プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
3841:
名無しさん
[2023-02-14 22:13:34]
|
3842:
マンション検討中さん
[2023-02-14 22:26:55]
|
3843:
eマンションさん
[2023-02-15 00:24:10]
小竹向原・野村の都心型邸宅、土地68平米建物117平米が1億480万と1億580万だってさ……
|
3844:
マンション検討中さん
[2023-02-15 00:30:02]
そりゃぁ、のむふ社員の年収はクソザコ一般人の3倍くらいなんだからね。
利益も3倍取ろうとするとそれくらいにはなるよ。 クソザコ工務店=コスト4千万 売値6千万 ノムフ=コスト4千万 売値1億 *あくまで私の想像です。 |
3845:
匿名さん
[2023-02-15 00:37:26]
>>3843 eマンションさん
小竹向原徒歩5分で100平米超えてて駐車場ついて1億なら、広い部屋希望で車持ってる人にはプラウドシティ小竹向原よりよさそう。プラウドシティ小竹向原は90平米で1億3000万程度するし駐車場代もかかる。 |
3846:
口コミ知りたいさん
[2023-02-15 02:28:34]
|
3847:
名無しさん
[2023-02-15 03:27:56]
|
3848:
マンション比較中さん
[2023-02-15 10:10:45]
ここの物件って今なんで
星がすごく低いの?? |
3849:
マンコミュファンさん
[2023-02-15 10:27:34]
|
3850:
匿名さん
[2023-02-15 12:34:05]
|
|
3851:
評判気になるさん
[2023-02-15 12:57:20]
スムログに世帯年収1100万でここを検討していると相談している記事があったけど、その年収で買えるマンションではないだろ。数千万円単位の含み益か親からの支援が見込めないと。それがないなら世帯年収2000万近く必要だろ。マンション価格高騰して感覚マヒしすぎてる。
|
3852:
匿名さん
[2023-02-15 16:17:57]
|
3853:
マンション検討中さん
[2023-02-15 16:27:21]
年収1100万で6000万くらいのローン支払いしてるけど結構カツカツです。ここを買う人はさぞかし高年収で資産があるのだと思います。
|
3854:
名無しさん
[2023-02-15 16:32:05]
2LDKとおっしゃってるので
50平米台だったら 坪400万として7000万しないお部屋も中にはあるのでは |
3855:
通りがかりさん
[2023-02-15 17:38:52]
|
3856:
口コミ知りたいさん
[2023-02-15 17:39:32]
>>3854 名無しさん
子供欲しいと書いてありましたし、その広さでは手狭になりそうです |
3857:
名無しさん
[2023-02-15 17:53:49]
|
3858:
管理担当
[2023-02-15 23:18:36]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3859:
評判気になるさん
[2023-02-15 23:22:59]
|
3860:
名無しさん
[2023-02-16 05:14:36]
>>3851 評判気になるさん
NHK?で紹介されていたご夫婦で、代々木駅徒歩数分の億ションをペアローン組んで購入した、という記事が少し前にここのスレで取り上げられていたぞ。年収は夫婦で1000万程度だったが、ペアローンなので融資額が大きく、億ションに手が届いた、と。 だから買えるには買えそうだ。そのあと苦しいだろうだが、まあその人たちの価値観だな。 |
爆笑