三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

596: 匿名さん 
[2021-12-07 06:34:41]
>>593 匿名さん

そこまで美味しくないと思う
自分が住む分にはいいと思うけど
597: 匿名さん 
[2021-12-07 06:38:22]
>>593 匿名さん
一棟目の2000万円代の部屋は表面利回りは5-7%出てるが、今回は西棟低層じゃないと難しいかな
といっても今の名古屋の新築ではここまで利回り出るのってメガとここくらいだけど
598: 匿名さん 
[2021-12-07 06:45:27]
そもそも新築分譲はそんなに美味しくないんだよ
ここ最近の市況がたまたま上がり相場で美味しい思いをした人がたくさんいたのは事実だけど、この先も続くかは分からないし
ここが安く感じるのもたまたまそういう背景があっての事だからね、
599: マンコミュファンさん 
[2021-12-07 07:04:38]
>>594 評判気になるさん

フルリフォームか
因みにこの物件ならどんなオプションが
オススメでしょう?
キッチンカウンターとか食器棚?
自分は実需組なので、手摺りの設置と
トイレを替えようかなと思っているけど
正直、何が要るのかよく解らない



600: 匿名さん 
[2021-12-07 07:22:20]
>>599 マンコミュファンさん

洗面も変えたほうがいいよね
601: マンコミュファンさん 
[2021-12-07 07:28:32]
>>600 匿名さん

意外と一面鏡、気に入ってるんだよね
掃除が楽そうだなって(笑)
モデルルームの大理石が気に入って
ああいう仕様パクろうかな、とか
売る時や、津波?被害の時は、
オプションってパアになるから!
その辺は考えようかと
602: 匿名さん 
[2021-12-07 07:39:27]
>>601 マンコミュファンさん

キッチンカウンターのオプションはどんな感じでした?
603: マンコミュファンさん 
[2021-12-07 07:43:49]
>>602 匿名さん

カウンターフラット化
ガラストップコンロ、大理石仕様
普通の標準装備?

604: マンコミュファンさん 
[2021-12-07 07:52:14]
追記
グローエ風蛇口
バックカウンター、食器棚
台所のダウンライト
タオル掛けもあったなぁ
こちらはホーローコンロ仕様
ガラスに替えると高くなるなぁ(笑)
津波来たら終わりだからねって
身内から進言が!

605: 匿名さん 
[2021-12-07 08:32:58]
>>604 マンコミュファンさん

ありがとうございます!
生きている間に来るかもわからない津波を気にしても、とも思いますけどね
来たら来た時ですよ笑
606: 匿名さん 
[2021-12-07 08:54:35]
>>604 マンコミュファンさん
2mの津波来ても内装はとくに問題ないでしょ笑
607: 匿名さん 
[2021-12-07 09:35:05]
メジャーセブンが大都市でやる価格じゃないなこれ
不動産的に強い要素が揃い過ぎてるし
間違いなく名古屋ナンバーワン物件だよ
一棟目は完全なボーナスステージ。二棟目ですらコスパ高過ぎる
平米単価2000円は取れるからC棟の3000万以下の部屋は投資利回りも十分過ぎる(案の定既に一期で完売してるけど)
608: 匿名さん 
[2021-12-07 09:43:53]
大都市w
609: 匿名さん 
[2021-12-07 10:24:14]
名古屋が大都市なのは間違いないだろ
ナンバーワン物件ってのは笑えたけど
610: マンコミュファンさん 
[2021-12-07 10:31:42]
>>609 匿名さん

三大都市で、一番コスパの良い格安物件
そんなに間違ってないじゃん
611: 匿名さん 
[2021-12-07 10:49:22]
東京都内にも田舎があるのと同じだよね!
612: 匿名さん 
[2021-12-07 11:08:57]
同じじゃないだろ
市で話してるんだから比べるなら23区だろ
613: 匿名さん 
[2021-12-07 11:14:12]
こんな格安物件にもアンチが湧いてるのにワロタ
614: 匿名さん 
[2021-12-07 11:17:43]
>>612 匿名さん
都市の規模が違いすぎて比較にならないですが
しいて言うなら葛飾足立辺りですか?
615: 匿名さん 
[2021-12-07 11:22:12]
>>614 匿名さん
東京都と名古屋市だったらもっと変だろ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる