野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-05 19:46:08
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

4459: 匿名さん 
[2023-03-24 08:22:19]
三井のババが坪500くらいで出てきそうですね。
こことババだったらババかなぁ、
4460: マンション検討中さん 
[2023-03-24 10:32:09]
小竹向原さいこー
4461: 評判気になるさん 
[2023-03-24 12:57:16]
>>4459 匿名さん
どおぞ、どおぞ
4462: 申し訳ないが液状化はNG 
[2023-03-24 13:36:07]
三井の方は地下機械式なので、マンマニが絶賛して、屋外機械式のここと、人気に差が出てきそうですね。
4463: マンション掲示板さん 
[2023-03-24 15:40:35]
>>4462 申し訳ないが液状化はNGさん

三井 高田馬場パークシティ
> 販売概要(第一期) <予告広告>
販売予定時期:2023年10月上旬販売予定

だってさ。
半年先、もうPC小竹向原の抽選は終わり、いいとこは売れちゃってるね。こんなの真に受けるとどこも買い損ねるぞw(「今思うと大山楠がすごい安かった(涙)」って何度も投稿してた人いた お気の毒)
別にPC小竹向原を買えということではない。心惹かれる物件を見つけて、お金の算段がついた時が買い時なのだ。
迷いがあるなら止めることだ。
4464: 匿名さん 
[2023-03-24 23:18:56]
石神井公園のブリリアはどうなん?
4465: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 01:25:50]
市況悪化で販売戸数が減る中、どれだけ売り出すのか気になるところ。
4466: マンション検討中さん 
[2023-03-26 15:53:21]
>>4465 マンコミュファンさん
市況って悪化してるの?
4467: 匿名さん 
[2023-03-26 18:06:57]
今日見ても先着順ないね。
1期1次全戸完売?
この規模の板マンでは珍しいんじゃない?
4468: 匿名さん 
[2023-03-26 18:11:39]
物件の魅力高い割に安いですからね。次期値上げかもしれませんね。
4469: マンション検討中さん 
[2023-03-26 20:48:37]
>>4465 マンコミュファンさん

逆ですよ。
販売戸数が減ってるせいで市況が悪化しようがない。資金力があって買いたくても目ぼしい物件がないんだもの。ここみたいなバランスのいいい優良物件は特に足りません。
ブリリアみたいな庶民向けはかえって難しいんじゃないですか?二極化してるから。
4470: マンション検討中さん 
[2023-03-26 22:25:02]
>>4467 匿名さん
先着順のある無しが人気のバロメーターなのか?
一期一次にどれだけで申し込みが入ったか?が人気のバロメーターだと思うけど。

4471: 名無しさん 
[2023-03-27 00:23:26]
1期1次でどれくらい供給したのかな?
プレス出さないって事は微妙だッタ!?
4472: マンコミュファンさん 
[2023-03-27 00:42:50]
>>4471 名無しさん
110戸
4473: マンコミュファンさん 
[2023-03-27 00:49:37]
成約者の声

● デザイン/外観
2023年03月25日に投稿
外から見るのも中から見るのも予想図から見てすごく高級感がある、そしてホテルにいるような感じがする、中に庭?庭園も予想図からイメージして高級感がすごくある
40代男性/ファミリー

● 共有施設/設備
2023年03月25日に投稿
いろいろな部屋があって勉強する部屋?仕事をする部屋、ミーティング専用の部屋、さらには小さな子供たちが遊ぶ部屋、そして保育園、 などなどとサービスが充実している
40代男性/ファミリー

● 間取り
2023年03月25日に投稿
まずはこの物件は大規模なので満足です。次に南向きという利点、そして駅までが徒歩で5分しかかからないこと、さらに線路が2本あり池袋まで5分でつく!そしてスーパーも充実しており、緑の多い大きい公園がある
40代男性/ファミリー

● 間取り
2023年03月25日に投稿
住宅にはリラックスできる空間を求めており、開放感のあるリビング・ダイニング・キッチンはとても気に入った。
20代以下女性/夫婦・カップル

● 生活環境/治安/安全
2023年03月25日に投稿
今後家族が増えることを見据えて物件を検討していたため、治安がよく、静かで落ち着いた住環境は魅力的だった。
20代以下女性/夫婦・カップル

● 買い物/交通の便
2023年03月25日に投稿
共働きのため通勤利便性を重視していた。そのため、駅徒歩5分や池袋駅まで最短5分でいけることは魅力的だった。
20代以下女性/夫婦・カップル
4474: 不動産Gメン ~業界適正化委員会~ @申し訳ないが粗利取りすぎはNG 
[2023-03-27 00:58:27]
>>4472 マンコミュファンさん

十条タワーと同じくらいの出足か
まぁ、この高値市況じゃこんなものよね。(;^ω^)

4475: 匿名さん 
[2023-03-27 05:30:37]
十条と同じくらい売り出して先着順なしなら優秀ですね。
向こうは先着順出まくってましたから。
4476: eマンションさん 
[2023-03-27 06:44:50]
これは次回は値上げですね
オプションたくさんつけたい身からすると予算オーバーするかも
4477: 不動産Gメン ~業界適正化委員会~ @申し訳ないが粗利取りすぎはNG 
[2023-03-27 07:04:42]

ノムって販売中の無理な値上げはしないでしょ。
三井とか住友と違って、そこは評価できる点。(`・ω・´)
4478: マンション掲示板さん 
[2023-03-27 11:43:52]
>>4466 マンション検討中さん
インフレ、利上げなどで騒ぎだしてから、4ヶ月連続で前年同月比2ケタ減少しています。

https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/540/xy7TZ2t.pdf

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる