プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
3801:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 15:38:18]
|
3802:
匿名さん
[2023-02-13 15:53:21]
|
3803:
名無しさん
[2023-02-13 16:56:03]
|
3804:
口コミ知りたいさん
[2023-02-13 17:13:55]
|
3805:
マンション検討中さん
[2023-02-13 17:31:58]
ここ、仕様良いみたいな書き込みが結構あるけど具体的にどのあたりが良いんだろ。
当然のように外廊下だし、各階ゴミ置き場や各階宅配ボックスもないし、 換気は普通の3種壁ぽこだし天カセ無いし、愉快フルもない。 目立つ良い所って突板建具と電子錠くらいじゃね? それもコストで見たら1戸あたり30万くらいでっしゃろ。 |
3806:
匿名さん
[2023-02-13 17:42:51]
よく「長谷工仕様」っていいますけど、それ造注案件(土地から長谷工が仕入れてデべに逆に提案する場合)だけですよ。
建設請負業者としての長谷工は、普通にノウハウや技術力を持った1ゼネコンに過ぎません。仕様を決めるのはデべや設計会社。 |
3807:
マンション検討中さん
[2023-02-13 17:56:59]
長谷工マンションって直床が多いけどここはどうなの?
|
3808:
名無しさん
[2023-02-13 18:15:46]
|
3809:
eマンションさん
[2023-02-13 18:33:39]
|
3810:
匿名さん
[2023-02-13 18:42:30]
東京都港区に下がり天井まみれで標準設備が郊外住宅以下の白金ザスカイを着工した経歴はむしろ黒歴史だろ。
|
|
3811:
通りがかりさん
[2023-02-13 20:30:19]
荒らしっぽいのをフィルターしても、このスレの伸び方が物語っているよねって感じ
これに何を感じるかは人それぞれという事で |
3812:
匿名さん
[2023-02-13 20:40:19]
スレが伸びたからって売れ行きが良いとは限らないけどね。
|
3813:
通りがかりさん
[2023-02-13 22:59:48]
|
3814:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 23:12:39]
>>3805 マンション検討中さん
強がんなよww |
3815:
名無しさん
[2023-02-13 23:13:56]
|
3817:
マンション掲示板さん
[2023-02-13 23:27:05]
長谷工マンションに住んでますが、施工不良とかないし、先日、大規模修繕終わりましたか、まめに連絡ありとても丁寧でした。
全く問題ないですけどね。 |
3818:
マンコミュファンさん
[2023-02-13 23:34:32]
肯定的な人の方がモテるらしいですよ笑
https://www.partyparty.jp/user_contents/2/456 |
簡単な話だ。
嫌なら見なきゃいいじゃん。