ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnta/
所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/
[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

- 所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 176戸
【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
2619:
住民さん8
[2023-12-19 22:41:44]
いつになったらできるものがわかるのか!焦らされますなぁ。
|
2620:
住民さん1
[2023-12-23 09:51:49]
年末年始営業終了日ぎりぎりに発表する気がするw
お問い合わせ回避w |
2621:
住民さん4
[2023-12-26 13:31:28]
理事会の議事録、2ヶ月分来てないですよね
秘密裏に事が進んでたら怖いんだけど |
2622:
住民さん1
[2023-12-26 22:50:20]
ちょっと理事会の議事録遅すぎだな。
どういう経路とスケジュールで配布されてるのかなこれ。 |
2623:
住民さん3
[2023-12-27 16:45:59]
イオンの工事の案内来てましたね
|
2624:
住民さん6
[2023-12-27 19:12:58]
駐車場のカーブミラーなんか小さくなってない?気のせい?
|
2625:
住民さん3
[2023-12-27 23:30:31]
看板工事やるから今年のイルミネーションイオン前はやってないのか!看板新しくするってことはやっぱイオン拡張だよね‥きっと。これでオフィスモール棟とかいう名の高さある建物になったらどうしよう‥‥嫌すぎる。。
|
2626:
住民さん1
[2023-12-28 13:10:21]
|
2627:
住民さん3
[2023-12-28 17:14:40]
|
2628:
住民さん5
[2023-12-28 21:36:48]
|
|
2629:
住民さん5
[2023-12-29 21:00:16]
工事ばっかだね
|
2630:
住民さん6
[2024-01-01 02:27:12]
皆さま、あけましておめでとうございます
|
2631:
マンション住民さん
[2024-01-01 03:57:45]
あけおめ
|
2632:
住民さん3
[2024-01-01 15:04:18]
正月だからかイオンからうちのマンションあたりでタバコ吸ってる人多くて嫌になる~~
|
2633:
住民さん1
[2024-01-19 16:31:28]
議事録にあった、積立金によるすまい・る債は購入決定なのでしょうか。
メリット・デメリットなどの説明もなしに、1億円分購入となると少し強引な気がします。。 |
2634:
入居済みさん
[2024-01-20 01:38:28]
>>2633 住民さん1さん
決定ではないと思います。「通常総会へ議案上程する」としっかりと書いてあります。おそらく総会でそのメリット・デメリットの説明はあると思います。もし説明が十分でないと感じたら、その時質問すればよいのでは。 |
2635:
住民さん1
[2024-01-25 15:43:38]
風、強すぎる
|
2636:
住民さん1
[2024-01-25 23:55:08]
バルコニーに葉っぱめっちゃ落ちてくるのだが
|
2637:
住民さん8
[2024-01-26 16:18:06]
|
2638:
住民さん6
[2024-01-26 17:55:40]
これだけ風が強いと、バルコニーに置いてある植物の葉っぱは、全部他の部屋のバルコニーにいくんだろうね……だから当人は気づいていないのかも?
植物置いている人は迷惑かけてないか注意したほうがいいかもね。 |
2639:
住民さん8
[2024-01-27 15:42:32]
広いバルコニー、まじで不要だったわ
|
2640:
住民さん4
[2024-01-27 16:57:49]
|
2641:
住民さん3
[2024-01-30 09:21:50]
|
2642:
住民さん4
[2024-01-30 12:31:22]
別に他の人に注意しにいくって訳じゃないんだから愚痴くらいはかせてあげなよ
カッカしなさんな |
2643:
住民さん4
[2024-01-30 15:39:18]
|
2644:
住民さん8
[2024-01-30 19:28:02]
土埃なら言わないんじゃないかなあ‥
うちも明らかにガーデニング用の土が飛んでくるのでそれを言ってるのかなと思う。 |
2645:
住民さん2
[2024-01-30 20:54:38]
土のついた葉が落ちてくることはうちもあるよ
ちなみに上層階だから下からの土埃ではないと思うし、自分のバルコニーには植物ないからほぼ他の部屋からかなぁと |
2646:
通りがかりさん
[2024-01-31 00:30:02]
使えないバルコニーに観葉植物置いてもクレーム出るのか…
本格的に使い道ないな。 |
2647:
住民さん2
[2024-01-31 08:20:26]
>>2646 通りがかりさん
実際にクレームが出ている訳では無いので、私は置きます |
2648:
住民さん2
[2024-01-31 10:30:49]
観葉植物、強風で葉は舞うし掃除めんどくさくなって置かなくなった
洗濯物も浴室で干してるからバルコニーほんと無駄だった涙 |
2649:
住民さん4
[2024-01-31 20:41:32]
|
2650:
住民さん5
[2024-01-31 22:02:40]
|
2651:
住民さん1
[2024-01-31 22:52:22]
置くのは良いけど、風強い日は中にしまうとか配慮はしてほしいですよね。
|
2652:
住民さん6
[2024-01-31 22:59:35]
クレーム出せばいいじゃん。
バルコニーに観葉植物なんて外から見てもどこの部屋なのかわかるんだから。 バルコニーの落ち葉も被害受けた部屋は葉を保管しててだらどの部屋から飛んできたかだいたい分かるよね? |
2653:
住民さん1
[2024-01-31 23:13:27]
クレーム出すまではいかないけど愚痴りたいからここで書いてるだけじゃ?
ウチは強風の日に万が一観葉植物が倒れたりして他の部屋に迷惑かけたらシャレにならないと思って置くのやめたけど、別に全世帯が置くのやめろとは思わないよ 但し万が一の事を考えて置く場所は注意したほうがいいとは思う |
2654:
住民さん8
[2024-02-01 08:41:32]
このご時世クレーム出したら逆恨みだのなんだのされそうだから実際は難しいよね。。
そもそも周りの迷惑を考えられない人に注意しても無駄というか。。 あ、植物置いている人が皆そうって言っているワケではないですよ。。 |
2655:
住民さん1
[2024-02-03 11:35:20]
ここって結構上からの音響きますよね?
日中はかまわんけど、夜間と早朝のドッタンバッタンは気をつけてほしいわ。寝れん。 |
2656:
住民さん2
[2024-02-03 12:12:07]
|
2657:
住民さん1
[2024-02-03 17:06:27]
聞こえるけどまあ許容範囲
全然聞こえないよって人は周りが相当気を使ってくれてるんだと思うよかったね |
2658:
住民さん8
[2024-02-05 12:39:38]
仮に雪が積もったとして、うちの駐車場って雪を溜めておける場所少ないからキツイよね。
そもそも雪積もったら機械式動かしちゃいけないのかとかよくわかってない。 |
2659:
住民さん1
[2024-02-05 16:01:59]
雪が積もったり凍結した状態で無理矢理動かすと壊れる可能性あるって聞いたことあるけどどうなんだろ
|
2660:
住民さん7
[2024-02-05 20:24:45]
多少の積雪くらいなら大丈夫
|
2661:
住民さん6
[2024-02-05 20:36:12]
平置きの人たち、雪かきするときは機械式の人の迷惑にならないところに雪つんでね。
|
2662:
住民さん6
[2024-02-05 23:52:33]
これ結構積もってない??多少どころでは無い気が汗
壊れるの怖いわ~~ |
2663:
住民さん8
[2024-02-06 07:37:24]
これ機械式動かして平気なのか?
4階から地上にドサッて雪落ちてきたら嫌だなぁ |
2664:
住民さん1
[2024-02-06 09:52:48]
管理の人が雪かきしてくれないのかな
|
2665:
住民さん2
[2024-02-12 05:00:44]
ヴェレーナ千葉ニュータウン中央に知り合い住んでる人いますかね?
|
2666:
住民さん1
[2024-02-16 18:53:07]
3日の総会の議案書きましたね、駐車場の件が継続中になっているのが気になる。。
|
2667:
住民さん1
[2024-02-16 19:48:19]
スカパー使用料って支出なんでしょうか。
スカパーを使う人のためのやつってこと? ブックオフの書籍50万ってなんだろ…?と、疑問に思う項目がありましたが、なんでしょう。 |
2668:
住民さん8
[2024-02-16 23:31:19]
>>2667 住民さん1さん
本代だとすると、ラウンジにある本しか 思い浮かばないですね。ただ、確か販売時のパンフレットに本の写真があったので、売主負担のはずなので 管理費から落としてたらおかしいですね、、 |