プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/
所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)
[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/
[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33
プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
4218:
eマンションさん
[2023-03-08 09:50:38]
|
4219:
マンション検討中さん
[2023-03-08 10:32:35]
|
4220:
名無しさん
[2023-03-08 10:34:28]
|
4221:
匿名さん
[2023-03-08 10:41:30]
>>4220 名無しさん
私鉄は池袋で(必ず)乗り換えないといけない。小竹向原なら池袋だけじゃなく有楽町線、副都心線の(どこでも)乗り換えられる。 |
4222:
マンコミュファンさん
[2023-03-08 10:53:15]
相対的に多くの人に通勤便利と思ってもらえるのは確か。丸の内勤務の人に限れば池袋乗り換えなので私鉄沿線と変わらない(勤務以外のお出かけ時の利便性のプラスアルファにはなる)。
|
4223:
評判気になるさん
[2023-03-08 11:42:56]
>>4219 マンション検討中さん
千代田区勤務だと通勤の利便性はどう思われますか? |
4224:
匿名さん
[2023-03-08 11:55:01]
朝方のブクロ方面→豊洲は 田舎者のドナドナ区間だから結構混むよネ。
逆に豊洲→田舎ブクロ方面は空いてる。 |
4225:
名無しさん
[2023-03-08 17:57:07]
価格出ましたね
平均坪単価430弱ってトコすかね 高いのか安いのか…? |
4226:
匿名さん
[2023-03-08 18:02:36]
|
4227:
マンション検討中さん
[2023-03-08 19:06:50]
|
|
4228:
匿名さん
[2023-03-08 19:41:30]
|
4229:
通りがかりさん
[2023-03-08 19:52:27]
|
4230:
口コミ知りたいさん
[2023-03-08 20:50:03]
|
4231:
マンション検討中さん
[2023-03-08 21:02:43]
交通利便性がとにかくすごいらしいから売れるでしょう
|
4232:
マンション掲示板さん
[2023-03-08 22:38:21]
>>4222 マンコミュファンさん
丸の内もビルによって最寄駅が違うから、東西線(飯田橋)千代田線(日比谷)丸の内線(池袋)の全てが地下乗り換え可能なのは便利ですよ。私鉄だと丸の内線だけになる。 |
4233:
匿名さん
[2023-03-08 22:49:18]
丸の内へのアクセスが大事なのにここを検討する意味がわかんない。
湾岸とか東側へ行けばここより割安で、遥かに丸の内へのアクセスも良くて、遥かに商業利便性も高い物件一杯あるけど? 葛西とかの方が全然安くて満足度が高いのに何でここを検討してるの? 何が何でも武蔵野台地!城北!なら大塚のスミフの方が遥かに割安だったのでは? 一か月前までここと同じぐらいのグロスで売ってたけど。 湾岸にもいかず、東側にも行かず、丸の内線も近い大塚スミフも見送りここを検討する理由は? 煽りたいだけしか思いつかないけど、それなら商業施設がないことを煽った方がいいのでは? |
4234:
マンション検討中さん
[2023-03-08 23:28:49]
>>4233 匿名さん
フツーに広域で色々見ているだけでしょ。なにこのたたみヒステリックになってんの。 |
4235:
マンション検討中さん
[2023-03-08 23:31:29]
ごめん、酔っ払ってて謎の誤字をしたw
|
4236:
匿名さん
[2023-03-08 23:35:13]
大塚スミフ値上げしたんか坪450くらいで山手線3分、マルセン5分って控えめに言ってかなりいい立地だったからな。豊島特有のアジア人種の坩堝感さえなければ買ってた。
|
4237:
口コミ知りたいさん
[2023-03-08 23:57:04]
|
中目黒改札内乗り換えだから通算メトロ扱いなのも良いですよね。割安に乗れる。