野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小茂根
  6. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 16:23:41
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産、旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

現在の物件
プラウドシティ小竹向原
プラウドシティ小竹向原
 
所在地:東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩5分
総戸数: 500戸

プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

3229: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:21:08]
千川の戸建を引き払ってここへ移り住む需要はありそうだけどね。あるいは戸建は息子夫婦に譲るとか。だから仕様を高くしたんじゃないの?どう考えても公社住まいに突板建具は分不相応だし。
いずれにしても一次取得者目線で高い高いと言ってる層はターゲット顧客ではないだろうね。野村としては眼中にない感じなのかな。
3230: 匿名さん 
[2023-02-01 19:29:47]
>>3229 マンション検討中さん
千川の人は池袋に行くでしょ
何で豊島区から板橋区に移るのよ

3231: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:30:47]
>>3227 マンコミュファンさん
また出た
自分を基準に回りがみんな貧乏とか笑止千万
3232: 匿名さん 
[2023-02-01 19:35:10]
>>3231 マンション検討中さん
みんな貧乏とは思わないけど板橋区民の平均年収が低いのは事実だからなぁ。


3233: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:37:09]
>>3230 匿名さん

そこまで住所気にするか?
だったらそもそも豊島区になんか住まないと思うが?練馬No.だし。
あと池袋のどこにタワマン以外の仕様の良いまともな新築マンションがあるの?さすがに自分は@650は出せないんだが?教えて。
3234: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:39:52]
>>3233 マンション検討中さん
住所気にしないなら埼玉に住めば?

3235: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-01 19:45:00]
>>3226 口コミ知りたいさん

難しい事は分からないが、
デベの土地購入代が地権者分かからないので
デベは余裕があると思う
安売りして急いで売らなくてもよいんでない?
3236: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:48:45]
>>3232 匿名さん
平均なんて区内に高級住宅街があるか、上場企業が集まるターミナル駅があるかだけだろ。
板橋にはそういった場所がないだけ。
その他庶民は板橋区だろうと新宿区だろうと大して変わらない
3237: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:49:40]
>>3234 マンション検討中さん

都心への利便性は気にしてるんだが?どこか良いとこある?あと、地盤が良くて下品な輩が多くないことがマストね。
よろしく。
3238: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 19:52:40]
>>3233 マンション検討中さん
何でそんなに喧嘩腰なのか分からないけど>>3229をよく読んでね。千川の戸建てを引き払ってと言うからそれなら池袋行くでしょと言ったまで。あなたがクヤクション買えるか買えないかなんて何も関係ない。
親の家と書いてあるんだから昔のあの辺の家なら楽に30坪以上あるだろう。それを頭金にすればグランドシティタワー池袋だって買えるよ。
ちなみに新宿区も文京区も練馬ナンバー。
あなたの理屈なら小石川や目白や新宿にもそもそも住まないってこと?
3239: eマンションさん 
[2023-02-01 19:55:15]
>>3237 マンション検討中さん
650出せないのは分かった
いくらなら出せるの?550くらい出せるならそこそこあるんじゃない?
それ以下しか出せないならここ買えば?
お似合いだと思うよ
3240: マンション検討中さん 
[2023-02-01 19:57:29]
>>3236 マンション検討中さん
高級住宅街があるということは金持ってる証拠だろパカなの?
板橋と新宿が一緒とかw
お前ヤベーな
3241: マンション検討中さん 
[2023-02-01 20:04:45]
>>3238 マンコミュファンさん

そもそもがなぜ千川売ったら池袋なのかよく判らんが(笑)
野村のターゲットとしては近隣戸建に向けてそういうリサーチもあるかな?と言ったまでで、それこそなぜそこまで個人的嗜好を一般論みたいに主張するのかな?なぜ皆が投資選好で、有り金使って高額タワマンを目指すと決めつけるのか、不思議。
3242: マンション検討中さん 
[2023-02-01 20:05:37]
>>3240 マンション検討中さん
高級住宅街があると区内の端から端まで金持ちなのか?
3243: マンション検討中さん 
[2023-02-01 20:07:14]
>>3239 eマンションさん

初めからそのつもりなのだが、何か?
何のための掲示板だと思ってるの?
3244: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 20:13:09]
>>3236 さん

一応常磐台ってところがあるみたいだが

あと、千川、向原には昔からの大地主一族が多いようだ
名前でわかるよ

でもそれってどの地域でも同じで
富裕層もいるしそうでない人もいる
一括りは出来ない
3245: 評判気になるさん 
[2023-02-01 20:24:36]
>>3241 マンション検討中さん
あなたも池袋は個人の嗜好、千川に来るだろうと決めつけてますよね?お金あるならより駅力が落ちる沿線の下りの駅にわざわざ来ないのでは?と思ったまで。
あなたに言わせれば「それもあなたの個人的嗜好ですよね?」と言われるだろうけど。普通の考えだと思うけどね。
3246: 評判気になるさん 
[2023-02-01 20:25:20]
千川じゃない小竹向原です
3247: 匿名さん 
[2023-02-01 20:31:44]
仙川の戸建売っても聖蹟桜ヶ丘のマンションも買えないくらいしか残らないんじゃないか?
3248: マンコミュファンさん 
[2023-02-01 20:31:50]
>>3226 口コミ知りたいさん
「養分」発言の人ね。
なんでそうも地権者を憎むのかね。
権利変換したのは数年前だろうから、デベは地権者から安く土地を買い、マンション高騰の波に乗って高く売りつけてるんだろ。
もしかして貴方、転出金もらって出て行き、この販売価格を見て悔し涙を流している "元地権者" ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる