三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

5601: マンコミュファンさん 
[2023-01-26 20:49:22]
大型ショッピングモールは強いですねー!
5602: 匿名さん 
[2023-01-27 09:01:43]
イオンモールドーム横のオープンも絶好調らしいっす
コッカラッス
5603: 匿名さん 
[2023-01-27 19:08:07]
ドーム前イオンに近いだけじゃなく、大曽根総合駅徒歩圏なのは強い
でもこっちもLaraとなりで駅徒歩5分
5604: 通りがかりさん 
[2023-01-29 12:54:31]
さっそくですが、転売ヤーっぽい案件が出てますね~。

こちらのマンション、完工前なのに、既に中古が受託情報誌に掲載(笑)。やっぱりららぽーと直結は資産としては最強!なかなかインパクトある価格ですわ.....。
(注: もしも、転売さんではなく「契約したのに諸般事情により売却」の方でしたら失礼!)
5605: 匿名さん 
[2023-01-29 13:06:43]
https://www.rehouse.co.jp/buy/mansion/bkdetail/FB84AA11/
これですね、早くも中古が。
でもこれだと大して利益出ないので諸事情による売却なんじゃないでしょうか。
でも引き渡し前に売却はオッケーなのかしら
5606: 管理担当 
[2023-01-29 18:33:40]
[No.5590~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
5607: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 22:46:56]
>>5605 さん

確かに!まあでもローンじゃなくてキャッシュなら、問題なしかもしれません。
5608: 匿名さん 
[2023-01-30 10:26:23]
めっちゃ申し込み入ってました~
あと少しで完売
5609: マンション比較中さん 
[2023-01-30 16:44:16]
うちは他県出身だからそんなに気にならないけど、名古屋市民って港区嫌な人多いのかなー。この前モデルルームに行ったら営業さんにお買い得って猛プッシュされました。
5610: 名無しさん 
[2023-01-31 09:41:12]
>>5609 マンション比較中さん

名古屋市民....というか、愛知県民は伊勢湾台風(昭和34年)がシッカリ頭に刻み込まれてるのが、港区を避けたがる原因だと思います。確か、小中学校の社会の教科書にも載ってたような(汗)。

まあ、とは言っても治水も発達してますし、今時のマンションとかの倒壊はまず無さそうですしねえ~。
なんだかんだで、お買い得物件だとは思います。
5611: 匿名さん 
[2023-01-31 09:46:03]
>>5610 名無しさん
そんな老人がマンション買ってんの?
私はアラサー名古屋市民だけど昔そんなことがあったんですねって感じだわ
5612: マンコミュファンさん 
[2023-01-31 15:45:47]
>>5610 名無しさん
伊勢湾台風どうこうより、なんとなーく港区あたりは嫌よねっていうカースト意識の方が強いんだと思います
海に近い町は割とどこの県も不人気ですよね。荒っぽいイメージがついてるからなのか。
5613: 通りがかりさん 
[2023-01-31 17:44:31]
>>5612 さん

「港区」改め「ウォーター・フロント区」とかなんとか、名前変えるとか(笑)。

同じく三井さんでコチラは大人気なんですがねえ~。なぜに名古屋っていうとダメなのか(汗)
https://www.31sumai.com/mfr/X1604/
5614: 匿名さん 
[2023-01-31 18:06:19]
名古屋は確かに区カーストは根強いですからね・・
長年の歴史の中で培われてきたものなので簡単にはひっくり返せないですが、
港区ももっと開発を進めて少しずつ良いイメージに好転すると良いですよね
5615: 名無しさん 
[2023-01-31 18:18:24]
>>5614 匿名さん

確かにお値打ちだけど
二街区は平均的な値段の物件だし
それなりの所得が200以上は暮らすから
治安がマシになると期待したい!


5616: 匿名さん 
[2023-01-31 18:47:53]
>>5612 マンコミュファンさん
今のお年寄りはそういうマインドなんですね。
勉強になります。
5617: マンション検討中さん 
[2023-01-31 19:17:20]
予定通りなら、1月末竣工!
ところで、竣工前完売と言っていた人たち
ねえ匿名さん?w
5618: マンション検討中さん 
[2023-01-31 23:09:52]
>>5617 マンション検討中さん
匿名さんなんて五万とおるからなあ
5619: 匿名さん 
[2023-02-03 08:56:29]
>>5605 匿名さん
デベにバレて消されたのか
5620: マンション掲示板さん 
[2023-02-03 10:59:36]
>>5619 匿名さん

それか....売れたかもですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる