三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

3134: 買い替え検討中さん 
[2022-06-02 23:14:03]
>>3130 名無しさん

>エレベーター2台のA棟を待ちたかったけど
>さっさとB棟を購入しました

自分も同じです。 A棟まで待てずにB棟にしました。
かなり前のめりに、MRオープン直後から商談はじめて
そのまま購入決めちゃいました。

3135: 名無しさん 
[2022-06-02 23:47:24]
>>3134 買い替え検討中さん

おおっ!お仲間発見!
正にそれですよ、前のめり?(笑)
仲良くやっていきましょう!

3136: 名無しさん 
[2022-06-02 23:52:55]
>>3133 匿名さん

いやぁぐうの音も出ませんな。
自分が富裕層なら正直名古屋には居ないと思いますわ。
そうじゃないからここ買いましたけどね。
確かに都民からしたらノリタケや錦もこの程度?ってかんじなんでしょう。
3137: 名無しさん 
[2022-06-03 03:46:44]
>>3136 名無しさん

屁はこけるのに、
ぐうの音も出ません、って、か?
都民なんてのも、9割は出自が都以外の田舎もん。
ばかだろ、おまえ?

3138: 匿名さん 
[2022-06-03 04:28:03]
マンコミュ民度は最下位って書かれた直後にそれを体現するレス来ててワロタ
3139: 匿名さん 
[2022-06-03 04:52:12]
>>3138
その程度でワロタワロタとはYOUは女子高生ですか?
3140: 名無しさん 
[2022-06-03 11:56:30]
>>3137 名無しさん

口から屁こくまえに自分の馬鹿さ加減を自覚せぇ
そんなんだから名古屋は~とか言われるんだぎゃあ
3141: 通りがかりさん 
[2022-06-03 13:08:13]
>>3131 名無しさん

そうですね。確かに愛知県人はドケチで、土地神話信仰強いですからねえ....結局、マンション価格も周辺の一戸建てと比べて決定されている気がする。

ただ、今後のフローからストックへの日本社会では、一戸建ては叩き売りになる可能性が高いかと思います。
愛知県人も無限に貯めるwモードから、流動性のある資産へ乗り換えしないと.....
3142: 匿名さん 
[2022-06-04 21:31:51]
ここってディスポーザー付いてます?
3143: 評判気になるさん 
[2022-06-04 22:10:11]
>>3142 匿名さん

付いてないです。
正直欲しかったですが、価格を考えるとしかたないですね
3144: 匿名さん 
[2022-06-04 22:47:20]
坪320万のリニアゲートタワーやバンベール藤が丘もついてないみたいよ
https://www.sumu-lab.com/archives/47760/

3145: 匿名さん 
[2022-06-04 23:01:07]
戸数少ないバンベールはともかく、リニアゲートタワーはあの価格であの設備かとびっくりした
3146: 匿名さん 
[2022-06-05 09:34:15]
マンションにあって良かった設備一位がディスポーザーだからね。正直100世帯以上で無いのは痛い。小規模なら管理費高くなるし仕方ないけど。
3147: 匿名さん 
[2022-06-05 10:58:40]
東邦が関連しているおかげで格安でエネファーム入ってるマンションだから価格の割に設備はそこまで悪くない
だが一面鏡、てめーはだめだ
3148: 名無しさん 
[2022-06-06 00:19:22]
>>3147 匿名さん

オプションで変えられるとしても締め切るの早すぎですよね。
ほとんどの人が一面鏡じゃないですか。
3149: マンション検討中さん 
[2022-06-06 00:49:46]
一面鏡と三面鏡の差額なんてしれてるのに本当残念仕様、キッチンも仕様落としてるしオプション変えられない人可哀想だわ、これからコスト厳しくて増えてくるのかねーこういうマンションが。
3150: 匿名さん 
[2022-06-06 00:52:42]
他は仕様低い割に高い
ここは仕様低いが安い
3151: 匿名さん 
[2022-06-06 08:11:32]
それだとここと他の仕様同じになってるよ、他は価格高いけど仕様も地盤もここより上ばかり。ここは地盤、仕様捨てて価格の安さに全振り。全国でもららぽーとは郊外にしか建たないけど、その中でも地盤は最悪クラスでしょ。不動産なんだし地震リスクある港区に予算ある名古屋民は絶対に住まない、地方から来た地盤知らない民と予算ない民にしか売れないよ。
3152: 匿名さん 
[2022-06-06 08:31:51]
>>3149 マンション検討中さん
一面鏡くらいは変えさせてほしいよね、
エネファームと非常用コンセントがあるのは嬉しい、
あとLowEガラスとトランクルームは一棟目になかったからそれもよき
3153: 匿名さん 
[2022-06-06 08:32:53]
>>3142 匿名さん
ディスポーザほしかったですが、まあ仕方がない。
最強の共用部といえるLaLaポートがあるだけで私は十分です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる