プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
5781:
マンション検討中さん
[2023-10-06 20:11:58]
1億で港区のマンションは買えても、品や育ちは買えない。浅ましい性格を変えてからマンションを買ったらいい。
|
5782:
検討板ユーザーさん
[2023-10-06 20:16:35]
新築板橋
築5年文京区 築10年港区 で悩んでいます。同じ価格帯なので。 勤務地的に港区がいいです、勤務地が港区にあるので徒歩通勤できますし。ただ新築も捨てがたい |
5783:
匿名さん
[2023-10-06 21:11:07]
|
5784:
eマンションさん
[2023-10-06 23:10:10]
|
5785:
マンション検討中さん
[2023-10-06 23:32:50]
|
5786:
マンション検討中さん
[2023-10-06 23:35:30]
>>5782 検討板ユーザーさん
どれも買う気ない(買えない)んでしょ? |
5787:
マンション比較中さん
[2023-10-07 00:30:12]
港区の6.6人に1人が社長らしいですが
港区に引っ越せば社長になれるわけではありません。 |
5788:
名無し
[2023-10-07 00:56:51]
>>5782 検討板ユーザーさん
本当に勤務地が港区にある人は、勤務地が港区とは言わないんだよネガ助 |
5789:
マンコミュファンさん
[2023-10-07 00:58:40]
なんか検討スレなのに購入者が検討者にキレるスレになってるな
口も汚いし |
5790:
評判気になるさん
[2023-10-07 01:01:08]
|
|
5791:
マンション比較中さん
[2023-10-07 01:08:13]
|
5792:
マンション検討中さん
[2023-10-07 06:45:24]
|
5793:
マンション検討中さん
[2023-10-07 08:16:01]
>>5791 マンション比較中さん
検討者はほぼ購入済みでいなくなって、買えない人が物件をディスって憂さ晴らしして一部の購入者がそれを諫めるスレでしょ |
5794:
検討板ユーザーさん
[2023-10-07 11:07:45]
|
5795:
匿名さん
[2023-10-07 12:47:50]
ここに残っているのはまだ購入しようか迷ってる人と
最初から買う気のない冷やかしが大半で 購入者はたまに覗きに来るくらい(来ても不毛ですが)でしょうね。 |
5796:
eマンションさん
[2023-10-07 22:59:32]
子どもと遊ぶような素敵な公園が周りにないのですが、買うと想定したら東池袋まで行ったほうがいいですかね?
中庭はクソガキがーとか思われそうですし(私も思う) |
5797:
検討板ユーザーさん
[2023-10-08 00:18:18]
>>5796 eマンションさん
パンフレットには、城北中央公園を推してあったよね。 とりあえずは、そこに行こうかなと思います。 東池袋は、公園というより、広場です。 ランチを食べたりできますが、わざわざ電車で広場目当てに何度も行くところではないような気がします。 |
5798:
通りがかりさん
[2023-10-08 00:28:35]
>>5797 検討板ユーザーさん
パンフに書いてあった城北公園は徒歩18分もあるのでちょっと厳しいかなぁと では南池袋公園ですかね? 電車使って25分でした 7分の差なら電車のほうが楽かなぁと 中野とか豊洲みたいな徒歩すぐできれいな公園があったら良かったんですが そういうところは軒並み新築は価格高くて |
5799:
マンション検討中さん
[2023-10-08 02:56:02]
自分だったら電車で25分より徒歩18分を取りますが、
まあその辺は人それぞれですね。 |
5800:
マンション検討中さん
[2023-10-08 08:15:56]
東池袋の遊具エリアは予約制。
豊島区民以外は、土日の予約は困難ですよ。 前に、有給休暇を使って、平日に行きましたが、子供は喜びましたー。 |