公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
![パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
556:
匿名さん
[2021-12-05 13:32:49]
|
557:
名無しさん
[2021-12-05 14:35:21]
二期のA待ちしてたけど思ったよりペース早そうですね
|
558:
匿名さん
[2021-12-05 14:54:44]
|
559:
名無しさん
[2021-12-05 15:52:16]
一期は75戸前後申込済みのようです。
抽選落ちた人は翌週の二次で申し込み可能なので最終的に80弱かなー Bは次の期で完売しそうでした |
560:
マンコミュファンさん
[2021-12-05 17:42:42]
|
561:
匿名さん
[2021-12-05 19:16:59]
Bはすでには7割以上登録入ってたから次期で終わりそうですよ。
駅とエントランスに近いA待ちもかなりいるそうなので悩ましいところですよね |
562:
マンコミュファンさん
[2021-12-06 07:29:05]
|
563:
口コミ知りたいさん
[2021-12-06 09:04:04]
|
564:
匿名さん
[2021-12-06 09:19:33]
Aの上層階は条件いいですよね、即完売しそう。
Aの低層狙いですが、前が抜けてないのでBより安くなりますかね? それとも好調なので据え置きですか |
565:
匿名さん
[2021-12-06 10:08:19]
一期より設備が上なので値上げしても人気は継続してるようですね。広い部屋も安くて買いやすい
MID WARD CITYの90平米超えは5800万くらいするのにこっちだも4200万で買える |
|
566:
匿名さん
[2021-12-06 10:11:33]
マンマニさんが価格調査スレに書いたことでプチマンマニ砲になってる模様。
11月入ってから問い合わせが一気に増えて都内からも見学入ってるんだって (マン狸のせいだそれーって心の中で思った笑) あ、書いてて思ったけどこたろうさんのレビューのせいかもしれない |
567:
匿名さん
[2021-12-06 10:14:01]
価格書いただけで盛り上がるなら出張費払うから見学来てーって名古屋のデベは思ってそう笑
プラウドの美味しい部屋も紹介された後瞬間で蒸発してた。 |
568:
通りがかりさん
[2021-12-06 10:18:24]
一棟目
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633293/ 3000レスで早期完売 二棟目も順調にレス数伸ばしてるし最終的には1棟目二棟目合わせて5000レスくらい行きそう |
569:
通りがかりさん
[2021-12-06 10:25:45]
一棟目の掲示板から拝借。アリーナコートが2020/9月竣工だから竣工半年前に完売してますね。読み直してみるとローン審査落ちのキャンセルが直前で出てるようなので実質2019/12の最終期で完売。
販売レポート出てますね。 最高倍率5倍って流石マンマニさん推奨物件。 https://www.google.co.jp/amp/s/prt... パークホームズ らら名古屋みなとアクルス ■総販売戸数:265戸 ■新規来場総数:988組(2018年12月6日~2020年3月7日) ■登録申し込み総数:301組 ■最高倍率:5倍 ■平均倍率:1.13倍 ■販売価格:2,340万円~4,790万円 ■最多価格帯:3,100万円台 |
570:
匿名さん
[2021-12-06 13:05:44]
まじで供給増やすために一期二次募集をすぐやるんですねー
供給60だと抽選倍率が高いので下げるための措置とのこと ステマかと思ってたけど売れてるんだな |
571:
匿名さん
[2021-12-06 14:23:14]
一期で75戸、全体の31%か
|
572:
マンコミュファンさん
[2021-12-06 15:09:52]
|
573:
買い替え検討中さん
[2021-12-06 17:08:03]
一期2次での販売が11戸
募集開始から登録受けけまでの時間を考えると、 抽選漏れで第二希望、第三希望に回った人向けかな? 営業の人、コロナの影響で接客数絞ってるって言ってたけど いいペースですね。 A棟の上層狙いだけど、抽選は免れない感じ |
574:
マンコミュファンさん
[2021-12-06 17:26:58]
|
575:
マンコミュファンさん
[2021-12-06 17:52:52]
中古ネタ投下
一期の南向き、3570で、発売中 が、二階かよ?!みたいな! 500万以上は乗せてるってこと? 本当に最初に買った人、勝ち組かも! |
あとは広い部屋が中心のA棟か。
広い部屋は坪単価が安いこともあって他物件と比べると非常に価格差あるね、97平米3790万で買える物件てなんだよこれ笑