野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:42:48
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

4801: 匿名さん 
[2023-04-23 21:32:14]
経済学笑
中身ゼロ
4802: 坪単価比較中さん 
[2023-04-23 21:45:35]
>>4801 匿名さん
基本を馬鹿にできるのは本当に基本を理解できている人だけですよ。
ちなみに今この物件で起こっていることは経済学で普通に説明可能。
(では説明しろっていう人は、まずは自分で考えてね。なんでも有益な情報が無料で手に入るわけないでしょ)
4803: 名無しさん 
[2023-04-23 21:58:43]
>>4802 坪単価比較中さん
経済学勉強してもわかるわけないでしょ。有料でとかわかったようにいうやつ全部詐欺。占い師と一緒
4804: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-23 22:41:26]
>>4802 坪単価比較中さん
経済学笑
あなたが買えない理由が良く分かりました。机上の空論でしか物事を判断できないこと、予算がないこと、買えない理由しか見つけないこと。あなたの経済学のご高説を聞く気はないですし、それより収入上げる努力をして買えるようになるといいですね。
あと検討スレなんで、あなたが割高だと思う説明は不要です。買えない、買わないのなら粘着して御託並べないで頂きたいですね。
4806: マンション検討中さん 
[2023-04-23 23:56:07]
>>4802 坪単価比較中さん

俺もこのスレで何が起こっているかは普通に説明可能。
無理で説明しましょうか?でもまずは自分で考えてね。
4807: マンション検討中さん 
[2023-04-24 00:20:24]
スレで何が起こってるかなんて見ればわかるだろ
販売が始まってまともな人が次々にいなくなって
〇〇と●●が罵り合ってるだけだよ
4808: 匿名さん 
[2023-04-24 00:35:10]
高値で先着順が大量に出たのが事実。
4809: 買い替え検討中さん 
[2023-04-24 07:00:10]
要するにこの物件は高い。ってことだろ。それでも買いだと思うやつは買えばいい。
俺はもっと値下がるまで待つ
4810: 匿名さん 
[2023-04-24 07:19:12]
それ、予算ないだけでしょ...
4811: 名無しさん 
[2023-04-24 07:57:57]
>>4810 匿名さん
予算あっても100円の商品を200円で買うやつは○○でしょ?
4812: 匿名さん 
[2023-04-24 10:13:51]
>>4811 名無しさん
200円の商品が100円まで値下がるまで待つ、て言ってるんだからお金がないんだよ
4813: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-24 11:16:29]
>>4811 名無しさん
それを予算がないと言うんです。100円の商品を200円で買うかどうかは自分の懐と欲しいタイミング次第です。
200円で買わないのはご自分の予算オーバーしてるからです。
4814: 購入経験者さん 
[2023-04-24 11:43:18]
>>4811 名無しさん
200円の商品を100円だと思い込んでるだけでしょ?
昔は100円の物も今は200円なんだから、その事実を受け止めたら?
4816: マンション掲示板さん 
[2023-04-24 12:02:50]
抽選なしで買えるのはそれはそれで売り方にも買い方にもメリットある。
供給即抽選で蒸発というのを高く評価してるなら、そういうところに行けば良いだけだよ。
もちろん抽選だから、買えるかは分からないが。
4817: 管理担当 
[2023-04-24 12:14:24]
[No.4805~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4818: アダム・スミスさん 
[2023-04-24 14:18:43]
これを「神の見えざる手」と名付けよう。
4819: マンション検討中さん 
[2023-04-24 14:21:08]
先着順見れなくなった?
4820: 匿名さん 
[2023-04-24 14:23:42]
>>4819 マンション検討中さん

隠した模様

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる