野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-23 12:42:48
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

4041: 匿名さん 
[2023-02-23 12:29:34]
>>4040 マンション検討中さん

やすいよな、マジで
買えないやついんのか
4042: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-23 13:53:58]
都内でマンション買うなら
1億は当たり前の時代になりましたね
買えない人のネガはスルーで良いかと
4043: 通りがかりさん 
[2023-02-23 14:13:52]
>>4042 検討板ユーザーさん

買えないやつ、かわいそうだなー
群馬あたりに行けよ
惨めだの
4045: 評判気になるさん 
[2023-02-23 16:00:22]
>>4039 マンション検討中さん
こらこら、君の勝手な価値観をこのスレに持ち込むな。
ネガもあるから面白い情報が手に入るわけで、ネガがなくなれば、このサイトの意味なくなるよ。デベのところで心地の良いこと聞けばいいだけじゃん。
4046: マンション検討中さん 
[2023-02-23 16:10:00]
>>4045 評判気になるさん
皆に受け入れられないからってネガが連投するなよ。退場。
4047: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-23 17:12:36]
>>4038 匿名さん
すでに完売確定なのか?
それ確かなんだな?
ここのスレでさんざん
「小竹向原なんて駅誰も知らねー!」
「ファミレスもなきゃでかいスーパーもないクソ駅ガー!」
「外廊下だし各階ゴミ置き場もねーしー!」
「高い!」
「売れない!」
「野村ざまあ!」
と言っていた連中は顔真っ青だろうな笑
もうここには来れないはずだぞ笑笑

4048: 匿名さん 
[2023-02-23 17:42:02]
>>4040 マンション検討中さん
と、群馬からご投稿?
いや都住か
4049: 通りがかりさん 
[2023-02-23 17:54:53]
4050: マンション検討中さん 
[2023-02-23 19:23:46]
>>4044 匿名さん
都内は諦めて群馬にしとけ


4051: 匿名さん 
[2023-02-23 19:47:46]
>>4050 マンション検討中さん

無人島にでも行け
4052: マンション検討中さん 
[2023-02-23 19:58:15]
すごい掛け合いになってますね。

こんな記事見ると買う気失せますね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4583332762537e5cb26ef8d70b6b8d43b63...

https://news.yahoo.co.jp/articles/be17b6d0bb70055791b627b0b25144e573ba...

庶民の高嶺の花となるか、庶民が買えないから崩壊するか、どっちなんでしょうねぇ。
4053: マンション検討中さん 
[2023-02-23 21:18:21]
庶民が無理して買うマンションじゃないよ。
4054: 名無しさん 
[2023-02-23 21:22:42]
>>4053 マンション検討中さん

庶民は群馬
エリートは都内

いま、選別中
早くしないと、下民になるぞい
4055: 評判気になるさん 
[2023-02-23 23:32:12]
>>4054 名無しさん
練馬ぐらいには住んでもいいでしょうかby庶民
4056: 名無しさん 
[2023-02-23 23:58:03]
>>4055 評判気になるさん

金があるなら、住みな
いま、選別から漏れないようにな
4057: マンション検討中さん 
[2023-02-24 00:20:40]
だから、ここは23区内でギリ滑り込みで列車に乗れる最後のマンションなんだって。もちろん買えば安心ってことじゃなく、ステップアップの踏み台になり得るという意味なんだが。
そういった視点で見れないからいつまでたっても庶民なんだよ。
ただ、くれぐれも、儲かる儲からないとかの話じゃないからね。
4058: 評判気になるさん 
[2023-02-24 00:30:35]
>>4057 マンション検討中さん

ある程度のマンションの中の
ラストチャンスですね
これからインフレ本気モード
乗り遅れないように
4059: 匿名さん 
[2023-02-24 08:00:39]
ネガ要素の少ないマンションですよね。このエリアで探している人なら買いで間違いない。
4060: 名無しさん 
[2023-02-24 13:08:19]
このエリアで探している人が稀有なのでは?
さらにこのエリアで探していた人が購入できる年収にあることも奇跡に近い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる