プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
8153:
検討板ユーザーさん
[2024-05-09 19:06:15]
|
8154:
評判気になるさん
[2024-05-09 19:15:40]
江古田にタリーズとマックありますよ
|
8155:
評判気になるさん
[2024-05-09 19:16:42]
ガストでもコーヒー飲めますね
|
8156:
マンション検討中さん
[2024-05-09 20:32:42]
|
8157:
マンコミュファンさん
[2024-05-09 23:02:52]
ここはお受験するにも便利な立地ですね。
立教と学芸大附属大泉は、乗り換え無しで通えますね。 そういう土地は資産価値は高いです。 |
8158:
名無し募集中。。。
[2024-05-09 23:18:41]
|
8159:
マンション検討中さん
[2024-05-09 23:30:45]
|
8160:
マンション検討中さん
[2024-05-09 23:33:40]
|
8161:
検討板ユーザーさん
[2024-05-10 08:17:47]
>>8160 マンション検討中さん
通学圏に色々な選択肢があるのは良いですねー。 とりあえず、茗荷谷界隈は出願はする予定です。 公式に掲載されていた、こちらの購入者座談会でも、私立小学校の親がインタビューで、こちらの通学利便性関してに答えていましたね。 |
8162:
名無しさん
[2024-05-10 13:20:57]
西新宿のタワマンの事件をみると、やはり、西新宿や西池袋とか住みたいとは思わない。
資産価値が高いとしても、夜職とかが、マンションエントランスにタムロしているだけで嫌だわ。 小竹向原は、夜職の人は少ないと信じている。 |
|
8163:
マンション比較中さん
[2024-05-10 17:36:15]
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_itabashi/nc_74894433/
地権者さんの売り出しですか?w |
8164:
匿名さん
[2024-05-10 17:39:40]
タワマンはどこでもそういう人はいますよ。港区湾岸とかも民度が低いことで知られてます。
|
8165:
検討板ユーザーさん
[2024-05-10 17:51:57]
|
8166:
匿名さん
[2024-05-10 18:00:02]
|
8167:
検討板ユーザーさん
[2024-05-10 18:52:23]
これはG3。販売住戸表をみれば、住居の広さと駐輪場の屋根が見えるから判別できる。
|
8168:
評判気になるさん
[2024-05-10 18:56:10]
>>8167 検討板ユーザーさん
518かな? |
8169:
マンコミュファンさん
[2024-05-10 19:02:25]
|
8170:
評判気になるさん
[2024-05-10 19:12:13]
住民スレに、運営に対する意見を書いたら RAMブロックしてきやがった!
今後はROMに徹します!言論統制お疲れ様です! |
8171:
マンション検討中さん
[2024-05-10 19:26:52]
道路舗装状況などが、わかる写真の投稿をお待ちしております。
|
8172:
検討板ユーザーさん
[2024-05-10 21:08:07]
|
駅と反対に徒歩1.3kmのところにあるスターバックスコーヒー。
在宅勤務なら、ここに行くのもありかなと思っています。
ウーバーで配達してくれるかも。
https://store.starbucks.co.jp/detail-648/