公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
1375:
口コミ知りたいさん
[2022-02-22 09:50:27]
|
1376:
匿名さん
[2022-02-22 09:53:07]
喜んでいいのかな?とモヤる
|
1377:
匿名さん
[2022-02-22 09:56:55]
今年度中に何戸売るってノルマみたいなのがあるのかねー
竣工一年前に値下げとか見たことない。既に1/3以上売れてるのにすごいな |
1378:
評判気になるさん
[2022-02-22 10:02:02]
C棟角部屋、当初予定価格よりさらに140万も値下げしてるね
元値が安いだけにさらに破格 大手デベも値下げする時代なんだなー 財閥系は元値がそもそも良心的だから値下げなんてしないと思ってた。 竣工一年前に大幅値下げとか他のデベはきついだろうな |
1379:
匿名さん
[2022-02-22 10:05:52]
今俺が住んでるマンションが坪450万、管理修繕4.5万、駐車場3.5万のマンションなんだけど
ここ管理費と修繕費と駐車場代だけで買える位安いな 名古屋に引っ越してFireするのもありか笑 |
1380:
匿名さん
[2022-02-22 10:11:54]
|
1381:
匿名さん
[2022-02-22 10:15:33]
|
1382:
匿名さん
[2022-02-22 11:43:38]
|
1383:
通りがかりさん
[2022-02-22 12:12:53]
大幅や値下げは既に買った人気分悪いんじゃないです?
|
1384:
マンコミュファンさん
[2022-02-22 12:20:08]
リセールを考えると…
|
|
1385:
匿名さん
[2022-02-22 12:55:15]
|
1386:
匿名さん
[2022-02-22 12:57:09]
リセールは一棟目が新築より高く売れてるしモール横なら心配いらないでしょう
値下げに関しても竣工後売れ残ってて値下げしたわけでもなく、さっさと売り切ってしまうための値下げなので問題なしでしょ |
1387:
通りがかりさん
[2022-02-22 12:57:45]
|
1388:
名無しさん
[2022-02-22 13:24:54]
つらい
|
1389:
匿名さん
[2022-02-22 13:35:51]
|
1390:
匿名さん
[2022-02-22 13:40:06]
価格未定の部屋が当初より安い価格にきまったただけで値下げとはまた違うのでは、、
人気の部屋タイプは全く値下がりしてないみたいだし。 この価格なら投資用で買う人も出てくるからすぐ売りきれそうだから何でもいいんだけど |
1391:
匿名さん
[2022-02-22 13:41:21]
|
1392:
検討板ユーザーさん
[2022-02-22 13:53:47]
名古屋市内の駅近築浅中古の下限付近の価格で新築で買えるから今いいマンションがないから待ってる人もとりあえず買っとけば家賃節約できるレベルだな。名古屋の戸建志向の賜物。
駐車場平置き100%てのもすごい 稲沢ですら坪170-180万時代に市内のメジャーセブンが坪117万て名古屋どーなってんのw |
1393:
名無しさん
[2022-02-22 13:56:06]
値下げしないと売れないなら投資用には向いてないでしょ
|
1394:
匿名さん
[2022-02-22 13:58:26]
値下げじゃなくて未定な列の価格決定だって
|
一気に販売数を伸ばすつもりなのでは?
この価格帯なら他とも競合しない。家賃払ってるのがアホらしくなるレベルだな、
名古屋はいいなーこんな物件が新築で買えて
関東も関西もハザード真っ赤な地域でもこんな投げ売りマンションは見ないよw