プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
4726:
マンション比較中さん
[2023-04-18 22:06:49]
|
4727:
マンション比較中さん
[2023-04-18 22:11:00]
>>4722 匿名さん
あなたのような人には割高ですからね。都心マンションに住むのは諦めて田舎で暮らしてください。 |
4728:
口コミ知りたいさん
[2023-04-18 22:38:28]
>>4720 通りがかりさん
ここより十条が良いと思っている人はあなたくらいです。もう少しまともな意見で十条の魅力を伝えられれば、あなたの言っていることを理解する人は居るかもしれないので引き続き頑張って下さい。 |
4729:
ご近所さん
[2023-04-18 22:46:47]
>>4719 マンション比較中さん
妥当とした判断が正しかったなら先着順は出なかったのでは? |
4730:
匿名さん
[2023-04-18 23:02:51]
十条も小竹向原も良いところだと思いますよ。
|
4731:
口コミ知りたいさん
[2023-04-18 23:06:26]
|
4732:
匿名さん
[2023-04-18 23:13:27]
|
4733:
匿名さん
[2023-04-18 23:26:19]
|
4734:
マンション検討中さん
[2023-04-18 23:54:04]
>>4733 匿名さん
また出た。うそつき |
4735:
マンション検討中さん
[2023-04-19 00:01:33]
こんな郊外しか検討できないんじゃあそう思い込まないと辛いよね。
|
|
4736:
マンション検討中さん
[2023-04-19 00:44:45]
>>4735 マンション検討中さん
都心に住んでる人が何でこんな郊外の割高マンションの検討板に粘着してるの? |
4737:
検討板ユーザーさん
[2023-04-19 04:57:16]
小竹向原駅徒歩2分のクレヴィア小竹向原、上層階南向きの約70平米で8200万円ぐらいだったが、もう掲示されていない。売れたのか・取り下げたのか?
|
4738:
匿名さん
[2023-04-19 05:05:15]
ポジが頓珍漢なことばかり言ってて面白いから、ツッコミ入れたくなるよね。
|
4739:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 08:09:27]
>>4729 ご近所さん
もう少しまともな反論しなさいよ。価格に妥当性があるかと先着順が出るかは全く別問題。先着順が出る理由をちゃんと理解しよう。話にならない。仕事出来ないってよ言われるでしょ?言われなくても思われてるよ。 |
4740:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 08:57:06]
|
4741:
eマンションさん
[2023-04-19 10:09:07]
|
4742:
検討板ユーザーさん
[2023-04-19 10:48:35]
先着順って何かの判断材料になんのかね?
先着順が出るようにも出ないようにも、どっちにもできるんで、売り方の違いというだけのような それとも先着順は全部キャンセル住戸なの?それならたしかに市況変調の前触れと言えるかもしれないが |
4743:
マンション掲示板さん
[2023-04-19 11:57:56]
|
4744:
検討板ユーザーさん
[2023-04-19 12:36:58]
>>4732 匿名さん
その頃から今の坪単価になるのをあなたは知っていたかの言い方ですね、へぇー凄い。 そんなあなたに質問です。今のこの物件の坪単価は400万台ですが、今後上がりますか?下がりますか?横ばいですか? |
4745:
名無しさん
[2023-04-19 13:12:09]
>>4744 検討板ユーザーさん
> その頃から今の坪単価になるのをあなたは知っていたかの言い方ですね、へぇー凄い 一体どう読んだらそういう解釈ができるのだろうか。言いがかりも甚だしいと思うよ(なお自分は4732ではない)。 |
直近と言えるか分からないけど、数年前の築10年の中古物件は6000万~7000万でした。売り出しはもっと安かったみたいです。