プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
6208:
匿名さん
[2023-11-13 00:50:42]
|
6209:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 07:58:56]
>>6205 匿名さん
コーシャハイム向原は、築10年で駅徒歩8分で10棟あって、686戸ある。 3ldk の家賃は、14万から18万円。 マンションマニアは、マンションを購入するなら、表面利回り3~5%以上あると資産生が安心と言っていた。 プラウドシティの9000万の3ldk の想定表面利回りは、どのくらいあるかな? |
6210:
匿名さん
[2023-11-13 07:59:46]
>>6206 匿名さん
晴海フラッグは貧富の差がないからそういう所は問題が起きにくい。都営住宅の多い学区の方がハイリスク。 |
6211:
マンション検討中さん
[2023-11-13 08:50:23]
>>6210 匿名さん
湾岸タワマンは田舎育ちが憧れて買う所だからそういう問題が起きやすい |
6212:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 08:54:41]
|
6213:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 08:59:18]
>>6212 マンコミュファンさん
分譲マンション購入時の表面利回り目安 おすすめラインは…都心4% 近郊・郊外5% https://m.youtube.com/watch?v=vEp-yzBXpZs |
6214:
口コミ知りたいさん
[2023-11-13 10:58:57]
>>6212
そこのjkkは3LDKは686戸中24戸しかないよ。しかもその24戸のうち11戸が62平米、7戸が60平米です。まともな広さの部屋はないよ。 |
6215:
評判気になるさん
[2023-11-13 16:07:30]
>>6214 口コミ知りたいさん
ここまで価格差あるJKKと比較しても仕方ないんじゃない? どうしても小竹向原駅住みたいって人で、お金がある人しか借りない訳だけど 小竹向原駅ってそういう街ではないわけで リセールはともかく賃貸は厳しいな |
6216:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 16:33:51]
|
6217:
eマンションさん
[2023-11-13 16:57:07]
|
|
6218:
評判気になるさん
[2023-11-13 17:50:16]
ここもひとりぼっち。。
|
6219:
匿名さん
[2023-11-13 19:56:55]
ここらへんは、学童保育には、預けられるかな?
|
6220:
名無しさん
[2023-11-13 20:41:42]
|
6221:
マンション検討中さん
[2023-11-13 20:46:56]
|
6222:
検討板ユーザーさん
[2023-11-13 20:58:38]
小学校に学童併設はポイント高い。学校によっては分かれてたりするけど移動時に事件や事故に巻き込まれるリスクがある。
|
6223:
匿名さん
[2023-11-13 21:06:53]
|
6224:
eマンションさん
[2023-11-13 21:46:36]
|
6225:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 22:13:26]
|
6226:
評判気になるさん
[2023-11-14 12:33:38]
電車一本でファミリーで遊びに行けるところって、
池袋、明治神宮前、練馬、横浜、川越、所沢くらいが、おすすめかなー? |
6227:
匿名さん
[2023-11-14 12:37:04]
1人で楽しいんですか?
|
JKKのXが「プラウドシティ小竹向原よりJKK!」って宣伝してるのイラつくわ
ちなみにJKKとURってどう違うの?JKK知らんかった