野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 10:02:37
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

6985: 契約者さん1 
[2024-02-25 00:46:17]
そもそも金利について過去を見ても仕方ないんだよね
30年前の人に「変動金利は0.3%とかになるから!」っていっても信じるかって話
バッドケースを考えてある程度は備えるべきだろ
まあ、ここはある程度は大丈夫だと思うけど、プラウド小竹向原なんかはやばいだろうな
6986: 匿名さん 
[2024-02-25 01:08:13]
>>6983 匿名さん
世帯年収だから共働きなら税率低いし、まぁボーナス月ならせば手取り100万でもいいんじゃない?
ペアローンなら住宅ローン控除が2倍というのも羨ましい。(うちは一馬力…)
6987: マンション検討中さん 
[2024-02-25 02:27:51]
>>6986 匿名さん

ペアローンなんてリスキーすぎる
共働き最近増えてるけど、
後先考えずに組んでいいものではありません
ペアローン破綻はこれから日本で大量発生する

俺はここで断言できる

そもそもペアローン組まないと買えないような物件は背伸びしすぎ
6988: 通りがかりさん 
[2024-02-25 07:57:05]
>>6987 マンション検討中さん

子供ができる、どちらかが地方転勤、海外転勤になる、病気など、ライフスタイルが変わると、破綻する可能性がある。
6989: 契約者さん3 
[2024-02-25 10:22:59]
住宅ローンには生命保険の役割もあるから
二人でローンだと片方に何かあっても自分のローンはそのまま残るから
妻の親の立場だったら娘に
頭金はちょっと出して持ち分は少しでも持って、ローンは全て
旦那さんにおまかせすることをすすめます
6990: 匿名さん 
[2024-02-25 11:20:42]
>>6989 契約者さん3さん

娘のみがローンを背負う家庭もありますよ。
6991: 通りがかりさん 
[2024-02-25 12:49:07]
>>6990 匿名さん
何か内情をご存知なのですか?
6992: マンコミュファンさん 
[2024-02-25 21:23:00]
ここのゲストルームの広さってどのくらいでしょうか?
ベッド2つだとすると、子連れのファミリーは利用できないですかね?
6993: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-26 18:08:28]
キッチンカーを楽しみにしている。
どんなメニューがあるのかなあ。。。
ケバブ食べたい。
週替わり、月替わりで色々なフード食べたいな。
キッチンカーを楽しみにしている。どんなメ...
6994: マンション検討中さん 
[2024-02-26 21:19:34]
>>6993 口コミ知りたいさん

ジャンクフードを家の前に出されてもね
6995: 名無しさん 
[2024-02-27 00:32:55]
以前掲示板を見てた時、PC東雲かな、出張八百屋が来てたんだけど、その跡が汚れるとか、近所の住人がチャリで買い物に来て邪魔くさいとか苦情がたくさん入って、八百屋はお断りになったみたいなことが書いてあった。
キッチンカーは大丈夫かな?
6996: eマンションさん 
[2024-02-27 08:18:30]
>>6995 名無しさん

確かに近所の人がたくさん来る可能性もあるのかあ。
出張の八百屋はいらないなあ。。。
6997: マンコミュファンさん 
[2024-02-27 18:34:13]
公開空地じゃん?しょうがないよ
6998: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-27 19:36:40]
フロントコート25部屋 要望書出ているね。

予約状況みていると勢いあるねえー。

抽選の最高倍率知りたいなあ。
フロントコート25部屋 要望書出ているね...
6999: マンション掲示板さん 
[2024-02-28 17:08:54]
今日、SUUMO住みたい街ランキング発表されたね。
住みたい街ランキング2024、1位は横浜、2位には吉祥寺を抜いた大宮

我らが、小竹向原は、122位。麻布十番が123位だから、健闘している方かな。

去年より順位が30位ほど上がっているのは、プラウド小竹向原とプラウドシティ小竹向原のインパクトではないかな?
今日、SUUMO住みたい街ランキング発表...
7000: 匿名さん 
[2024-02-28 21:48:45]
>>6999 マンション掲示板さん

バカ向けの知名度ランキングで一億円弱の不動産取得の意思決定を行う意志薄弱者はいないんじゃないかな。
いても年収低そうだからメジャーセブン新築の一次取得は無理だ。
7001: 匿名さん 
[2024-02-29 00:48:20]
>>7000 匿名さん

営業トークに乗せられやすい意志薄弱者はここに多いからね

7002: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-29 09:40:14]
>>6999
このランキングをこんなに下位まで見たことないな。TOP10までしか集計してないのかと思ってた。
7003: 名無しさん 
[2024-02-29 10:20:16]
小竹は、穴場駅のようです。

辞典によれば、穴場(あなば)は、一般にあまり知られていない場所ながらも良い場所のこと。
小竹は、穴場駅のようです。辞典によれば、...
7004: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-29 10:50:41]
>>7003 名無しさん
なるほどですね。
さすがに川口より下ってことは思ってなかった。。。w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる