現在、新築検討中です。
作造の口コミ・評判お願いします。
構造、設計、対応・・・など何でもいいのでわかる方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2010-02-18 01:46:52
\専門家に相談できる/
石川・富山にある「作造」はどうですか?
165:
契約済みさん [女性 20代]
[2015-06-12 09:35:15]
|
166:
契約済みさん [女性 20代]は
[2015-06-12 09:36:21]
|
167:
他社で建築中
[2015-06-13 04:17:02]
|
168:
匿名さん
[2015-06-26 11:56:17]
56
の方は作造で建てられたのでしょうか? 現在のお住まいに満足されていますか? |
169:
ご近所さん [女性 40代]
[2015-07-31 14:22:31]
近所に作造さんが建築中ですが、はっきり言って作造の業者の態度は悪すぎます。当然のように道をふさいだり民家の前にトラックや車を止めています。しまいには建築中の他の業者さんと言い合いしてるし。普通、人の家のカーポートで休憩するでしょうか? 作造自体は素敵なのにがっかりです。
|
170:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-09-19 10:38:57]
近隣で建築してますが、まあ、大工の態度が悪い。挨拶なし。道はクレーン車で塞ぐ。地べたに座ってたむろし、道を我が物顔。周辺ではいしとも、たまや、せきすいと建設ラッシュですが、ひどい。まともな団体ではないですね
|
171:
匿名さん
[2015-09-19 15:13:01]
>>170
作造以外の業者もひどいのでしょうか? |
172:
匿名
[2015-09-19 15:18:01]
建築中の現場を見て良い会社かどうか判断するのが良いでしょう。今なら米泉とかは各社が競って建てているので比較し易いでしょう。
|
173:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-01-21 20:34:22]
最近、富山でよく見ます。建築中の方、検討中の方何か情報いただけませんか?
|
174:
入居済み住民さん
[2016-04-20 10:17:35]
建てて3年目で雨漏りしました。
|
|
175:
匿名さん
[2016-05-16 17:37:37]
株式会社尽の社長って元 作造の専務だけど何かあって独立したんですか?
|
176:
匿名さん
[2016-06-09 10:09:56]
作業員さんの態度が悪いような投稿がありますが、下請け業者なのでしょうか?
ネットの情報によれば従業員数は石川・富山合わせて16人だそうで、 社内だけでは手が足りず下請けの大工さんが入るんじゃないかと想像します。 要は現場での指導力不足なのかな、と思いますよ。 |
177:
住宅検討中さん
[2016-06-12 21:04:01]
米泉のミュージアムみたいな家、あれどうなったの?
たまに車が停まっているようだけど、看板ないよね |
178:
住宅検討中さん
[2016-06-19 17:24:45]
米泉の建物もう売れたみたいです。売れたので見せれないって言われました。
写真で見ましたがかなり特殊でした。あれは家なのかお店なのか・・・わかりませんでした。 |
181:
戸建て検討中さん
[2016-10-08 17:34:04]
堀川本郷にあるモデルハウス見学された人いませんか?
|
182:
通りがかりさん
[2017-02-11 08:24:41]
祝日でも8時前から工事。電話したら、サラリーマンの方は土曜日も仕事ですよね。とのこと。今日は祝日ですが…話になりません。
|
183:
名無しさん
[2018-05-04 22:29:15]
富山で作造が建てたの新築アパートに入居してますが
作りの悪さは4万以下の安アパートレベル 設備や外見だけ立派で 振動、住人の生活音が酷すぎる ダイワの物件にすればと後悔してます |
184:
戸建て検討中さん
[2018-08-28 17:20:41]
情報がなかなか入手できないのですが皆さんどのように情報収集していますか?
内見会など行かれた方いませんか? |
185:
匿名さん
[2018-10-14 22:02:42]
ホームページ見てみたら
|
186:
戸建て検討中さん
[2018-10-21 17:36:24]
以前ほど勢いがなくなってきているのは優秀な人材が沢山辞めてしまったかららしいですね。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
地盤改良はしてると思いますよ^^;
さすがにそれはしないとまずいかと。笑