公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
876:
通りがかりさん
[2022-01-03 13:50:32]
|
877:
匿名さん
[2022-01-03 14:48:31]
東京勢だけど、今の低金利と資材価格高騰による相場がいつまで続くかわからんから名古屋であえて今買うならグロス抑えられるここかメガにするな。
名古屋は別に需要があって価格が上がってるわけじゃないから相場が早晩戻ると思う ノリタケとか高騰し過ぎでしょあれ |
878:
匿名さん
[2022-01-03 16:19:30]
ノリタケはヤバいね
|
879:
匿名さん
[2022-01-03 16:22:00]
名古屋は高い車所有率と戸建て志向が根強いからマンション価格は全然上がってない
デベが無理やり釣り上げてるだけなのが実態 |
880:
匿名さん
[2022-01-03 16:25:12]
>>877 匿名さん
ノリタケは3期、4期も抽選になってるし竣工前完売確実だから高騰し過ぎとはいえないでしょ 問題は竣工後もいつまでも売れ残ってるところ 新築在庫が結構貯まってるから人気不人気の差が激しくなる二極化が進んでいる 消費者が賢くなったから通り一つ違うマンションでも人気が全然異なる |
881:
匿名さん
[2022-01-03 16:32:24]
名古屋No.1立地の錦が竣工前完売しなかったのが、相場の天井感はある
丸の内伏見界隈、葵近辺の新築在庫が溜まりに溜まってる でもまあ数年は供給側都合もあって安い新築なんて出ないから供給絞って売り切るでしょう その後は知らん |
882:
匿名さん
[2022-01-03 18:34:33]
今後どうなるかは知らないけど、下がるとしてもかなり先だろうね
安くなるの待ってる間にローンは減るから買う予定があるなら早く買った方がいいと思う |
883:
匿名さん
[2022-01-03 20:16:57]
スタグフレーション傾向だから値下がることはないです。
名古屋は全国的に見てマンション価格が全然上がってないから上値余地がまだまだあります。実需の人はここに限らずなるべく早く買って残債減らす方が得です。 |
884:
マンション検討中さん
[2022-01-03 21:53:06]
で、東京の匿名さんはこのマンション買うの?
|
885:
通りがかりさん
[2022-01-04 14:19:20]
|
|
886:
匿名さん
[2022-01-04 14:37:35]
一棟目は表面利回り6-8%でキャピタル+15-20%出てる。買った人はボロ儲けだね。
ガーデンスクエアは西棟であれば5-7%前後出せるから投資用で買う人がいてもおかしくないね グロスが安いからリスクも低いし |
887:
匿名さん
[2022-01-04 15:00:38]
|
888:
匿名さん
[2022-01-04 15:12:13]
表面利回りw
キャピタルw ボロ儲けw |
889:
匿名さん
[2022-01-04 17:37:37]
A棟もう時期販売開始かー
|
890:
匿名さん
[2022-01-04 17:43:37]
買うの?
|
891:
マンション検討中さん
[2022-01-04 18:36:03]
東京の匿名さんは、投資だのなんだの言うだけで結局買わないのか?
じゃあこのスレに何しに来てるの |
892:
匿名さん
[2022-01-04 21:27:42]
きっと寂しいのよ
|
893:
通りがかりさん
[2022-01-04 22:18:54]
|
894:
匿名さん
[2022-01-05 05:26:13]
|
895:
マンコミュファンさん
[2022-01-05 07:28:58]
|
陸の孤島の東郷町の方が危うい