公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
4063:
匿名さん
[2022-07-13 10:55:31]
|
4064:
匿名さん
[2022-07-13 11:01:55]
>>4062 匿名さん
わざわざどうも。これ三井ね。 |
4065:
匿名さん
[2022-07-13 11:02:12]
客にとっていいか悪いかはさて置き、マジで注残ビジネスになったって事ですね。
|
4066:
匿名さん
[2022-07-13 11:03:09]
|
4067:
匿名さん
[2022-07-13 11:06:12]
三井国内マンション事業
|
4068:
匿名さん
[2022-07-13 11:06:39]
月あたり10戸くらい売れてるから、このまま放置でも来年4月までに完売するでしょ
|
4069:
匿名さん
[2022-07-13 11:08:17]
この人探してます。
|
4070:
匿名さん
[2022-07-13 11:09:55]
>>4066 匿名さん
いえ全く。三井が売上時期を調整するのと、ららが竣工前完売出来るけどしないんだっていうのは全然違うでしょ。みんな竣工前完売期待してるのに思わせぶりはやめてほしい。 |
4071:
匿名さん
[2022-07-13 11:10:07]
|
4072:
匿名さん
[2022-07-13 11:11:38]
|
|
4073:
匿名さん
[2022-07-13 11:14:43]
|
4074:
匿名さん
[2022-07-13 11:23:11]
>>4070 匿名さん
>三井が売上時期を調整するのと、ららが竣工前完売出来るけどしないんだっていうのは全然違うでしょ。 絶対竣工前完売させないって言ってる訳ではないので受注ベースの「竣工前完売宣言」はあっても不思議じゃないと思いますよ。 いわゆる「当物件は完売しました。多数のお問い合わせありがとう」報告ね。 それはそれで楽しみにしてていいと思いますよ。 |
4075:
通りがかりさん
[2022-07-13 12:00:29]
|
4076:
名無しさん
[2022-07-13 12:08:38]
A棟4階から花火って見えるのかな
|
4077:
匿名さん
[2022-07-13 14:25:56]
皆らら好きだねぇ
|
4078:
匿名さん
[2022-07-13 14:43:27]
>>4077 匿名さん
覚王山の上質な低層物件、みたいなのはスレが伸びないからねw 寂しん坊は煽ったり煽られたり馬鹿にしたり馬鹿にされたりしながらでも人のいるスレでないとね。だから人が集まればららでもどこでもいいのよ。 |
4079:
買い替え検討中さん
[2022-07-13 16:03:02]
この前ららぽーと行ってきたけど、
A、B、Cともに10階までスケルトン状態で建ってた。 Aは3階くらいまでベランダも出来ているようで、壮観だった。 販売の方は、公式の物件概要に第二期4次とは別に先着順販売の 案内が9戸出てたけど、 これって売れてるの? 売れてないの? 基本、登録後抽選販売かと思ってたけど??? |
4080:
買い替え検討中さん
[2022-07-13 16:22:01]
連投スマン 販売住戸一覧みて納得した。
|
4081:
評判気になるさん
[2022-07-13 20:52:29]
今年も長い夏季休業 8月9日~8月26日
販売は順調 と思われます |
4082:
匿名さん
[2022-07-13 21:16:31]
|
それはよくある話だけど、それを断言してたから社員の人かなって思ったんだよ。
契約者がそんな内部情報貰えるわけないでしょ。営業さんがそう言ってましたっていうなら分かるけど。