プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
6331:
評判気になるさん
[2023-11-23 14:08:04]
|
6332:
マンション検討中さん
[2023-11-23 14:13:33]
>>6314 ご近所さん
価格弾性力ではなく、価格弾力性です。 |
6333:
マンコミュファンさん
[2023-11-23 15:46:24]
|
6334:
マンション掲示板さん
[2023-11-23 16:09:06]
|
6335:
検討板ユーザーさん
[2023-11-23 16:11:33]
|
6336:
名無しさん
[2023-11-23 16:26:22]
|
6337:
ご近所さん
[2023-11-23 17:41:46]
|
6338:
マンコミュファンさん
[2023-11-23 18:51:04]
下がるのは10年後?、じゃ10年待つ??
あまり現実的じゃないでしょう!だから買える時に買うのは正解 |
6340:
名無しさん
[2023-11-23 20:47:30]
|
6341:
eマンションさん
[2023-11-23 20:50:22]
|
|
6342:
マンコミュファンさん
[2023-11-24 07:38:53]
先着住居は、値引き交渉できるかな?
|
6343:
匿名さん
[2023-11-24 07:56:04]
|
6344:
匿名さん
[2023-11-24 08:08:43]
|
6345:
匿名さん
[2023-11-24 13:37:49]
池袋以遠の有楽町線沿線は都心の喧騒に疲れたという人が買うべきであって
資産価値うんぬん言うのなら何もないこの沿線は真っ先に外すべき 東上線沿線は再開発で変貌する可能性を秘めているが 有楽町線沿線は100年後も殆ど変わらないと断言できる 地下鉄の宿命でもあり近くに並走してる古株の路線があるのだからなおさら |
6346:
名無しさん
[2023-11-24 15:01:08]
|
6347:
マンション掲示板さん
[2023-11-24 15:57:51]
|
6348:
マンション検討中さん
[2023-11-24 16:44:08]
|
6349:
マンション検討中さん
[2023-11-24 17:22:05]
>>6345 匿名さん
西武線や東上線沿の練馬区や板橋区よりは、資産価値があると思っているけどね。 ごちゃごちゃが良ければ、北赤羽とかに住めば良い。 再開発があっても、小竹向原より資産性はないと思っているけどね。 |
6350:
匿名さん
[2023-11-24 17:23:04]
|
6351:
マンション検討中さん
[2023-11-24 17:54:45]
|
6352:
検討板ユーザーさん
[2023-11-24 19:08:43]
5年後に、小竹向原に住んで良かったと思いたいな。
子供が幸せを感じられるなら、それが1番なんだけどね。 |
6353:
マンコミュファンさん
[2023-11-24 20:07:59]
上がっても下がっても関係ない。もう買ったんだから。部屋、気に入ってるし。大きなお世話、ほっといて。
|
6354:
匿名さん
[2023-11-24 20:21:05]
立地の良さは都心物件の中でも屈指のレベル。住めた人はみんな勝ち組じゃないかな。
|
6355:
通りがかりさん
[2023-11-24 21:47:46]
>>6354 匿名さん
小竹向原はいつから都心になったの? |
6356:
検討板ユーザーさん
[2023-11-24 22:09:46]
|
6357:
マンション掲示板さん
[2023-11-24 22:13:49]
|
6358:
口コミ知りたいさん
[2023-11-24 22:50:11]
|
6359:
ご近所さん
[2023-11-24 23:47:05]
>>6354 匿名さん
そこまで褒め称える立地じゃねーだろ。静かで交通の便利が良い。 有楽町線と副都心線の2路線使える。池袋5分。そして大規模。 駅前がしょぼい。 客観的に言うとこれだけ。だから特に値上がりも値下がりもせず、 淡々と生きていくのにちょうどいいマンションだと思う。 |
6360:
評判気になるさん
[2023-11-25 00:32:00]
153位ですね。
このマンションなかったら、一度もつかわない |
6361:
匿名さん
[2023-11-25 06:52:30]
住めば静かでいいとこ。
買い物も日常の品は近所で、少し良い品は至近の池袋、または宅配や通販を利用すれば何でも手に入る。区役所が遠いのが難だが、図書館は近い。郊外電車と違って地下鉄は本数が多く、フットワークが軽いし、交通費も安い。 何の不満もありません。 不便だ嫌だ駅力がない、と思う方は購入を控えましょう。 |
6362:
通りがかりさん
[2023-11-25 08:50:53]
>>6357 マンション掲示板さん
だから安いんだよ。 丸の内線銀座線の徒歩圏内だともっと高い。 でも私鉄沿線だけより全然便利。 無尽蔵にマンションにお金かけられるなら別だけど、自分で買える範囲で考えたら、良い立地と思うよ。 |
6363:
eマンションさん
[2023-11-25 11:45:26]
|
6364:
マンコミュファンさん
[2023-11-25 11:49:48]
基本的に周辺賃貸価格から考えても割高な分譲価格設定するとスレ荒れるよね
今まではマンション全体が値上がりしてたからいいけど、これからどうかね 千葉が値上がりすればのの字一周するわけだけど |
6365:
マンション検討中さん
[2023-11-25 12:07:13]
|
6366:
マンコミュファンさん
[2023-11-25 12:11:15]
|
6367:
マンション検討中さん
[2023-11-25 12:36:44]
【検討】の意味わかってない人がいるんですね。全然ここのマンション検討してないですよね?て書込み。ただ下げたいだけでしょうが。
|
6368:
評判気になるさん
[2023-11-25 16:51:58]
>>6364 マンコミュファンさん
地域ナンバーワンマンションなんだから、 周辺より高いのは当たり前なのよ。 地域ナンバーワンに住みたいという人は、医師、弁護士、経営者に絶対にいるからね。 俺も、ここ買ったけど、世帯年収は、3500万超えてますよ。 |
6369:
ご近所さん
[2023-11-25 21:05:16]
>>6367 マンション検討中さん
ネガしたいだけの馬鹿と貧乏人が丸ノ内線や銀座線やらここと関係ない路線、URガーとか気持ち悪い住みたい街ランキング(笑)とか持ち出してきて、ほんと(笑) |
6370:
マンション検討中さん
[2023-11-25 21:42:49]
>>6369 ご近所さん
猫撫で声で近づいたくせに振られた途端にブスのくせにとか言い出す男いますよね。お前なんか北川景子の足元にも及ばないとか、自分が到底付き合えない女を持ち出して振られた女をけなすヤツ。そっくりです、ほんと(笑) |
6371:
口コミ知りたいさん
[2023-11-25 21:57:51]
掲示板だけみると、すごい、このマンションは盛り上がっているように感じる。。。
プラウドシティ方南町とか、閑散としていた。 |
6372:
口コミ知りたいさん
[2023-11-25 22:57:34]
この辺り住んでる人しかいないから、スーパーとかでいつも同じ人と合うのかな?
|
6373:
マンション掲示板さん
[2023-11-25 23:03:44]
プラウドシティ小竹向原の動線上のスーパーで、エンカウターをする日々だろうな。
ここは、プラウドシティ阿佐ヶ谷のような名作マンションになると期待している。 |
6374:
マンション掲示板さん
[2023-11-26 01:26:29]
静かな場所だから、どこに行っても毎日同じ住民たちと合うとそれもなんか疲れるね。(髪の毛ボサボサで買い物するの恥ずかしい?とか。)そう感じるのは私だけ?
|
6375:
マンコミュファンさん
[2023-11-26 02:08:12]
そのあたりの住民の付き合いは希薄になると期待してるけど、分譲だと賃貸よりは付き合いが発生しちゃうんだろうな
|
6376:
マンション掲示板さん
[2023-11-26 02:15:58]
|
6377:
マンコミュファンさん
[2023-11-26 08:06:07]
|
6378:
マンション検討中さん
[2023-11-26 09:25:14]
|
6379:
マンション検討中さん
[2023-11-26 10:10:57]
ここ買う時住宅ローンってどこ使う予定?
登記が引き渡しより後ろの日付になるという理由で住信SBI門前払いされたんだけど。 |
6380:
マンション検討中さん
[2023-11-26 10:19:17]
|
ネガは相手にされないと自演したり色んなキャラやるんだね。とにかく迷惑だよ。