野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-20 19:07:53
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

3582: マンション検討中さん 
[2023-02-09 01:53:11]
周辺資料?
無視、無視
関係ないよ、レベチ物件なんだから(笑)
周辺賃料相場で貧乏人に貸すくらいなら空き家にしておくわい!
3583: 評判気になるさん 
[2023-02-09 09:02:48]
>>3578 口コミ知りたいさん
そう思います。ここで世帯年収1500もない方々が、リセールバリュー期待して全力で突っ込んでくると後で痛い目に合うと思います。
せめて30代前半で世帯年収1500万円(個人経営のような安定収入見込めない職は除く)ある方、若しくは別途資産を持っている方、が対象になる物件かと。

30代後半から40代前半の購入検討者は世帯年収としては1800万くらいはないと、家を買うことが目的の人生になりそう。
3584: マンション検討中さん 
[2023-02-09 10:28:08]
小竹向原で9000万!?


これが全て
3585: 匿名さん 
[2023-02-09 10:34:06]
そういえば駅徒歩2分のクレヴィア小竹向原の中古8780万円に値下がりしてましたね。
眺望のいい部屋でも9000万近い価格のリセールは厳しい状況なのかなあと推測します
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_nerima/nc_98330914/
3586: 匿名さん 
[2023-02-09 10:39:21]
>>3585 匿名さん

つーか新築でもない限り小竹のイタマンを選ぶ動機付けが薄いんだよな。
これが大規模複合再開発タワマンだったりするとまた違うんだが。
3587: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 10:51:01]
ハイ、まとめると。。。

プラウドシティ小竹向原は地下鉄有楽町線・副都心線小竹向原みたいな弱小クソ駅のしょーもな板マンでゆかいふるも各階ゴミ置き場もなく外廊下でリセールも見込めず購入即残債割れ確定物件

ということでよろしいですか?

ところであなた達、何しにここに来てるの?
こんなクズカス最低マンションのスレでネガっていないで、もっと都心の高級タワマンスレで遊べば?
3588: 匿名さん 
[2023-02-09 11:17:54]
>>3560 検討板ユーザーさん
だからそれはリセールを考えたらの話でしょ?ここを買いたい人(住みたい人)はそれなりの収入があって、生活圏として便利だと思っている人が大半だと思うけど。3年後に売ることを前提にマンション買うのが必須ならあなたの言うことは理解できますが。
3589: マンション検討中さん 
[2023-02-09 12:30:50]
>>3587 さん

あなたは何しに来てるの?
3590: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-09 12:54:59]
つーかマンションなんて手狭になったら売るもんだろ
リセール気にしない奴の方が少ないと思うが
3591: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 12:58:24]
>>3590 口コミ知りたいさん
子供が独立したらむしろ狭い家に買い替えるのが普通じゃ無い?広い家に買い替えるってどういうとき?
3592: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-09 12:58:37]
>>3576 検討板ユーザーさん

最近三井は非タワマンにも積極的に各階ゴミ置き場付けてるよ。どこも数年前の1.5倍くらいぼったくってるんだからそれくらいの新しい付加価値は欲しいよね。

3593: 匿名さん 
[2023-02-09 13:04:01]
>>3592 検討板ユーザーさん
たとえばどこ?
3594: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 13:17:53]
早速値下げされたね。まだ高いけど、
3595: マンション検討中さん 
[2023-02-09 13:18:32]
3592じゃないけどこことか?
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_shibuya/nc_71302401/
3596: 匿名さん 
[2023-02-09 13:25:18]
>>3595 マンション検討中さん
ホントだ。
しかしそれにしても高ぇな..
3597: 匿名さん 
[2023-02-09 13:28:56]
3598: 通りがかりさん 
[2023-02-09 13:44:10]
小竹向原ブランドになると誰も言い返せない無いのが全てなんじゃないかな
3599: 通りがかりさん 
[2023-02-09 13:48:55]
>>3597 匿名さん
渋谷区・世田谷区・港区、、。小竹向原の周辺区にはやはりないということがわかりました。無い物ねだりはするもんじゃないね。
3600: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 14:21:44]
>>3589 マンション検討中さん
購入するつもりです。真剣です。
ところであなたは何しに来てるの?
3601: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 14:24:09]
>>3595 マンション検討中さん
アッ!!
安いじゃん! 駅はメジャーな初台だしさ。
アナタ、ここをお買いなさい。強く推奨します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる