プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
4972:
買い替え検討中さん
[2023-05-08 13:51:29]
|
4973:
eマンションさん
[2023-05-08 14:02:23]
|
4974:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 14:05:46]
先着順先着順言ってる人は重箱の隅つついてるだけの感じだな
販売済みと残戸数だけ見てればよいと思う、購入検討者ならば |
4975:
eマンションさん
[2023-05-08 14:15:38]
|
4976:
口コミ知りたいさん
[2023-05-08 16:32:26]
>>4974 マンション掲示板さん
変だよね。 |
4977:
匿名さん
[2023-05-08 16:59:52]
>>4974 マンション掲示板さん
重箱の隅だと思うならこんなところ見てないでさっさと先着順を買えばいいのに |
4978:
マンション掲示板さん
[2023-05-08 17:20:10]
先着順がそこまで気がかりなら、先着順が発生してるマンションを検討から外せば良いだけ
ずっと貼り付いてねちねちやってる意図がよく分からない 先着順=不人気買うべきで無い、という基準を個人的に持つことは自由だけどな |
4979:
名無しさん
[2023-05-08 17:58:10]
要町通りが新大宮バイパスまで繋がれば
道路沿いの発展や小竹向原の価値が上がることはないでしょうか? いつ頃開通するのでしょうか? |
4980:
検討板ユーザーさん
[2023-05-08 19:52:02]
|
4981:
匿名さん
[2023-05-08 19:57:15]
ここ、長谷工マンションなんだ。
|
|
4982:
マンション掲示板
[2023-05-08 22:09:59]
|
4983:
買い替え検討中さん
[2023-05-08 22:12:21]
|
4984:
検討板ユーザーさん
[2023-05-09 05:39:31]
みなさん、TTJとこちらで迷ってる感じですかね?
私は十条に心惹かれてきました。。。 |
4985:
マンション検討中さん
[2023-05-09 23:56:53]
|
4986:
匿名さん
[2023-05-10 03:01:36]
|
4987:
マンション掲示板さん
[2023-05-10 06:50:57]
|
4988:
名無しさん
[2023-05-10 15:00:09]
|
4989:
マンション検討中さん
[2023-05-10 16:24:27]
以前この周辺に住んでましたが、住みやすくて、いいところでした。
事情があり、すぐに購入できないので見送りですが、このエリアでかつプラウドは買いだと思います。 |
4990:
マンション掲示板さん
[2023-05-10 19:03:36]
|
4991:
eマンションさん
[2023-05-10 20:25:26]
えっ、ここ坪いくらなんですか?まさかの400とか?汗
|
それをネガってる
どこまでひねくれてるのかな