公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
5741:
eマンションさん
[2023-03-19 17:40:11]
|
5742:
匿名さん
[2023-03-19 21:08:09]
一街区は賃貸中の部屋のオーナーチェンジが売れ残ってるだけで他はほとんどが新築時より高く売れてますね
二街区が売り切れたらまた相場が上がりそうですね とはいっても名古屋市内では最安クラスですが笑 |
5743:
eマンションさん
[2023-03-19 23:19:05]
|
5744:
匿名さん
[2023-03-20 08:31:26]
まあ残債割れすることはなさそうだから賃貸代わりには良さそうだね。
|
5745:
匿名さん
[2023-03-20 12:56:53]
確か3月下旬引渡し予定だったから、
もうそろそろ一期で購入した人たちの入居が始まるよね? レポートよろしく。 |
5746:
匿名さん
[2023-03-20 13:02:57]
|
5747:
検討板ユーザーさん
[2023-03-20 19:49:11]
|
5748:
評判気になるさん
[2023-03-21 08:33:21]
|
5749:
匿名さん
[2023-03-22 12:05:18]
全238邸でしたっけ?ここまで大規模だと完売するのかどうかわからないものの、中古の価値がそのままな気がして前向きに検討中です。
駅から近いこと、ららぽーとに近いことがすごくいいと思っています。 アオキスーパーでクレジットカードが使えないことはマイナス。 ドン・キホーテでmajica払いにするとか、ポイ活するにも工夫が必要です。 |
5750:
匿名さん
[2023-03-22 13:14:08]
>>5749 匿名さん
独身さんですか? |
|
5751:
匿名さん
[2023-03-22 14:23:39]
港区といえどララ横は便利だから値下がりはしないと思う
値下がるにしても既に市内最安クラスだし。。 |
5752:
匿名さん
[2023-03-22 15:00:35]
3月24~27日 お引渡しのためモデルルーム臨時休業とのこと。
モデルルームがオープンしたのが2021年の秋だから、 第一期で契約した人は、約1年半待ってたわけだ。 入居される方、おめでとうございます。 自分はここが販売されてるの気がついたときには、 いいなーと思える部屋がすでに契約済みで完全出遅れ状態でした。 情報って大事ですね |
5753:
匿名さん
[2023-03-22 15:14:17]
そうですね
|
5754:
マンション検討中さん
[2023-03-22 15:21:20]
|
5755:
匿名さん
[2023-03-22 18:19:55]
残り少なくなってきたけどこのペースなら入居までには完売かな
|
5756:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 00:14:47]
|
5757:
マンション比較中さん
[2023-03-23 11:52:26]
>>5752 匿名さん
私は分譲販売の情報は早期から知っていましたが、 見逃してしまいました... ここで紹介されていた「名古屋子育て情報局」の分析記事読んで B棟の西角部屋4LDKの3~5Fを狙っていましたが、 当時コロナがこの先どうなるかわからず 手元資金残こすべきか?悩んでいるうちに売約済みになっていました。 コロナが5類になろうとしている今、 資金に余裕が出てきて後悔してます。 中古が出たら高くても飛びついてしまいそうで怖い... |
5758:
マンション検討中さん
[2023-03-23 12:21:04]
|
5759:
マンション比較中さん
[2023-03-23 12:51:35]
>>5758 マンション検討中さん
生まれも育ちも名古屋です。 資金に余裕といってもノリタケでなく、 ここを狙ってることお察しください。 市内で、この便利さで、平面駐車場使える4LDKが 4500万円程度で買えるのはここくらいです。 しかもB棟西側は前に建物がなく開けてます 子育ての終わった我が家では、港区welcomeです。 戸建て願望もないし、むしろ狭小地の3階建て建売住宅よりは マンションに住みたいと思ってます。 ここの中古見ながら、名古屋競馬場跡地を楽しみに待ちます。 |
5760:
匿名さん
[2023-03-23 13:01:46]
|
最近、一街区がよく売りに出てる
東海通駅のマンションも、中古出回りが高い
港区の市場が元気あるなら、ウィンウィン!