公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/tokyo-fukagawa/
九州地区での供給トップブランドであるJR九州の「MJRシリーズ」。
記念すべき東京初進出物件は下町の粋を感じる深川エリアに誕生します。
デザイン性と快適性を重視したという本物件について情報交換を希望します。
検討者やご近所の皆さま、よろしくお願いいたします。
MJRトーキョープロジェクト
所在地(地番) 東京都江東区千石一丁目9番17
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩15分、半蔵門線・都営新宿線「住吉」駅徒歩15分
敷地面積:4,041.95m2
建築面積:1,711.44m2
延床面積:13,810.96m2
構造規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:165戸
駐車場:40台(内平置:39台、車椅子使用者有線区画1台)
バイク置場:17台
自転車置場:319台(平置(来客用):3台、二段式:316台)
事業主・売主:九州旅客鉄道
販売提携(代理):長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計・監理:長谷工コーポレーション
管理会社:未定
竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居時期 2024年3月上旬(予定)
間取 1LDK~4LDK
専有面積 38.02m2(17戸)~87.03m2(1戸)
販売予定時期 2021年9月上旬
[スムログ 関連記事]
MJR深川住吉の敷地内駐車場抽選がとても愛のあるものであったお話【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39712/
[スレ作成日時]2021-06-26 14:16:18
MJR深川住吉ってどうですか?
441:
マンション検討中さん
[2022-02-23 07:18:27]
|
442:
匿名さん
[2022-02-23 08:42:21]
|
443:
マンション検討中さん
[2022-02-23 15:10:03]
|
444:
名無しさん
[2022-02-23 16:12:43]
>>439 匿名さん
モデルルームのグレージュが一番かなと思いますが白も気になってます。ただ白だと、キッチン引き戸が木目じゃないのが微妙かな?…と。 有償は食器棚と食洗機と洗面台戸棚はつけるつもりです! |
445:
マンション検討中さん
[2022-02-23 17:06:35]
|
446:
匿名さん
[2022-02-23 17:27:54]
|
447:
匿名さん
[2022-02-23 17:37:28]
|
448:
マンション検討中さん
[2022-02-23 18:51:11]
|
449:
マンション検討中さん
[2022-02-23 18:54:22]
|
450:
匿名さん
[2022-02-23 19:30:33]
|
|
451:
マンション検討中
[2022-02-23 21:21:02]
すみません、要望書の締め切りが迫っているとのコメントをいくつか見かけましたが、これからモデルルームに行く場合はどうなるのでしょうか。
手紙には締め切りの記載がなかったもので... どなたかご教示いただけますでしょうか。 |
452:
匿名さん
[2022-02-23 21:29:27]
|
453:
マンション検討中さん
[2022-02-23 21:56:14]
マンション購入はじめてなので想像できないのですが、そもそも要望書を出さずに購入申し込みって可能なのでしょうか?
要望書を出していないということは申し込み会の日取りも知らされていないだろうし。 申し込み期間中、現在コロナで完全予約制のモデルルームにいきなり現れて、申し込みします!って出来るものなんですかね…? |
455:
マンション検討中さん
[2022-02-23 22:29:59]
>>452 匿名さん
早速ありがとうございます! 一応初期からチェックしておりまして、モデルルーム見学も優先で行けるとのことですが、それより前にご覧になっていた方々がいらっしゃるということでしょうか? MJRからのメールを振り返ってみると、確かに自分がオンライン説明を聞いたのは2/12でしたので、第一弾の方々よりも1週間後でした。 |
456:
マンション検討中さん
[2022-02-23 22:36:02]
>>454 マンション検討中さん
私は3月13日に受付締切と聞きました!そしてその後抽選と。 それまでに審査を通しておく必要はあるかもしれませんが… モデルルームは12月下旬くらい?から始まっていたみたいですね。 |
457:
名無しさん
[2022-02-23 22:53:55]
書類には2/23が購入要望締切で、3/13が登録締切となってますね。
|
458:
マンション検討中
[2022-02-23 22:55:10]
>>456 マンション検討中さん
ご丁寧にありがとうございます! そうなんですね...!12月下旬くらいとなると、積極的にご連絡していた方々がいらっしゃったのかも...しれせんね。 ですが何とか間に合いそうなので少し安心できました。ありがとうございます。 |
459:
マンション検討中
[2022-02-23 22:57:27]
>>457 名無しさん
名無しさんもご丁寧にありがとうございます。 私もおそらく同じ内容の手紙をいただきましたが、そもそもモデルルーム優先見学が3月上旬まで及んでいる模様なので、もしかしたら第一弾の後にも引き続き開催したということなのかもしれませんね。 私はわからないことが多いですが、いろいろ教えていただきましてありがとうございます。 |
460:
マンション検討中さん
[2022-02-24 11:27:05]
要望書は予定だと昨日まででしたか。
希望の部屋が被っている場合、既に担当さんから抽選の可能性がある旨の連絡が来てるんでしょうか? |
要望書を出すなら事前審査をするのは当然ですよ。
この物件に限らず、どこでもそうです。
銀行によっては結果出るまで1週間くらいかかるところもあるので、購入したいなら早くしたほうがいいです。
なお、土日祝日は銀行も業務をしてないので今日事前審査を申し込んでも要望書の締め切りに間に合うかは微妙です。。。