現在、新築検討中です。
作造の口コミ・評判お願いします。
構造、設計、対応・・・など何でもいいのでわかる方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2010-02-18 01:46:52
\専門家に相談できる/
石川・富山にある「作造」はどうですか?
110:
匿名さん
[2014-04-24 01:01:54]
|
111:
匿名さん
[2014-05-03 23:18:32]
作造にはリファインから転職された方は居ませんよ。
デマは駄目ですよ。 このスレ自体の信用性もかなり薄いな。 |
112:
匿名
[2014-05-04 23:26:14]
社員以外で誰がリファインから転職した人がいないと分かるのだろう。
あなたの信用性もかなり薄い。 |
113:
匿名さん
[2014-05-18 23:11:49]
作造の社員さんの事はお付き合いがあるので全員知っています。リファインからの転職者なんて居ない。嘘情報はだめよ。
|
114:
匿名さん
[2014-05-20 10:02:04]
まあ・・・社員の方の情報はともかく・・・
きちんと感じよく対応してくれるなら◎ 施工もちゃんとしていて、アフターフォローもしっかりしていて 修繕まで面倒をきちんと見てくれるなら 社員がどこ出身でも、転職しようがしまいがどちらでもいいかと思いますよ 気持ちよく生活することができる、これが一番 その為に最善を尽くしていただきたいな 決して安い買物ではないのだから |
120:
匿名
[2014-07-06 14:31:42]
作造のCMが住宅会社らしくなってた。
いろんな提案が出来そうな感じがあって良いと思う。 |
121:
周辺住民さん
[2014-07-15 23:08:13]
監督が何も知らなさ過ぎるもっと監督らしい人材を雇うべきだ此の侭だとお客様からの信用が無くなるし会社として成り立たない
|
123:
物件比較中さん
[2014-11-21 11:15:59]
|
124:
匿名さん
[2014-12-13 13:34:18]
つばきの内見行ってきました。
とても素敵なリビングでした。 値段も妥当な感じでした。 ウチ建てる前に見てたら頼んでたかも?? |
127:
匿名
[2014-12-27 10:53:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
129:
匿名さん
[2014-12-28 22:40:49]
アフターがすごくしっかりしているような印象を公式サイトを見ると感じますよね
点検項目が年次ごとに決まっている市 字面だけ見ているとかなり安心感があるのですが、実際はどうなのでしょう あちらからお知らせが来るのでしょうか 実際にその用意に運用されるのなら、かなりスバラシイことかと。 |
131:
1 [女性 40代]
[2014-12-29 16:26:55]
富山県の作造の対応っていいの?
|
132:
購入検討中さん [ 20代]
[2015-03-19 03:57:00]
作造はどうなんですか!?
デザインは気に入ってますが、外構、消費税込みで2000前半って無理ですか? |
133:
匿名さん
[2015-03-19 11:09:15]
作造に聞いてみれば?
|
134:
購入検討中さん
[2015-04-09 02:35:47]
>>133
聞いたら、大丈夫って言うだろうね。営業は騙してなんぼだから |
135:
契約済みさん
[2015-04-12 22:06:22]
他社で契約した富山県の者です。私の建築予定地の後ろで作造が建築中ですが、
基礎工事開始から1ヶ月足らずで上棟も終わり、屋根までできています。 内外装のデザインは優れた会社と思いますが、構造などはどうなんでしょうか? 地盤改良とかしていないようですし(うちは140万円とられた) |
136:
購入検討中さん
[2015-04-14 13:44:23]
|
137:
契約済みさん
[2015-04-15 18:31:35]
>>136
うちが遅いだけでしたか、失礼しました |
138:
匿名さん
[2015-04-15 18:44:43]
ウチは12/7〜基礎工事がはじまり、1/24に上棟でした。
|
139:
購入検討中さん
[2015-04-20 00:30:42]
132です。
作造さんはあまり営業しないのですか? 内見会の案内ほしいといっても全く連絡なし。いつも自分でネットで調べて言ってます。 営業の方から連絡があったのは、最初のご挨拶したいのでという時の一回のみです。 作造が一番気に入っていることを伝えてありますが、音沙汰なし。相手にされてないのでしょうか? それとも作造は営業しないのでしょうか? 口コミも悪いし、不信感が…。デザインは 本当に好きなんですが。後々もめそう |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
グレー?のベンツ止まっていた家ですよね?
レッカーの運転が下手で、玉掛がかたがってた家、多分私もそこで見学していた家だと思います。
41才の棟梁、ピアス、ネックレス、リングつけてチャラ過ぎでした。
見かけで判断してはいけないと思い
ますが・・・???リングは外して仕事したら~と言いたくなりました。
今までの書き込みを見ていたら、作造で建てるのは大丈夫かな?と思いました。
建てるかたの奥様のお母様と、作造の方は知っておられるみたいでしたよ。なんでも裏のリファインにいたがカッコいい家を絶てたいからと、作造に転職したと言ってましたよ。