三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-06 10:41:58
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定

[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/

[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか

2888: 匿名さん 
[2022-05-02 14:01:54]
せやせや
2889: 匿名さん 
[2022-05-02 14:10:33]
盛り上がってまいりました
2890: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-02 14:17:50]
購入者が少なくとも1人、タチの悪い冷やかし煽り屋も少なくとも1人、はいるな。
煽り屋は、県下のほぼ全てのスレに駄文を書き込んだり煽ったりしとる。
2人ともタチが悪いだけでなく、頭も相当悪い。
2891: 匿名さん 
[2022-05-02 14:19:33]
お前が言うか
2892: マンション購入者さん 
[2022-05-02 14:21:32]
>>2889 匿名さん

ゴールデンウィークだから
擁護もアンチも色んな人が訪れるよね
参考になる意見もたまにあるから
自分は盛り上がるのは全然オッケー

しかし、たまにはモデルルームに行きたい
どれだけ花が付いてるか見てみたい!
2893: マンコミュファンさん 
[2022-05-02 14:24:12]
話しを脱線させないでください。
治安が悪く災害リスクが高くても、どんな人がどう考えて買っているのか、はっきりさせたい。
普通で考えれば理解出来ない。
2894: 匿名さん 
[2022-05-02 14:38:01]
GWなのに掲示板で煽り合いしかできないと言う悲しい人生
って俺もかよっ!w
2895: 匿名さん 
[2022-05-02 14:38:51]
暇人 vs 暇人
2896: マンション検討中さん 
[2022-05-02 14:39:34]
>>2893 マンコミュファンさん

自分で考えられ無いのであればあなたは物件購入自体を辞められた方が良いかと思います。
2897: マンコミュファンさん 
[2022-05-02 15:00:37]
>>2896 マンション検討中さん

自分で考えられないのではありません。理解出来ないのです。
逆にあなたは、どんな人がどう考えて、こんなに治安が悪く災害リスクが高い物件を、購入するのか、分かりますか?理解出来るのですか?


2898: 匿名さん 
[2022-05-02 15:05:21]
>>2894 匿名さん

こいつ、グラメ大須タワーのスレを荒らしに荒らしまくって、出禁になるや、ホームグランドに逃げ込んで来やがって。
ええかげんにせえよ。
2899: マンション検討中さん 
[2022-05-02 15:19:43]
>>2897 マンコミュファンさん

職場が近くて利便性と安さ
これだけで自分には十分と思えたよ
元々ハザードマップ真っ赤なところに住んでるし職場もそうだから別段気にして無い。
あなたにとって理解できない程のトンデモ物件なのであれば検討してる我々の考えもいくら話したところで理解できないでしょう。
そもそも理解される必要のないのですが。
2900: マンション検討中さん 
[2022-05-02 15:26:16]
治安は…まぁ…
スレみてる限りでは良くなさそうですが…笑
2901: 名無しさん 
[2022-05-02 15:36:54]
>>2899 マンション検討中さん

本当にその通りで、愛知県公表のハザードマップ上でここより深刻な自治体なぞ、いくらでもある。
県西部は言わずと知れた海抜ゼロm地帯だし。
港区でもこの辺りはまだ軽微なエリアとなってる。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kasen/tsunamisaigai.html

2902: 匿名さん 
[2022-05-02 15:57:45]
せやろか
2903: マンコミュファンさん 
[2022-05-02 16:23:23]
くだらん書き込み多すぎ
2904: 匿名さん 
[2022-05-02 17:06:46]
利便性と安さ VS 治安と災害リスク このマンションではこれをどう判断するかですね。購入検討者さん次第ですね。
2905: マンション検討中さん 
[2022-05-02 18:04:40]
確かに治安やハザードは気になりますが、
・ショッピングモール隣接
・駅近
・公園、役所、図書館など徒歩館内
・100%自走式駐車場
・三井ブランドのマンション
など住めば都となりそうな良い条件が揃っているマンションだと思います。
2906: 匿名さん 
[2022-05-02 18:18:25]
>>2905 マンション検討中さん

皆さん、優先順位が色々ありそうですね。
私は個人的には以下の順です。
・三井ブランドのマンション
・駅近
・ショッピングモール隣接
・100%自走式駐車場
・公園、図書館、医療機関など徒歩圏内
・役所、金融機関など徒歩圏内

2907: 名無しさん 
[2022-05-02 19:43:56]
登録前にはなぜか毎回荒れる

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる