三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

1805: マンコミュファンさん 
[2022-03-14 10:56:47]
>>1804 匿名さん

港区より大きくなるの?
話題になるのはプラスだけど
ららも愛知県に第3弾か
港区から撤退だけはありませんように
1806: 匿名さん 
[2022-03-14 12:06:38]
>>1805 マンコミュファンさん
都心からすこし離れた環状部分にららポート作って増やしていき効率化するのが三井の戦略だから
今の現状では撤退はまずないかと
オーバーストア気味のイオンモールの方が減ってく可能性は高いかと
1807: 名無しさん 
[2022-03-14 12:32:33]
>>1805 マンコミュファンさん

オープンしたばかりですから、さすがに撤退は当面はないのでは?
1808: マンコミュファンさん 
[2022-03-14 12:41:41]
>>1806 匿名さん

効率化の戦略、皆さんお詳しい!
全店盛り上がって欲しいですね



1809: マンコミュファンさん 
[2022-03-14 12:43:09]
>>1807 名無しさん

その通りですね、失礼しました
ららが盛り上がると良いですね!

1810: 匿名さん 
[2022-03-14 15:30:58]
愛知はららポやイオン多すぎ
1811: 匿名さん 
[2022-03-14 15:37:09]
ショッピングモールぐらいしか娯楽がないんよ
1812: 匿名さん 
[2022-03-14 15:41:25]
ほんそれ、何個作るんだよ
イオンモールだけでおなかいっぱいなのにプライムツリーやららポートまで増えてる
イオンはとくに店ごとの差別化してないし何軒か潰れるんじゃね
1813: 匿名さん 
[2022-03-14 16:06:03]
愛知県民はイオン大好き
1814: 通りがかりさん 
[2022-03-14 16:18:00]
イオン単体でなく、イオンモールが勢力拡大。
アピタピアゴは落ちた挙げ句にドンキ傘下となったけれど、パッとしない。
近年、バローも増えた。
こちらのららぽーとに入ってるスーパーはアオキ、だったと思う。
1815: マンション検討中さん 
[2022-03-14 21:11:41]
>>1811 匿名さん
うんうん、言えてる。
1816: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-14 21:46:14]
ショッピングモールが近くにあると便利だよね。というか、周辺環境が充実してるとやはり生活な質があがりそう。ってことが、

https://mansion8points.com/around

を見てなるほどと思った。
1817: 匿名さん 
[2022-03-14 22:21:15]
>>1814 通りがかりさん
ここドンキもららもあるなそーいや
1818: 匿名さん 
[2022-03-14 23:19:33]
ららぽーと横は鉄板だねー
1819: 評判気になるさん 
[2022-03-15 00:36:39]
区役所が近いのも至便ですよ
頻度は高くありませんが
1820: 匿名さん 
[2022-03-15 08:37:02]
ららライフ楽しみだな
1821: 名無しさん 
[2022-03-15 08:47:54]
C棟脅威の安さだな、I街区の成約事例見たら表面利回り7-8%取れるじゃん。
名古屋は都心の賃料あんまり上がらないからこーいうの買った方がいい気がしてきたな笑
1822: 匿名さん 
[2022-03-15 08:59:12]
>>1821 名無しさん
利回り最大限取れる2000万台の部屋はとっくに申し込み入ってますよー
1823: 匿名さん 
[2022-03-15 09:06:59]
I街区の利回りはワンルームマンション以上だったなw
1824: 匿名さん 
[2022-03-15 09:09:55]
今都内で駐車場代・管理費修繕費で月8万払ってるから
都内の部屋を売却してここからリモートワークしたいわ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる