野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 10:02:37
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

8355: 評判気になるさん 
[2024-05-15 21:44:38]
>>8354 通りがかりさん
間違っておいて、謝罪ついでに煽るのはあっぱれやで!
8356: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 21:45:40]
全然関係ないけど、皆野村のサイト見てる?
更新されてて、工事現況状況がアップされてるよ。
あと、検査済証も!
全然関係ないけど、皆野村のサイト見てる?...
8357: 匿名さん 
[2024-05-15 22:07:20]
ありがとうございます。早く住みたいですね。
8358: 名無しさん 
[2024-05-15 22:16:17]
>>8356 口コミ知りたいさん
提携ローンの金利の情報を一番注視している。
8359: マンション検討中さん 
[2024-05-15 22:19:16]

地権者、非地権者に関わらず集合住宅の住民とは仲良くしましょう。
8360: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 23:18:39]
小竹向原のパン屋いいね!
小竹向原のパン屋いいね!
8361: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 23:48:11]
https://suumo.jp/chintai/jnc_000090210934/?bc=100380514937

この賃貸、新規ですね。なんか、賃貸めっちゃ増えてきた。
8362: マンション掲示板さん 
[2024-05-16 06:45:58]
地権者のだね~
8363: 評判気になるさん 
[2024-05-16 06:50:21]
>>8362 マンション掲示板さん
この時期はそうだし、分譲購入者は実需がほとんどだから、賃貸はほぼ地権者でしょ!住宅ローン組んだ直後に、転勤とかあるけどね!内装が分譲グレードで、定期借家だと分譲購入だろうね
8364: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-16 08:02:43]
>>8363 評判気になるさん
地権者住居が完売したら、需要供給バランスが落ち着いて資産価値高騰を期待。
以下の例のように、一億超えて欲しい。

https://twitter.com/mansionmania/status/1790636012336771230?s=46
8365: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 17:07:31]
>>8363 評判気になるさん

転勤等でキャンセルが2戸でたみたいですね!
一般販売にはならないみたいですが…
8366: 名無しさん 
[2024-05-16 17:09:39]
>>8365 口コミ知りたいさん

キャンセル住戸は、一般の方は買えないんですね。
社員とかが買うのかな?
8367: 評判気になるさん 
[2024-05-16 17:45:32]
ここを買う社員がいるとは思えないんですが…
8368: 評判気になるさん 
[2024-05-16 18:05:00]
>>8365 口コミ知りたいさん
かわいそうに!手付金取られる前だといいんだけどね!まあ取られただろうね。フロントだったらギリ大丈夫かな?
8369: 名無しさん 
[2024-05-16 18:05:56]
>>8366 名無しさん
欲しかったら最初から買ってるでしょ。
社員に自社マンションの購入を勧めることがあっても禁止することはない
8370: マンコミュファンさん 
[2024-05-16 18:24:23]
>>8368 評判気になるさん

住宅ローン契約前に、長期の海外赴任だと、そもそも、住宅ローン通らないから、特約では?
8371: 匿名さん 
[2024-05-16 18:27:00]
>>8367 評判気になるさん

プラウドシティ方南町なら、社員買う?
8372: 匿名さん 
[2024-05-16 18:44:06]
キャンセル住戸は抽選次点者に優先的に話が行くと聞いたことがあります。
8373: 匿名さん 
[2024-05-16 18:51:16]
>>8372 匿名さん

中庭向きの8500万の部屋なら欲しい。
8374: 評判気になるさん 
[2024-05-16 19:05:02]
>>8371 匿名さん
それは、その社員さんの街と物件に対する好みじゃないかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる