野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 19:46:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

5384: 名無しさん 
[2023-08-14 23:55:54]
あと残り200戸近くあるんだから、良い物件なら売れて、微妙なら売れ残るから、そのうち結果は分かるよ。
5385: 評判気になるさん 
[2023-08-15 10:56:52]
>>5382 マンション掲示板さん
現地に来たこともないくせに、なんでネガるの?
5386: 匿名さん 
[2023-08-16 04:08:36]
あるんやないの?
5387: 名無しさん 
[2023-08-16 15:52:25]
>>5385 評判気になるさん
こう思う理由ってなんだろう?
どこにもそんなこと書いてないし。。。
脳が勝手に補完しちゃうのかしら
5388: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-16 16:07:27]
>>5387 名無しさん
そう思う理由ってなんだろう
どこにも「現地に行ってみたけど」なんて書いてないのに、勝手に脳が補完しちゃうのかしら
5389: 匿名さん 
[2023-08-16 21:39:47]
>>5388 口コミ知りたいさん
そんな些末なコメントするのやめて有益な情報/意見交換しようぜ!!
5390: マンコミュファンさん 
[2023-08-17 00:50:45]
フロントコートって差別されるのかな
5391: マンコミュファンさん 
[2023-08-17 07:17:58]
>>5390 マンコミュファンさん

差別って? 例えばどういう?
5392: eマンションさん 
[2023-08-17 08:20:36]
少し駅に近くなるし
いろんな共有施設がグランドに集中してるので、フロント住人以外が出入りするのが少ないだろうから落ち着いて住めそう
5393: 匿名さん 
[2023-08-17 15:52:16]
G1-T ってどうなんでしょう。日当たりと眺望気にしなければ角部屋だしありですかね?
5394: マンコミュファンさん 
[2023-08-18 14:44:15]
日当り悪そうかな?
G1B検討してるけど、ここも日当り悪いかなぁ?
5395: 評判気になるさん 
[2023-08-18 20:51:40]
まだ条件いい部屋って残ってるんですか??
あればどこか教えて欲しいです!
5396: マンション検討中さん 
[2023-08-19 12:14:09]
条件の良いという意味によります
金額気にしないならまだ日当りや展望のいいところが、少しだけ余ってます
金額気にするならもうないですね
5397: マンション検討中さん 
[2023-08-19 12:16:35]
今見たらもう日当りと眺望の良いところは埋まってたわ
5398: 評判気になるさん 
[2023-08-19 12:22:43]
>>5397 マンション検討中さん
条件の良い部屋は大体どこも抽選になってますよ。ここ戸数が多いせいか割安な価格設定なので、良い部屋に人気が集中してる。
5399: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-19 13:04:29]
>>5396 マンション検討中さん
え、金額気にして条件いい(日当たり、眺望)部屋だともうないんですか、、
5400: マンション掲示板さん 
[2023-08-19 16:43:35]
>>5399 口コミ知りたいさん
良いというのが人の価値観によるけど、3LDKだともう厳しい
2LDKならこれから売出しのところでいくつかあるので、2LDKなら気に入ったものがあるかも
5401: 通りがかりさん 
[2023-08-19 17:01:48]
>>5400 マンション掲示板さん
なるほど!マンション選びは初動がかなり大事なんですね、、、痛感
5402: マンション検討中さん 
[2023-08-19 17:05:44]
高い買い物なので、、どうせならというか平等に選べるなら、良いところ(条件のいい部屋)に住みたいですからね
5403: デベにお勤めさん 
[2023-08-20 12:08:38]
グランドコートのG2-C高層階とか、南向きで眺望も抜けててよさそう、と思いきや
売り切れてました。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる