公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
1415:
名無しさん
[2022-02-23 20:24:02]
一棟目との違いってトランクルームくらい?
|
1416:
名無しさん
[2022-02-23 20:28:31]
トランクルームも大事かもしれないが、
生命安全やハザードマップの方が比べものにならないほど大事だなぁ。 |
1417:
マンコミュファンさん
[2022-02-23 20:54:48]
ハザードマップ見たことないけど購入しました。 私は地震より毎年来る台風や大雨の方が心配です
|
1419:
匿名さん
[2022-02-23 21:04:27]
>>1415 名無しさん
ガラスも確かlow eガラスに変更になってたと思う |
1420:
匿名さん
[2022-02-23 21:08:34]
>>1417 マンコミュファンさん
買ってしまったのですね? 心配しなくても、契約書をしっかり読み込めば安心出来るかもしれませんよ。 あなたの契約書には、どう記載されていますか? 地震による液状化や地盤沈下で居住不能となった場合、売主に瑕疵責任を問えるか、又は不可抗力なので問えないか? 地震等でなく自然に突如、液状化や地盤沈下で居住不能となった場合、売主に瑕疵責任を問えるか、又は不可抗力なので問えないか? さぁ。どうですか? |
1421:
名無しさん
[2022-02-23 21:16:40]
>>1417 マンコミュファンさん
心配されていることを知り、大変、心を痛めています。 お住まいになる前に、当然、契約をされたと思うのですが。 契約前に、重要事項説明書に基づく説明は無かったのでしょうか? よく分からないままに、錯誤に基づく契約締結を強いられたのでしょうか? その様な契約ならば、無条件で解約出来るんじゃないですか? |
1422:
匿名さん
[2022-02-23 21:26:06]
AにするかBにするか悩むな。
|
1423:
匿名さん
[2022-02-23 21:27:44]
|
1425:
匿名さん
[2022-02-23 21:30:28]
キッズルームの代わりのユーティリティスペース、って?津波とかは大丈夫な標高なの?
|
1426:
評判気になるさん
[2022-02-23 22:12:42]
マンション名長いね
|
|
1427:
匿名さん
[2022-02-23 23:31:14]
一棟目ですら長いのにさらに長いのはびっくりした
|
1428:
マンコミュファンさん
[2022-02-24 00:07:31]
|
1429:
匿名さん
[2022-02-24 00:14:03]
こんな安い物件でもアンチって湧くんだなw
|
1430:
匿名さん
[2022-02-24 04:58:07]
地震、津波、高潮などで、マンションを失くしたら、その時は新しく買うなりどうするか、考えればいいのかもしれません。
しかし、自身が亡くなることになれば、文字通りお終いです。 自分はそれで良くても、家族まで巻き込むことになるのでしっかり検討しなければ。 |
1431:
評判気になるさん
[2022-02-24 06:21:22]
市がハザードマップを公表しているにも関わらず。
安いから、という理由だけで購入を決定する方々もおられるのですね。 価値観は様々で他人が口を挟むことではないですが、有事の際のことをしっかりと検討されたのか疑問。 |
1432:
匿名さん
[2022-02-24 07:57:33]
>>109 の予言通りになったな笑
|
1433:
匿名さん
[2022-02-24 08:16:40]
さすがにらハザード見ずに家買う奴おらんやろw
わいは金持ちだから問題無し |
1434:
匿名さん
[2022-02-24 08:40:13]
重要事項説明に書かれてますし、ハザードマップも渡されます。
|
1435:
匿名さん
[2022-02-24 09:24:18]
値下げって言ってたけど、全然安くなってなかった。
|
1436:
匿名さん
[2022-02-24 10:48:20]
不人気部屋の話でしょう?
勘違いしてない?? |