公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
3930:
匿名さん
[2022-07-01 16:41:28]
遊ぶって何するの?
|
3931:
買い替え検討中さん
[2022-07-01 17:19:46]
|
3932:
名無しさん
[2022-07-01 17:28:45]
|
3933:
匿名さん
[2022-07-01 20:37:07]
みなとアクルス特集されてましたね
|
3934:
名無しさん
[2022-07-01 23:36:39]
|
3935:
口コミ知りたいさん
[2022-07-03 04:45:40]
|
3936:
名無しさん
[2022-07-03 09:51:43]
|
3937:
名無しさん
[2022-07-03 09:54:06]
中日新聞の記事。会員限定だけれど、、
https://biz.chunichi.co.jp/news/article/10/44299/385/ |
3938:
名無しさん
[2022-07-03 09:55:06]
|
3939:
匿名さん
[2022-07-03 11:29:53]
4Lってまだあるのかな?
|
|
3940:
名無しさん
[2022-07-03 11:35:53]
|
3941:
匿名さん
[2022-07-03 12:53:59]
ありあとー!
|
3942:
通りがかりさん
[2022-07-03 14:19:09]
|
3943:
匿名さん
[2022-07-04 14:38:05]
>>3942 通りがかりさん
噂では補助金が結構出てるらしいよ、なのでこの安さが実現できているという |
3944:
通りがかりさん
[2022-07-04 16:25:12]
>>3943 匿名さん
何にもないだだっ広い工場用地に、ショッピングモール(ららぽーと)作って、街ごと開発。 モトの土地は安いし、半ば官公庁のインフラ企業として関わっている以上、濡れ手にアワ的な値段を付けるわけにもいかず.....(暴利を貪っちゃうと叩かれちゃったり(汗))、原価計算からこの値段設定になったのでは?? そういう意味でも、利益の見込める(周りの相場が上がって、比較対象的にそれなりのお値段をつけられる)、第三街区のみ、別企業(本体?)さんがやるってのは、理にかなってると思います。 |
3945:
匿名さん
[2022-07-04 17:53:05]
噂かどうかはデベに聞けば分かりますよね?
なぜ誰も知らないの? |
3946:
匿名さん
[2022-07-05 09:12:26]
結局ららぽーと作って、マンション作って、港区なのに高く売ってるだけでしょ。
補助金が出ていようがいまいが、1期と2期の価格差見ればデベはおっきく利益載せてる、それでも安いのはこの価格じゃないと誰も買わない土地だからだよ。 |
3947:
匿名さん
[2022-07-05 09:19:45]
|
3948:
匿名さん
[2022-07-05 10:49:25]
|
3949:
匿名さん
[2022-07-05 11:25:31]
>>3947 匿名さん
お言葉ですが、パークホームズららガーデンの契約者様が俺は年収400万だけど投資で成功して4000万あるんだよ、お前ら頭金それくらい用意できるならマンションなんて買うなよって仰ってるんですがそれは荒らしではないのですか。 |