野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-04 22:05:50
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

6495: 名無しさん 
[2023-12-10 18:49:54]
>>6491 匿名さん
URの平均年収は全国の平均よりもめちゃ低いのですが?中の下?むしろ低所得なのでは?
https://www.ur-net.go.jp/aboutus/jkoukai/bjdv9d00000015c3-att/ur2021_p...

6496: 職人さん 
[2023-12-10 19:15:34]
>>6487 匿名さん
もしかして3番出口から出たことない人?
一度でも現地に来ていれば、かなり浅くて導線いいことに気がつけたのにね。ネガの馬鹿はどうしようもないね。
6497: eマンションさん 
[2023-12-10 19:38:45]
>>6496 職人さん

小竹向原には元々駅がなかったんだから、後からできても深くならないのは当然。

池袋とか新宿三丁目とか明治神宮前とか渋谷の深さも、他の路線と比較して考えましょうよ。

しっかりしてください。
6498: 名無しさん 
[2023-12-10 20:16:23]
深いのは大江戸線だよ。
有楽町線より副都心線のほうが深い。
そしてそれらがPC小竹向原と何の関係がある?
6499: 匿名さん 
[2023-12-10 20:40:04]
>>6495 名無しさん

UR住んでいる人の平均所得が低いの取り上げて何か意味があるの?
6500: マンション検討中さん 
[2023-12-10 21:06:57]
URってお年寄りでもOKで実際住民は高齢者多いので、高齢者NGになりやすい民間物件に比べて平均年収は低くなっていて当然かと。

加えて最寄駅からバスの駅遠物件や、50年クラスの築古物件なども多いですし。

URがある=低レベルな地域と言いたいのでしょうが、、、あまりに短絡的
6501: マンション検討中さん 
[2023-12-10 21:16:45]
>>6500 マンション検討中さん
短絡的でいいよ 笑。記事のように世間はそう見てる。自分もそう思う。それでいいのでは?荒らしの迷惑ネガさん。
6502: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-10 21:59:23]
>>6499 匿名さん
ですね
この近くにはURはありませんよね
近くにあるのはJKKです
なんで度々URが引き合いに出るのか不明です

6503: 検討版ユーザーさん 
[2023-12-10 22:20:07]
>>6501 マンション検討中さん

ネガはこの物件の購入と関係ない話題で荒らすご自分の方かと。

URないそうですよ?

削除依頼されてはいかがでしょうか。
6504: 通りがかりさん 
[2023-12-11 00:00:25]
>>6502 検討板ユーザーさん
不明ですか?
ネガの貴方が度々この地域には都営があるので環境が悪いと投稿されて迷惑しています。
URも一緒ですよとどなたかが投稿されたら、しつこくURは違って高所得とか何度も訳の分からない投稿をしたのをお忘れですか?
URは一緒です。削除依頼するなら貴方こそ二度と邪魔をしないで下さい。ここを検討する人の情報が知りたいのです。買わない方がいいとか関係ない話題で迷惑です。
6505: 匿名さん 
[2023-12-11 00:19:52]
都営住宅にヤバい人が多いのは事実でしょう。都営住宅の集まるエリアは避けた方が良いですよ。
6506: マンション検討中さん 
[2023-12-11 03:00:11]
都営住宅は普通!むしろ高い!
って、そんな都営住宅ねぇよ
6507: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-11 10:14:02]
ええっとですね、ここはプラウドシティ小竹向原の検討板です。
本物件に関係ない都営・URの住人のレベルや所得がナンタラ、という差別的な話題を上げている方、もうやめませんか。

実際にこのエリアを良く知っていますが、近隣公営住宅の住民が問題を起こしている、などの話は聞いたことがありません。

なお、隣接のデカい団地群は元向原第一住宅(都公社)の建て替え賃貸で、家賃も決して安くはないです。
6509: マンション掲示板さん 
[2023-12-11 14:34:32]
このマンション検討者ってずっと団地と地権者気にしてるよな
地権者には敬意払ったほうがいいぞ、割合多いんだから結託されて対立なんてしたら理事会で勝てないんだから
というかあれだな、団地の頃は許されてたってルールにどんどん改悪されたりするのかな?
https://allabout.co.jp/gm/gc/185379/
6510: 匿名さん 
[2023-12-11 14:39:15]
>>6509 マンション掲示板さん
全く気にしてないよ。気にしてるのは検討してないネガだけ。
6511: マンション検討中さん 
[2023-12-11 15:31:46]
>>6508 匿名さん

小茂根の都営住宅は、極めて小規模ですよ。
6512: 匿名さん 
[2023-12-11 16:30:43]
>>6511 マンション検討中さん

アンタのようなくだらないこと言ってたら東京には住めんよ。
緑の点はぜんぶ都営住宅。
アンタのようなくだらないこと言ってたら東...
6513: eマンションさん 
[2023-12-11 17:28:40]
プラウドシティ方南町のお見合いのアパートは、生活保護者を受け入れているアパートだしね。
6514: 匿名さん 
[2023-12-11 18:41:01]
話ぜんぜん違うんだけどさ
「〇〇区に住みたい!」って人多いんだな笑
最寄駅には拘りたいけどあんまり区には拘ったことなかったな。なんか、可愛いと思っちゃう。憧れの港区!とか言ってる人
6515: マンコミュファンさん 
[2023-12-11 19:03:29]
まあ区によって結構違うからな
子育てとかもそうだけど、区長がやべえとか
憧れの区は無くても良いイメージ無い区ってのは誰しもあるだろ
足立区とか江戸川区とか、良く知らないけど最初から検討外しちゃってるし
板橋区はまあ、中の下くらいのイメージ
買えるエリアとしてはまあ悪くないな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる