野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-30 10:02:37
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

6685: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 16:53:53]
>>6683 マンコミュファンさん
GCT って?
6686: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 17:18:21]
>>6685 口コミ知りたいさん

グランドシティタワーというマンションでしょう。
6687: 通りがかりさん 
[2024-01-20 17:19:02]
>>6684 マンション掲示板さん
取るんじゃね?
同じ旭化成ーネクストアーキテクトが組んで建設したアトラス調布(団地建て替え物件)が受賞しているから。
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9dcc4b74-803d-11ed-af7e-0242ac1...
6688: マンション掲示板さん 
[2024-01-20 17:36:03]
>>6687 通りがかりさん

情報ありがとう。

アトラス調布カッコいいね、

6689: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 18:00:31]
>>6683 マンコミュファンさん
マンマニは自分の買った物件は教えないと言っているのに、なぜグランドシティタワーだと特定してるんだ?
6690: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 19:04:42]
プラウドシティ方南町は、坪単価約440万か。

迷っていたけど、小竹向原を買っておいてよかったわ。
6691: 素人さん 
[2024-01-20 23:28:49]
>>6690 検討板ユーザーさん
半年前より1割ぐらい上がってない?小竹向原買っておいてよかった。
6692: マンション掲示板さん 
[2024-01-20 23:40:39]
>>6689 検討板ユーザーさん

何いってんだお前w
6693: 通りがかりさん 
[2024-01-20 23:48:35]
>>6689 検討板ユーザーさん
グランドシティタワーって、月島とか池袋とか、色々あるよね。
6694: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 18:04:34]
今後、ここは、駅前に、商業施設が増える余地はありますか?

土地の種別が商業地域でないから、難しい?
6695: マンション比較中さん 
[2024-01-23 18:10:15]
最近検討を始めました。
プラウドシティとクレヴィアと悩み中です。
クレヴィアが3LDK7190万円~と魅力的な価格なのですが、隣駅でこうも価格が違うのでしょうか。
6696: 評判気になるさん 
[2024-01-24 00:05:02]
>>6695 マンション比較中さん

副都心線の急行の停車の有無、駅からの距離じゃないですか。

プラウド小竹向原が、まさに、クレヴィアと同じくらいの価格じゃなかったですかね。
6697: マンション掲示板さん 
[2024-01-24 00:05:52]
>>6695 マンション比較中さん
どこのクレヴィア?
6698: マンコミュファンさん 
[2024-01-24 09:39:25]
>>6697 マンション掲示板さん

隣駅と書いてあるから、クレヴィア氷川台でしょう
6699: 匿名さん 
[2024-01-24 16:14:54]
>>6695 マンション比較中さん
クレヴィアの近くにあるリビオの板も見てから検討されたほうか良いかと。
6700: 通りがかりさん 
[2024-01-25 19:24:49]
今期も、すごい勢いで、条件いい部屋から要望書入っているね。 

みんなお金あるんだなあ。買える人がいる以上、今年も値崩れはなかなかしないだろうなあ。
6701: 匿名さん 
[2024-01-25 19:38:25]
駅導線の雰囲気がとても良いから、現地に行くと欲しくなる。他と比較すると条件の良さが際立つ。
6702: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-25 21:09:29]
>>6701 匿名さん

プラウドシティの小竹向原の公式ホームページの購入者座談会でも動線は、褒めていたな。

駅からの徒歩動線はいいんだけど、駅からの車動線が悪いのは、気になる。ぐるっと回らないといけない。
6703: マンション検討中さん 
[2024-01-25 23:21:09]
>>6702 口コミ知りたいさん
徒歩5分なのにわざわざ車を使うの?
6704: マンコミュファンさん 
[2024-01-26 02:30:51]
>>6700 通りがかりさん
どうやって情報入手するんですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる