野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 19:46:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

4576: 匿名さん 
[2023-04-03 13:21:08]
1期で条件いい部屋は9割売れていたよ
抽選住戸もあったよな。特にG2棟の眺望日当たり良好住戸、希少な4ldk。
売れ残ったのは1階とか2ldkで南東向きの部屋
1階はハザード色ついてるし、中庭に面している南東向きは日当たり悪いんだよ
1期は他に条件いい部屋多いしね、条件悪いのが売れ残るのはアタリマエ
あれだけ売れてて値下げなぞするわけないよね
ここが1期2次から値下げなら他の物件も値下げだらけだわな
4577: マンション掲示板さん 
[2023-04-03 14:00:28]
>>4573 契約者さん
昔は第一京浜に海岸線があったからね。
4578: 契約者さん 
[2023-04-03 14:41:21]
>>4577 マンション掲示板さん
なるほど…。
4579: マンション掲示板さん 
[2023-04-04 20:31:09]
>>4566 マンション検討中さん
正論だと思うよ。三振王
4580: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-05 23:21:20]
ボールから目が離れてるからね
4581: 評判気になるさん 
[2023-04-06 05:11:36]
金利もまた上がってきたし、
インフレ凄いし、
購入者のグロス上限値は今後下がるから、こういう都心追い出され層マンションの売り上げは下がりそう。
4582: マンコミュファンさん 
[2023-04-06 08:52:49]
>>4581 評判気になるさん
インフレしてるのになぜ住宅価格だけ下がるの?原価も地価もあがっても?
4583: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-06 12:21:53]
>>4582 マンコミュファンさん
価格が下がるのではなく売上が下がりそうということです。

インフレで他での出費が増えるから、購入者が買えるグロスは下がり、
一方で売る方にとっては、インフレで原価があがるから高く売らないといけなくなる。
結果、買う方に合わせて価格が下がるか、売る方に合わせて価格が上がるかは分からないけど、価格の折り合いがつくまでは契約が成立しづらくなるから売上が減るよね、という理屈です。

みんな、買わなければいつか下がるんだから、買わずに様子見をしてほしいところ。
4584: 名無しさん 
[2023-04-06 12:55:57]
>>4583 口コミ知りたいさん

要するに、自分じゃ今高くて買えないから、みんなで様子見して価格引き下げて欲しいです~ってこと? 
なんだよただの願望じゃないか。
4585: 匿名さん 
[2023-04-06 13:03:14]
>>4583 口コミ知りたいさん
インフレというのは給与も上がるんですよ。
4586: 評判気になるさん 
[2023-04-06 13:40:42]
>>4583 口コミ知りたいさん

なんかめちゃくちゃなこと言ってるな。日本人が買わなくても外国人が迷わず買ってしまうよ。
4587: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-06 14:13:50]
>>4584 名無しさん
どんな要約やねん(笑)
4588: マンコミュファンさん 
[2023-04-06 14:17:42]
日本はこれから有望な産業もないし(人材派遣業のみ隆盛)、所得は韓国・台湾に抜かれ、もはやタイ・マレーシアに追いつかれる寸前。
非正規労働者は所得が低く、正規雇用の給料も上がらないか、上がってもスズメの涙。
結婚する人は減り、子どもは生まれず、高齢者は増える一方。
しかし防衛費は倍増し、ODAなども今までどおり行おうとしている。
円は弱く輸入に頼る国民生活は窮乏。
お先真っ暗だね。
当然住宅も売れない。
住宅のみならず、他の消費も減少し、ひいては全産業で景気悪化。
労働者=生活者=消費者なんだから、労賃切り詰め→購買力低下となることが想像できないとは、バカな政治家と経済界だ。
4589: 匿名さん 
[2023-04-06 16:08:03]
東京のオフィスの空室率が上昇してますね。これからどうなるかは知らんけど。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3760b4d1c44f8cf0b82292c127c963d9fe3...
4590: 匿名さん 
[2023-04-06 16:18:38]
小竹向原は立地条件が良いから値崩れするようなことはなさそう。
4591: マンション検討中さん 
[2023-04-06 17:36:36]
>>4583 口コミ知りたいさん
マンション買うことに全ての人生を賭けなければならない困窮している人はごくわずかですよ
4592: マンション検討中さん 
[2023-04-06 18:28:05]
>>4583 口コミ知りたいさん
日本語を文字で理解できない人って多いよね。
4593: マンション検討中さん 
[2023-04-06 20:15:18]
マンションでネガすることがなくなったら今度は日本をネガしているのか
暇だねぇ
4594: 匿名さん 
[2023-04-06 20:19:59]
>>4588 マンコミュファンさん
今度はボヤキかい?三振王
4595: 匿名さん 
[2023-04-06 20:21:06]
>>4593 マンション検討中さん
自分はPC小竹向原をネガしているくせに、没落しつつある日本について書かれたらそれをもくさすネガさん乙 とにかくネガするのが趣味なんな?
4596: 評判気になるさん 
[2023-04-06 20:36:10]
>>4594 匿名さん

毎回いらないコメントだね。
中華リーグの補欠さん
4597: マンション検討中さん 
[2023-04-06 20:58:39]
>>4595 匿名さん
誰と勘違いしているのか知らんが、俺はネガに粘着されるほどポジしかしてないぞ
4598: eマンションさん 
[2023-04-06 22:19:12]
>>4596 評判気になるさん

負けず嫌いな三振王
4599: 買い替え検討中さん 
[2023-04-07 11:12:08]
完売したのかと思ったら
先着順26戸も出ているね
4601: マンション検討中さん 
[2023-04-07 11:24:48]
https://twitter.com/yoshiyuki_mo/status/1644073176610250756?s=20
これが実現したらマンション価値あがりそうですけどね

駅前が最大の弱点ですからね小竹向原・・・
4602: 評判気になるさん 
[2023-04-07 11:51:16]
>>4600 坪単価比較中さん

毎回ホント邪魔なんだよ
関係ない売れ残りマンションの投稿を繰り返すなよ
4603: マンコミュファンさん 
[2023-04-07 12:24:39]
>>4602 さん

冷静に数値を見たほうが良いです。

タワー十条 先着順 7戸
ここ 先着順 26戸

一般に、売れ残りと見なされるのはどちらですか。


4604: マンコミュファンさん 
[2023-04-07 12:52:32]
>>4603 マンコミュファンさん

十条かな

タワーなのに一期一次から先着順出たのは、史上初レベルの惨事ですし


4605: 名無しさん 
[2023-04-07 13:31:53]
何で今頃になって先着順が出てくるの遅い
購入者の契約入金期限過ぎまで待っていた?
110戸売り出し26戸売り残った
早く出すと解約者が出た可能性があったからかな
4606: 評判気になるさん 
[2023-04-07 13:35:22]

推移も見ないで今現在の数字を比較しても意味ないだろ。
もう少し考えたら?
4607: マンション掲示板さん 
[2023-04-07 13:40:18]
>>4604 マンコミュファンさん
ローン通らなかっただけでも先着順って出るよ。売れ行きとは全く関係ないよ。間違いを自信満々に何言ってるの?
4608: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-07 13:45:10]
>>4607 マンション掲示板さん

えっ

十条の契約者って、そんなにローン審査次々と落ちるんですか??

4610: 評判気になるさん 
[2023-04-07 14:17:06]
>>4607 マンション掲示板さん
普通は登録受付の段階でローン審査
終わってるはずですか
4611: 評判気になるさん 
[2023-04-07 14:25:44]
>>4607 マンション掲示板さん
それにしても先着順公表まで遅かったね
わざと遅らせたとしか考えられません
4612: マンション検討中さん 
[2023-04-07 14:49:45]
>>4610 評判気になるさん
分譲買ったことないね
4613: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-07 14:52:22]
申込後売り出してキャンセル出ただけで先着順は出すのがルール。申込は誰でもできるから普通は先着順出るもの。
4614: 匿名さん 
[2023-04-07 15:16:11]
>>4613 口コミ知りたいさん
2週間以上たってから26戸ですか
早く公表してくれたら委託金
振り込む前にキャンセル出来た人もいたかも

4615: eマンションさん 
[2023-04-07 16:11:56]
先着順26戸か多いな。
郊外はどこも厳しいから仕方がないか。
4616: 坪単価比較中さん 
[2023-04-07 16:12:56]
>>4613 口コミ知りたいさん

抽選になるような人気物件は出ないよ。
キャンセル出ても抽選落ち民がスライドするから。

4617: eマンションさん 
[2023-04-07 16:17:29]
値下げしても売れず、結果第一期で26戸も残り。
ズルズルいきそう
4618: マンション検討中さん 
[2023-04-07 16:24:04]
>>4613 口コミ知りたいさん
嘘書かないで
4619: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-07 16:42:26]
>>4616 坪単価比較中さん
そんな夢みたいな物件そうそうないのに何言ってるの。またそんな時代じゃない。インパクトまでボールをしっかり見ないと。
4620: 匿名さん 
[2023-04-07 16:45:13]
>>4619 口コミ知りたいさん

初心者か?力抜けよ。
マンコミュ玄人の現居は大体瞬間蒸発案件だぞ。
ワイの現居もそうや。


4621: 評判気になるさん 
[2023-04-07 18:21:28]
完売かと思いきや先着順26戸ですか
次回販売までにどの位減るのか様子見

4622: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-07 19:59:52]
>>4620 匿名さん
それまぼろし。都市機構。。
力入れた方がいい。一生これで終わってしまう。
4623: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-07 20:56:10]
抽選で落ちちゃった人ってこの先着順に応募する感じですか?それとも抽選で落ちた人はこの先着順が出る前に優先的に第二候補とかに入れるのですか?
4624: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-07 21:33:49]
>>4607 マンション掲示板さん
売れ行きと全く関係ないはミスリーディング。
関係あるだろ
4625: eマンションさん 
[2023-04-07 23:34:07]
この後が見もの。先着順があまり減らなかったり、一期二次の申し込みが少ないようだと、割高で不人気なのがばれるね。
変なポジが必死になっているのも気になるよ。
4626: マンコミュファンさん 
[2023-04-08 00:07:38]
>>4625 eマンションさん
マンションなんて少しの間だけ住むものなんだから、さっさと買うんだよ。そんな人生捧げてる時点でずっと買えない。そしてこれからもジリ貧。
4627: マンション掲示板さん 
[2023-04-08 01:35:33]
>>4626 マンコミュファンさん

一時取得者なの?
もう良いポジ持ってればしっかり選べるよ。
4628: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 09:05:41]
>>4626 マンコミュファンさん

黙ってさっさと買えよ。ジリ貧
4629: 職人さん 
[2023-04-08 09:32:59]
この単価払って板橋の外廊下ってのもね。。、10年前なら都心の森ビル住めた単価。
4630: マンション検討中さん 
[2023-04-08 09:45:04]
>>4629 職人さん
1万年前ならタダで住めました

・・・と言うのと一緒


4631: 名無しさん 
[2023-04-08 11:21:01]
>>4629 職人さん
相場が変わってますからね。予算がないならもう都内は住めませんよ。
4632: 職人さん 
[2023-04-08 13:03:57]
>>4631 名無しさん

港区住んでますよ。
ここと同じくらいの単価で買えました。 キャピッ(≧▽≦)b
4633: マンション検討中さん 
[2023-04-08 13:18:19]
ここはうそつきが多いですよね
港区住民や都心住人がなんで板橋のマンション板なんか見るんだよ
4634: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 16:34:27]
>>4632 職人さん

昼間からいい夢見てますね笑

4638: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-09 12:59:03]
>>4632 職人さん

港区でここと同じくらいのマンションて大した資産じゃないな笑
早く買い替えしたいんですね、分かります。
4639: 管理担当 
[2023-04-09 13:15:44]
[No.4635~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
4640: 匿名さん 
[2023-04-09 17:19:33]
都心部でも欲張った値付けの物件が売れずに残りだしてきている感じがある。2025年ごろに2~3割ぐらい値崩れするかもね。
4641: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-10 10:17:41]
>>4640 匿名さん
ブログがバイブルの資産価値おじさんの夢の経済展望は不要。
4642: 匿名さん 
[2023-04-10 10:56:12]
スレがなんか元気がなくなってきましたね
考え方ひとつ84戸も契約出来たんですよ
元気に応援しましょう
4643: 匿名さん 
[2023-04-10 12:33:05]
>>4642 匿名さん

一番売れる一期で要望が入ったであろう100戸を売り出して26戸も先着順に回ってるんでしょ?
厳しいよね。
4644: 匿名さん 
[2023-04-10 13:45:12]
>>4643 匿名さん
売り出しは110戸だったと思いますが
4645: 匿名さん 
[2023-04-10 14:02:19]
>>4644 匿名さん

そうですね。100戸じゃなくて110戸ですね。
訂正します。
4646: eマンションさん 
[2023-04-10 14:28:48]
先着順26戸ということは普通に考えれば40戸くらいは売れてないですよ!正直に全部先着順で出すデベはいません。
4647: 評判気になるさん 
[2023-04-10 17:25:20]
>>4646 eマンションさん
もしかしたら半分も売れてないかもしれない!
4648: 匿名さん 
[2023-04-10 18:51:10]
そりゃこの値段で一気に完売するわけない。細く長く売り続けて、入居開始前に完売できれば御の字。
4649: マンコミュファンさん 
[2023-04-10 19:48:30]
>>4648 匿名さん

そう言う事じゃなくて一番売れるはずの一期の成約率の低さが問題だよ。
4650: マンション検討中さん 
[2023-04-10 20:19:06]
>>4648 さん
ポジは完売したとかするとか散々言ってたのに現実を突きつけられると「完売するわけない」と開き直る
4651: マンション検討中さん 
[2023-04-10 22:19:25]
>>4647 評判気になるさん
そら売れるわけないだろ。こんな高いの誰が好き好んで買うんだ。
4652: マンション検討中さん 
[2023-04-10 23:34:24]
高くても売れるって見込んだんだろうけど、いくらなんでも高いよなー
もう少し安ければなー
4653: 匿名さん 
[2023-04-11 10:10:38]
自作自演して色んなスレでネガばら撒いても世の中は変わらないと思う。
4654: マンション検討中さん 
[2023-04-11 11:22:28]
こないだ見た時は先着順26戸だったが、今見たら20戸になってる。
まあ売れ残ってもデベは困るが契約者は困らんだろうし、さらに非購入者には何の関係もないだろうw
4655: マンション検討中さん 
[2023-04-11 12:37:29]
>>4654 マンション検討中さん
いえ、契約者の中でもリセールバリューを考慮して買われた人は困ります。
9000万円で自分は買ったのに、周りは8000万円でしか買いたくない、となってデベが値段下げてきたら、購入者は困ります。困るんです!!困った!!
4656: マンコミュファンさん 
[2023-04-11 13:42:35]
>>4655 マンション検討中さん
下らない。自作自演
4657: マンコミュファンさん 
[2023-04-11 16:37:53]
>>4656 マンコミュファンさん
ほんと見てて情けなさすぎるよ」。
4658: マンション掲示板さん 
[2023-04-11 17:16:11]
>>4648 匿名さん
価格が上昇しているときのみ成立する理屈
4659: マンション検討中さん 
[2023-04-12 00:41:59]
野村の都心型戸建て小竹向原(全2戸・各約1億500万円)も、1戸が売れ残っていたが完売した模様。
大方、PC小竹向原の希望住戸が外れた人が買ったと予想。
4660: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 09:29:46]
ここに限らず郊外はどこも厳しいよ。
4665: 管理担当 
[2023-04-12 15:33:00]
[No.4661~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4666: マンコミュファンさん 
[2023-04-12 16:32:15]
>>4665 管理担当さん
昔からあちこちのスレにやって来ては、誰も頼んでない・見たくもないタワマンの情報を貼り付けするJJマンは見逃すくせに、それへの批判コメントは削除するアホ管理 少しは頭使ってんのか?ちゃんと仕事しろ(怒)
4667: eマンションさん 
[2023-04-12 17:08:33]
>>4666 マンコミュファンさん
誰も頼んでない・見たくもないタワマンの情報と感じるのは、契約者、デべ、地権者だけだよ。
4668: マンション検討中さん 
[2023-04-12 17:25:28]
>>4667 eマンションさん

何度も同じ内容のコピペ投稿は必要ない。
4669: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-12 17:58:33]
>>4666 マンコミュファンさん
あなたが正しいよ。ここはちょっとおかしいね。
4670: マンション検討中さん 
[2023-04-13 09:11:53]
>>4656 マンコミュファンさん
なんで自作自演?よくわからん。証拠を出してください。
ここの掲示板でも他の掲示板でもあちこちで食って掛かってる人がおかしい。
掲示板の本来の役割を果たしていない。
相手の意見を中傷する場ではない。
だから削除されるんです。
4671: マンション検討中さん 
[2023-04-13 12:54:48]
地権者や契約者にとっては、マンションのマイナスイメージを書かれると、自分自身が中傷されてると感じるのかもね。
4672: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-13 15:12:15]
他でも言われてるけど、買えなかった理由をたくさん並べていくら正当化してもね。むしろ反省すべきじゃないかな。
掲示板の運営は全部見られてるわけではないので、通報して言葉が引っかかればそうなる時もあるんじゃない。通報した側が正しいわけでもないし、そんなので勝ったとか思わないほうがいいよ、恥ずかしいから。
4673: マンション検討中さん 
[2023-04-13 16:02:39]
>>4672 口コミ知りたいさん
理屈が飛んでて分からないです、一文目がどうきたか教えて下さい。

4674: 通りがかりさん 
[2023-04-13 18:52:08]
>>4672 口コミ知りたいさん

また空振りだよ君
4675: 匿名さん 
[2023-04-14 15:43:02]
>>4674 通りがかりさん
いちいち絡むな面倒くさい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる