三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

5542: 評判気になるさん 
[2023-01-16 07:48:52]
港区価格のコモンが一番勝ち組でしょ、今後不動産価格が下がろうとも元値が安過ぎて無風状態
5543: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-16 19:27:01]
>>5542 評判気になるさん

コモンテラスは10年ぐらい「お家賃ゼロ」で住めるかもですね(笑)。

賃貸に出して、償却費ゼロでで家賃収入もアリだしw
5544: マンコミュファンさん 
[2023-01-16 20:37:07]
>>5543

(笑)とかwとか、何が面白いのか、どうして笑っているのか、さっぱり分からん。
あれかね、よく名駅で見かける目をギラギラ光らせながら涎をたらし気味でニヤニヤしてる、あれが君かね?
5545: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-18 06:53:23]
いつまでも完売した棟のこと話されても
他に話題ないんかい
5546: 匿名さん 
[2023-01-18 08:55:08]
5545レスもあるけど、最初の100レスくらいで話題出尽くした
あとはアンチとの掛け合いと完売時期くらいしか話題がない
5547: 匿名さん 
[2023-01-18 10:57:48]
アンチが時々湧くけど順調に売れてるから
関係ないんよねここでステマしようがアンチしようが
5548: 匿名さん 
[2023-01-18 11:17:15]
ここの場合は嫉妬アンチだからね
5549: 匿名さん 
[2023-01-18 20:09:15]
名古屋最安クラスのマンションに嫉妬って意味不明
5550: 匿名さん 
[2023-01-19 21:21:18]
1月はどこもモデルルーム混むみたいですね、
LaLaとMID行きましたがどちらも人多かったです
MIDにしようかと思ったけど
そよらやプレミスト藤が丘も見てみたくなってしまった
5551: 匿名さん 
[2023-01-19 21:45:02]
>>5550 匿名さん
その中ならプレミストでは。mid売れなさすぎて値下げするの確定だし資産性ひどすぎる
5552: マンション検討中さん 
[2023-01-19 22:18:26]
>>5551 匿名さん
実際歩いたけど、

らら 名港線電車乗るまで実質10分(本数少ない且つマンションから駐車場越える必要あり、階段降りてからも改札遠い)
ミッド 名城線電車乗るまで実質5分(本数多い且つ駐車場は駅と反対側階段降りたら目の前改札)

この5分はデカいよ、言うほどミッドも悪くないのでは?

5553: マンション購入者さん 
[2023-01-19 23:03:12]
>>5552 マンション検討中さん

その通り!10分はかかるのだよ
自分はらら購入者だけど
通勤が楽にはならないから
今から覚悟はしてます(笑)
その代わり、買い物は便利だけどね 
ミッドは駅が近いからいいよね
羨ましいです

自分に嵌る物件を選べばいいのでは?
5554: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 00:25:21]
MIDは住民層が懸念。スレ見てもヤバそう。
何でもこきおろして、何でも爆撃するマウント取りが超うざい。
5555: マンション検討中さん 
[2023-01-20 01:10:29]
>>5554 検討板ユーザーさん

あそこは2,3人のヘタレしか残ってなくて掃き溜めになってるな。
ま、書き込んでるのはどこも買えないいつもの連中だけど。
5556: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-20 01:12:59]
>>5555
昨秋みたいなムダな応酬を経て、今や一掃されて常識人の管理下にあるな

5558: 匿名さん 
[2023-01-20 11:20:38]
>>5556 検討板ユーザーさん
特定契約者さんも現実を目の当たりにして書込みやめちゃったみたい
5559: 匿名さん 
[2023-01-20 19:31:01]
ここのライバルと言われこともあったMID WARD CITYことミッドの売れ行きが加速しているようです

2023年相場ではバランスが取れていて、津波の心配もありません

北区といえど、栄アクセスがとてもよく、名誉中区と呼んでいいのではという声もあります。

2023年もミッドしか

勝たん
5560: eマンションさん 
[2023-01-20 20:19:06]
>>5559 匿名さん 

いいよね
藤が丘も住みやすそうだね
それぞれいいところが有るよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる