プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
6128:
匿名さん
[2023-11-10 15:14:20]
|
6129:
eマンションさん
[2023-11-10 16:54:02]
>>6127 マンション掲示板さん
落ちた場合 他の子よりもきっと出来るはずだから 推薦で優秀な都立に行けますよ 成績良い子はなめられないと思う 中学にになると受験があるから また小学校の時暴れていた男子もモテたいから 大人しくなるよ と思いたい |
6130:
マンコミュファンさん
[2023-11-10 17:26:00]
>>6127 マンション掲示板さん
そもそも向原は小学校も中学校も学区の評判良いですよ。 |
6131:
口コミ知りたいさん
[2023-11-10 17:27:07]
都内に買える人と買えない人で色分けされていくだろう
|
6132:
マンション掲示板さん
[2023-11-10 17:31:08]
|
6133:
通りがかりさん
[2023-11-10 17:31:19]
>>6121 匿名さん
URより都営住宅の方が犯罪率高いでしょう。 |
6134:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 23:38:17]
|
6135:
検討板ユーザーさん
[2023-11-10 23:52:11]
学区に高級マンションの子供しかいない小中学校とかあるけど、それもそれって思わない?
|
6136:
マンコミュファンさん
[2023-11-11 00:23:29]
|
6137:
マンコミュファンさん
[2023-11-11 00:49:14]
|
|
6138:
マンション掲示板さん
[2023-11-11 01:16:40]
>>6136 マンコミュファンさん
勝どきも豊洲も学区に団地や普通のマンションあるぞ イメージだけでなくちゃんと調べると良い 全く団地やアパート、普通のマンションが無い学区って結構珍しいと思う 有名なのは有明西学園だな |
6139:
名無しさん
[2023-11-11 01:19:21]
>>6137 マンコミュファンさん
そうでもないかと思うけど、どこに住んでるか5択くらいだと相互把握出来すぎて息苦しいような気もする 小竹向原ならどのへんに住んでると言われてもピンと来ないし、明日には忘れてる 高級マンションしか無いエリアだと、簡単に覚えてしまいそう |
6140:
評判気になるさん
[2023-11-11 07:35:34]
小学校への通学は、プラウドシティ小竹向原の人は同じ班なんだろう。
同じマンションの人が、まず、仲良くなると思っている。 小学校の時は、近所の友達とばかり遊んでいたな。 |
6141:
通りがかりさん
[2023-11-11 08:00:24]
|
6142:
評判気になるさん
[2023-11-11 08:05:26]
>>6140 評判気になるさん
小さな頃から同じ共用施設のキッズルームで遊びスタディルームで学ぶ 親同士も顔見知りだし 子どもも年上も年下もいて心強いと思うよ でもその中で私立組と公立組ってできるかもだけど |
6143:
評判気になるさん
[2023-11-11 08:15:53]
保育園は自分で選択できないかもだけど
小学校も学区があるけど 幼稚園の選択肢で分かれるね |
6144:
マンコミュファンさん
[2023-11-11 09:05:55]
同じマンションの同学年でもクラスが違うと遊ばないけどね。結局エントランスや前の道でクラスの友達連れてきて遊ぶことになると思うよ。
|
6145:
名無しさん
[2023-11-11 09:53:35]
結局はエントランスでゲームやる組とハブられる組に分かれる
|
6146:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 11:30:00]
|
6147:
マンコミュファンさん
[2023-11-11 11:48:14]
駅前から全く見えないからランドマーク性は皆無だな
逆に言えば隠れ家的で良いかも 好みだな |
文京区の中古マンションや
文京区の新築戸建に住みましょう。
値段は変わりませんので。