公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1871/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
所在地:愛知県名古屋市 港区港明2丁目501-1番(地番)(地番)
交通:名古屋市名港線「東海通」駅 徒歩5分
総戸数: 238戸
駐車場:敷地内平面 238台
竣工時期:2023年1月下旬竣工予定
入居時期:2023年3月下旬入居予定
[スムラボ 関連記事]
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア 徒歩10分圏内で生活が充実、そしてこの価格?(敷地計画やブルームテラス中心に)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/20345/
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエア「続編(エアリーテラス価格や住み心地について)」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/36296/
[スレ作成日時]2021-06-19 11:54:12
- 所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501-1番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩5分
- 総戸数: 238戸
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス ガーデンスクエアってどうですか
2590:
マンション掲示板さん
[2022-04-08 12:22:28]
|
2591:
匿名さん
[2022-04-08 12:40:21]
|
2592:
匿名さん
[2022-04-08 12:52:23]
>>2581 通りがかりさん
うーん、そこはオプションで何とかしましょう 自分はモデルルーム仕様にしたけどね 見事に一面鏡で、大理石仕様 やっぱりアンバランスなのかな? 見た目が気に入って、つい(笑) |
2593:
匿名さん
[2022-04-08 12:56:11]
>>2592 匿名さん
三面鏡には変えられないの? |
2594:
匿名さん
[2022-04-08 12:59:36]
>>2593 匿名さん
替えれますよー |
2595:
買い替え検討中さん
[2022-04-08 13:05:18]
|
2596:
匿名さん
[2022-04-08 13:14:00]
>>2595 買い替え検討中さん
さすがにそこまでこのレス伸びんだろ |
2597:
買い替え検討中さん
[2022-04-08 13:42:54]
間違えたww
2592さんへのおめでとうw |
2598:
匿名さん
[2022-04-08 16:04:47]
|
2599:
匿名さん
[2022-04-08 17:51:25]
>>2597 さん
わざわざありがとう! モデルルームが一面鏡で、大理石だったから そのまま気に入って、まんまパクった(笑) 自分は三面鏡へのこだわりは無かったなぁ やりたきゃお金出せば出来ますよ(笑) で、結局台所も気になったから 大理石仕様にしちゃったよ さすがに食器棚は諦めたけど 後は玄関に姿見とエコカラットくらいは 付けたいかなぁ 自分が売却する時は次の人が喜びそうだよね |
|
2600:
通りがかりさん
[2022-04-08 18:56:29]
>>2585 eマンションさん
いえいえ、たぶん共用のEV用の充電ステーションは2、3カ所あるかと思います。 ですが、せっかく100万オーバーのエネファーム付けるなら、全戸ともEV用の端子つけたら(笑:たぶん10万以下)。 エネファームで売電にしても、安い時間帯で売っては意味がないので、EVに給電して、高い時間帯に全出力で売電すべき(笑)。 |
2601:
口コミ知りたいさん
[2022-04-08 19:29:21]
|
2602:
匿名さん
[2022-04-08 19:36:47]
|
2603:
匿名さん
[2022-04-09 10:45:08]
中小デベの役員が大手マンション買うのはあるあるだな
|
2604:
名無しさん
[2022-04-09 14:37:53]
まあここも三井じゃなきゃここまで売れてないよな
|
2605:
匿名さん
[2022-04-09 17:32:41]
まあデベ側で働いたことがある人なら、大手デベのマンションしか買わないし住まないよ
色々無理してるもの。 |
2606:
匿名さん
[2022-04-10 09:26:40]
それはそうなんだけど、その分大手のマンションは高いから物件によってはコスパは変わってくるね
|
2607:
匿名さん
[2022-04-10 09:34:37]
III街区は線路跨ぐし、デベが三井じゃなくなるからかなり売るのが難しくなりそうですね
それもあってガーデンスクエアがここまで人気なのかしら |
2608:
マンコミュファンさん
[2022-04-10 12:17:58]
三街区が同じような価格だったら1-2街区の価値は上がりそうだね
|
2609:
匿名さん
[2022-04-10 18:29:43]
|
スーパーなどの駐車場にある充電設備、どうやって稼働率を上げているのかな?と。
充電が終わったのにいつまでも駐車されては、次の利用者が困るだろうし。仕組みがしりたいな。