公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
3161:
匿名さん
[2022-06-06 09:55:44]
|
3162:
匿名さん
[2022-06-06 10:22:14]
|
3163:
匿名さん
[2022-06-06 12:59:19]
ここしか買えない人は地盤とか水害は気にしないその分安いって考えるしかない。
東日本あっても何も学ばない。 地震保険が満額かけられないリスクをガチンコ勝負するの本当すごい。 |
3164:
通りがかりさん
[2022-06-06 13:28:40]
>>3154 匿名さん
当方、現地横通ったことあります。見たところ、かな~り嵩上げされていて....というか、全体に城みたいになっていて、唖然としました(笑)。 たぶん、周辺民家の2階ぐらいが、ららアクスルのマンション一階と同じ高さでは(汗)。このマンションで被害が出る(床下浸水ぐらい?)レベルの水害なら、ほぼ周りの民家は全滅で海に帰ってると思います。 水害はよっぽど大丈夫だと思いますが..... |
3165:
匿名さん
[2022-06-06 16:05:37]
テレビでは液状化の可能性があるって話だったよ
|
3166:
マンション検討中さん
[2022-06-06 16:12:38]
付近の道路は集中豪雨で膝あたりまで水がつく地域です。
嵩上げで、地震津波での倒壊はないと思いますが、 周りは液状化して、マンションも傾く? 継続して住める可能性は、、、微妙ですよね。 |
3167:
名無しさん
[2022-06-06 20:51:55]
|
3168:
匿名さん
[2022-06-06 21:01:45]
いいぞいいぞ、この調子で盛り上がると次期もたくさん売れるぞ笑笑
|
3169:
通りがかりさん
[2022-06-06 22:25:15]
パークハウス名古屋の名前出す人、マンマニ信者か分からないけど特集されたのは一期だけだし2期はめっちゃ値上げしてて全く旨味ないでしょ。
マンマニは名古屋全然知らないから名古屋市民の港区アレルギーわかってない。港区住んでるの言いたくない人が大半。 マンマニは埋立タワーでも何でも相場より割安だったらおすすめしちゃうバナナの叩き売り雇われライター。地盤なんて一切議論しない。液状化しようが知ったこっちゃない。本当にいい物件なら本人が買うやろいくらでも儲かるじゃん。 |
3170:
通りがかりさん
[2022-06-06 22:37:09]
失礼、一期じゃなくて名古屋みなとアクルス無印か。
ちなみに名古屋民の中では名古屋駅と栄を比べて名古屋駅を下に見る人かなりいるからね、勿論名古屋駅は地盤良くないから。 マンマニは本当地盤悪いとこめっちゃいい物件言うから知らないで買う人は本当かわいそう。 皆さん長く住む住まいですからよく考えて買ってください。 |
|
3171:
匿名さん
[2022-06-06 23:03:48]
こいつ日本が不自由過ぎるし、あれだけマンションに詳しいマンマニさんに対して、しょぼい知識で厨二病のようなマウント取って、完全アウトな書き込みしててすごい。
本人から開示請求来てもおかしくないレベル |
3172:
匿名さん
[2022-06-06 23:31:47]
マンマニ以上の知識あるならブログやYoutube始めれば大儲けだな
こんなところで匿名でやってないですぐはじめりゃいいのに |
3173:
匿名さん
[2022-06-06 23:57:02]
もう飽きたわこの流れ
|
3174:
マンコミュファンさん
[2022-06-06 23:59:39]
|
3175:
通りがかりさん
[2022-06-07 06:44:25]
やっぱりマンマニ信者直ぐに沸いたね、人の言う事信じて買うのは辞めた方がいいよ。もう以前みたいに景気良くないんだから自分の目で見て、長期的に住めるか判断して買った方がいい、リセールが望める時代じゃなくなっていく可能性も大きいからね。
|
3176:
匿名さん
[2022-06-07 09:51:42]
|
3177:
匿名さん
[2022-06-07 10:03:25]
上場企業が軒並み最高益出してるのに景気悪化って、自分の周りしか見れない中小勤めの貧乏人かよ
唯一の楽しみが掲示板荒らしとは切ないね。。 |
3178:
匿名さん
[2022-06-07 10:05:22]
>>3175 通りがかりさん
へーじゃあ君はどこ買うの?書いてみなよマンマニ馬鹿にできるくらいの人が選ぶマンションを。 |
3179:
匿名さん
[2022-06-07 10:32:17]
こんな安い物件にもアンチっているんだな
|
3180:
通りがかりさん
[2022-06-07 11:41:49]
>>3177 匿名さん
上場企業が軒並み最高益って円安ドル高で儲けた会社が多いってだけだよ。大半が投資益と輸出益でしょ。トヨタも出荷台数は激減してる、電子部品不足で、1年くらいかかって部品供給戻っても前の価格には戻らず上がったまま。加えて原油高の影響で何を運ぶにも余計なコストが積み重なる。ロシアが日本車中古の大口だったのに流せなくなってる。日本は原油外に頼ってる時点で企業の勢いはない、物価上がるのに給料上がらない悪循環だらけで何も景気が良くなる未来は見えてない、それが今の日本だよ。 |
どういうこと?