プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
10161:
eマンションさん
[2025-02-23 01:01:50]
|
10162:
マンション掲示板さん
[2025-02-23 08:08:03]
|
10163:
通りがかりさん
[2025-02-23 09:11:12]
伊勢丹デパ地下まで2駅なのに、池袋ばかりが取り上げられる。
|
10164:
評判気になるさん
[2025-02-23 10:32:35]
>>10163 通りがかりさん
そりゃここ買う人は池袋を何処か心の故郷と捉えてる人が多いからだろう。 西武があぁなっちゃったからウチも今は伊勢丹行ってるが…東武の建て替え終わるまでは伊勢丹も両使いかな |
10165:
検討板ユーザーさん
[2025-02-23 12:23:48]
|
10166:
通りがかりさん
[2025-02-23 12:42:48]
>>10162 マンション掲示板さん
マンションマニアが一番最初に買ったのが、板橋区のマンションだったんだって。 で、ここも狙ってたらしいんだけど、予想より値段が高かったのでキレてるんだよ笑 第二期(次?)以降、中庭面の部屋だったこともあって価格抑えめのが出てきたら辛口も控えめになった。 そして他のマンションも激しく値上がりし、ここの価格が相対的に高くなくなったので、振り上げた拳をそろそろと下ろしたのであります。 要は板橋区を馬鹿にしてたんだね。 |
それなら池袋買えばよくないですか?