ブランズ東豊中ビューレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方や契約済みの方、ご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市東豊中町2-164-1(地番)
交通:大阪モノレール「少路」駅徒歩4分
価格:3340万円-4600万円
間取:2LDK-4LDK
面積:68.33平米-86.44平米
[スレ作成日時]2008-04-26 10:22:00
![ブランズ東豊中ビューレジデンス](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府豊中市東豊中町2-164-1(地番)
- 交通:大阪モノレール「少路」駅徒歩4分
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:68.33m2-86.44m2
- 販売戸数/総戸数: / 72戸
ブランズ東豊中ビューレジデンスってどうですか?
438:
匿名はん
[2009-07-29 00:15:00]
|
439:
匿名はん
[2009-07-29 00:28:00]
いやいや、確かに先に重説をするケースもあるが、「他で決めまして」と書いてるから、買ってからの重説ちゃうの?買ってないなら決めたとは書かんやろ、普通。
|
440:
マンコミュファン
[2009-07-29 00:32:00]
432=435=438、って感じかな(笑)
|
441:
匿名はん
[2009-07-29 08:50:00]
えっ買ってからの重要説明なら意味ないでしょ?
重要説明聞いて納得できてからサインじゃないの? 買ってから重要説明聞いて不満があればどうするの? それと他を決めたらここに書き込みしてはダメなの?じゃマンションコミュファンさんは何の目的で?矛盾だらけやね(笑) |
445:
購入検討中
[2009-07-29 12:04:00]
441に対して揚げ足を取るように食いついてる他の奴も決してまともな人とは思えないよなぁ~て、思うのは私だけ?
もしその人たちがここの住民だとしたら一緒に住むのは嫌ですよね 管理組合等でもゴタゴタ言いそうだし |
446:
近所
[2009-07-29 12:13:00]
以前、完売したって言ったやつは誰だ?
|
447:
住人さん
[2009-07-29 12:25:00]
>>445
今のところ管理組合はありませんよ。 |
448:
入居済み住人さん
[2009-07-29 12:42:00]
管理組合ありますよ。ちなみに第一期の理事の方たちは、入居前説明会の際に抽選で決まりました。
住人なら管理組合の存在を知らないはず無いと思うので、447さんは荒らしさんですかね。 |
451:
周辺住民さん
[2009-07-30 00:10:00]
早く残りひとつ売れたらいいのにね
|
452:
匿名さん
[2009-07-30 08:26:00]
残り1戸は 何階ですか?
|
|
453:
匿名はん
[2009-07-30 15:41:00]
たぶん301だと思うよ
|
454:
周辺住民さん
[2009-07-30 23:26:00]
今商談中の人は何人いるのでしょうかね〜
そろそろ決まりそうですが、ここと比較物件はどの辺りかな? |
455:
匿名さん
[2009-07-31 18:56:00]
公式HPは残り2戸のままですね、、、。
本当は残り何戸なんですか? |
456:
匿名さん
[2009-07-31 21:11:00]
もう完売ですよ(^0^)
モデルルームの前通ったら残り1つがとられていました! なんか早かったですね(^0^) |
457:
購入検討中さん
[2009-07-31 21:53:00]
完売したのかな?
モデルルームの使用期限が本日までなので解体の準備に入ったのでは? マンションにはのぼりも事務所の案内も書かれたままでしたよ! |
458:
匿名さん
[2009-08-01 12:00:00]
8月になりましたね。以前どなたかが書いてたように、大幅に値下げするのでしょうか。
|
459:
契約済みさん
[2009-08-01 13:28:00]
完売ですね^^営業さんの「他にも検討者がいて、決まりますよ」という忠告も無視して、値引きを企てお金の話ばかりの涙目さんは本当に残念でした。
|
460:
物件比較中さん
[2009-08-01 15:41:00]
ホントに完売したんですか~?またガセのような気がする…。
|
461:
物件比較中
[2009-08-01 15:48:00]
459さん
高い価格でのご契約おめでとうございます。 金利も今月また少し下がるようですね 早まった判断でなかった事ならいいですがね(笑) 近隣の物件のブリリアさんも更に値下げになってるとの事ですからね(笑) 9月の半期決算が狙いかもね |
462:
物件比較中さん
[2009-08-01 16:13:00]
459さん
近隣の物件のブリリアさんって南桜塚? 南桜塚は最近人気がなくてどの物件も大幅な値引きをしていますね 値引きだけを考えるならいいみたいですよ 2~3割引き狙って頑張ってください |
463:
物件比較中さん
[2009-08-01 16:15:00]
すみません
459さんじゃなくて461さんでした |
464:
匿名さん
[2009-08-01 17:03:00]
事務所使用してたとはいえ、ビラに載ってた3900万円台の時点で、絶対いい買い物してますって!
1年前にその値段だったら、間違いなくこっちを買ってたのに~。私からしたら、羨ましい!です。 |
465:
匿名はん
[2009-08-01 18:32:00]
いや~あそこで3900は高いでしょ~
近くの不動産屋に査定の件で聞きましたが中環沿いはかなりのマイナス評価みたいですよ 騒音は防ぎようがないですからね。 |
467:
入居済み住民さん
[2009-08-01 19:59:00]
確かにね~~。ちくりちくりと棘を感じますねw
金利下がるなら、うちのローンも下がるわけか、ほんとなら嬉しいな~ 毎月雀の涙ほどもさがってないからな~・・ 早く返したいっす^^ |
469:
不動産屋
[2009-08-03 01:13:00]
468さん
中古物件は値引きされる事を前提に値段をつけてますよ 新築と同様にお得感を出すために… マイナス評価とはやはり騒音でしょうね~乗用車ならまだしも中環は暴走族も夜中走るので。 プラス要素は眺望ですね(笑) |
470:
匿名はん
[2009-08-03 07:47:00]
確かに中古物件は言値と取引価格に少なくとも100万~150万多くて300万位の違いが多々ありますね。後、緊急度によっても最初の根付けが違うので広告の価格だけで安心しない方がいいですね。
|
471:
匿名はん
[2009-08-03 10:26:00]
468さんは近所をよく知る人ではなく住民さんですよね
騒音の事もよく部屋の中の事までわかられてるみたいなので ところで最後のひとつは売れたのかな? |
472:
468です。
[2009-08-03 11:49:00]
≫471さん
私はフォレストパーク住民ではないですよ(笑) フォレストパークもブランズも見学しに行きましたが、室内はうるさくなかったのでそう書きました。 私も思うのですが、最後のひと部屋って売れたのでしょうか? |
473:
物件比較中さん
[2009-08-03 13:05:00]
完売ですよ。マンションギャラリーに問い合わせて聞いたので確かです。
購入検討していたのでショックですが。 |
474:
ご近所さん
[2009-08-03 17:20:00]
完売おめでとうございます。
以外と人気だったのかな?この掲示板は(笑) |
476:
入居済み住民さん
[2009-08-04 13:41:00]
入口横の看板には、「完売御礼 キャンセル待ち申込み受付中」となっていたと思います。
|
477:
匿名はん
[2009-08-04 13:47:00]
475は、そんなに未練あるなら、ケチケチしないで購入すべきでしたね。大幅値引きを企むから買えないんだよー!
|
478:
購入経験者さん
[2009-08-04 18:52:00]
事務所やモデルルームに使用していた部屋、しかもキャンセル住戸と銘打って
かなり大胆な値引き価格で販売されるんでしょう。ですよね、販売員さん? |
479:
匿名はん
[2009-08-04 19:50:00]
475
ネット広告は大体月額の日割りなし。クライアントからの申し出があるまで掲載。 |
480:
匿名さん
[2009-08-04 19:51:00]
と、涙目478は一発逆転を期待していますw
|
481:
匿名はん
[2009-08-04 21:26:00]
キャンセル待ち申し込み受付中って(笑)
銀行の審査待ちなのでしょうか?だとしたら失礼な看板ですね。 言い換えれば今申し込みされてる人はローンが通らないかもしれないって事ですよね… |
483:
ご近所さん
[2009-08-04 23:55:00]
>>482さんのおっしゃる通りなら・・・
大幅値引きがまだあるのかね〜(笑) もうええって、、、 でも、本当に完売御礼とまで書いているのならキャンセル待ちを募集するってね〜 キャンセルが出たのでその分のお金を補充するのでもう少し安くなりますと言う やり方ですかね。。。 以前、誰かが書かれてたようにそうであればモデルルームの家電、家具をそのまま 貰えばいいのではないでしょうかね〜〜〜 同じタイプの部屋だし(笑) |
484:
ご近所さん
[2009-08-05 15:10:00]
少路駅の目の前、上野坂に建設中のマンションがついに外観を現しましたね。
こちらも東急不動産が事業主となってますが、いつから販売するのでしょうか。 販売価格やその他、なにか情報をお持ちの方ぜひ教えて下さい。 |
485:
匿名はん
[2009-08-05 16:22:00]
484さん
以前聞いたのは、ブランズより価格は少し高めで小規模なので管理費、修繕積立費も高くなると聞きましたよ |
487:
匿名
[2009-08-06 07:40:00]
セコかった人たち涙目
|
購入の意志があれば…
重要説明が終わったからと言って購入が成立した訳ではない。
ほんまに何も知らんやつばかりやねこのコミュは(笑)