九州旅客鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「MJR深川住吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 千石
  6. MJR深川住吉ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-21 23:38:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/tokyo-fukagawa/

九州地区での供給トップブランドであるJR九州の「MJRシリーズ」。
記念すべき東京初進出物件は下町の粋を感じる深川エリアに誕生します。

デザイン性と快適性を重視したという本物件について情報交換を希望します。
検討者やご近所の皆さま、よろしくお願いいたします。

MJRトーキョープロジェクト

所在地(地番) 東京都江東区千石一丁目9番17
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩15分、半蔵門線都営新宿線「住吉」駅徒歩15分

敷地面積:4,041.95m2
建築面積:1,711.44m2
延床面積:13,810.96m2
構造規模:鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数:165戸

駐車場:40台(内平置:39台、車椅子使用者有線区画1台)
バイク置場:17台
自転車置場:319台(平置(来客用):3台、二段式:316台)

事業主・売主:九州旅客鉄道
販売提携(代理):長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
設計・監理:長谷工コーポレーション
管理会社:未定

竣工時期 2024年2月上旬(予定)
入居時期 2024年3月上旬(予定)

間取 1LDK~4LDK
専有面積 38.02m2(17戸)~87.03m2(1戸)
販売予定時期 2021年9月上旬

[スムログ 関連記事]
MJR深川住吉の敷地内駐車場抽選がとても愛のあるものであったお話【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39712/

[スレ作成日時]2021-06-26 14:16:18

現在の物件
MJR深川住吉(MJRトーキョープロジェクト)
MJR深川住吉(MJRトーキョープロジェクト)
 
所在地:東京都江東区千石一丁目9番17(地番)
交通:東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩15分
総戸数: 165戸

MJR深川住吉ってどうですか?

1001: マンション検討中さん 
[2022-04-19 09:03:39]
今日も朝から人気のあるマンションのテンプレみたいなやりとりがあって宜しいですね
1002: マンション検討中さん 
[2022-04-19 12:15:24]
ここ、小中学校近いのがすごく良いですね。
スーパーはサミットが一番近いのでしょうか?
1003: 地元賃貸マン 
[2022-04-19 14:41:12]
>>1002 マンション検討中さん
サミットまでは7~8分ですかね。直線距離は近いのですが、信号を渡るために若干、遠回りしないといけません。
一番近いスーパーはフジマート石島店ですね。こちら、サミットよりは小規模な店舗になりますが。
1004: マンション掲示板さん 
[2022-04-19 18:58:19]
>>1002 マンション検討中さん

マルエツが意外と近かったです。
1005: ご近所さん 
[2022-04-19 19:13:46]
安いのは西友かOK(尾高橋)かなあ
1006: 地元賃貸マン 
[2022-04-19 19:24:31]
>>1002 マンション検討中さん
オーケー尾高橋、マルエツ清澄白河共に、10分程度ですね。
住吉駅、東陽町、清澄白河、どちらの帰り道からでもスーパーがあり、便利ですよ!
徒歩4分位のフジマート石島店は石島商店街にあり、石島商店街の中には魚屋、焼鳥屋、米屋、豆腐屋、鰻屋…昔ながらのお店が色々あって楽しいです!
1007: マンション検討中さん 
[2022-04-19 19:32:14]
ロシアの影響でさらに資材高騰してるっぽいですね。
値上げされる要素しかない…。
1009: マンション検討中さん 
[2022-04-20 08:01:03]
そこですね。今までの土地や人件費に加え、
鉄・木・コンクリート、全て値上がってますし、これからさらに上がりますが、命と比べちゃうと...
仕方ないですよね。デベも迷うでしょうね。値上げ幅。
1012: ご近所さん 
[2022-04-20 09:13:28]
マンション検討スレで値上げの心配するのは当たり前。それに対してイチャモン付けているやつの方がなんだかな、ですよ。そんなにウクライナ情勢を気に病んでいるならこんなとこ見ている場合じゃないですよね。
1013: 第三者 
[2022-04-20 09:25:03]
>>1012 ご近所さん
本当、おっしゃる通りです!
1014: eマンションさん 
[2022-04-20 09:25:51]
[NO.1008~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1015: 評判気になるさん 
[2022-04-20 17:43:06]
もう二期の販売も始まるのに、公式のDesignやLand Planのページは全然公開されないですね。
1016: マンション検討中さん 
[2022-04-20 18:08:46]
>>996 名無しさん
私はマンションマニアさんの動画(夜に撮影)を見て、マンマニさんがこの景色見ながら帰れるのはいいですね~と言っているのを見て同感しました
別にちょっと他のマンションほめてもいいんじゃないでしょうか
1017: 匿名さん 
[2022-04-21 01:26:54]
>>1005 ご近所さん
西友なら向かいのイキイキの方が安いですよ。
質も考えたらオーケーですかね。
1018: ご近所さん 
[2022-04-21 08:08:35]
>>1017 匿名さん

そうなんですか?
西友もここんとこ値上げしてますもんね、
情報ありがとうございます<m(__)m>
1019: 匿名さん 
[2022-04-21 12:03:47]
全般的にはイキイキが安いけど、MO(西友のPB)は西友のほうが安かったりしますね。うちはものによって使い分けてます。
1020: かりんかりん 
[2022-04-21 17:55:21]
第2期購入は モデルルーム 見学に行かないとできませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる