ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668034/
公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-cnta/
所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:90.99平米~100.00平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
[スムラボ 関連記事]
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ(お部屋が広い)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/527/
[スレ作成日時]2021-06-15 11:37:45

- 所在地:千葉県印西市中央南一丁目3-2(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 176戸
【契約者専用】ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央アリーナ
1338:
住民さん5
[2023-03-13 20:38:50]
うちの階は、廊下の音も自転車乗った子供も遭遇無いのですが、階によるのでしょうか?
|
1339:
住民さん6
[2023-03-13 20:51:49]
そりゃ階によるでしょう。全部の階でそんな事象おきてたらそれこそ事件ですよ。。
あとは留守の時に廊下うるさかったりとかはあるのではないでしょうかね。 |
1340:
住民さん7
[2023-03-13 21:38:32]
>>1336 住民さん3さん
たしか以前の書き込みにもエレベーター内で見つけたっていうのありましたよね…同じ人なのでしょうかね 無意識に落としたとか諸々考えられますが小さいお子さまも多いですし間違って拾ってしまったりしないように気を付けてほしいものです |
1341:
住民さん1
[2023-03-14 08:34:40]
普段廊下側の部屋にいることがないから気づかなかったけど、長時間廊下側の部屋にいると確かに日中騒がしいなって時はあるかな。
気にする人は気にするくらいの音量。 エレベーターの前での大声は結構会話の内容まではっきり聞こえるから色んな意味で注意した方が良さげ。 |
1342:
住民さん7
[2023-03-14 19:05:20]
なわとびの音とかやば~具体的過ぎて草生える~とか言って歩いてる若夫婦を見たことがあるので貼り紙貼っても効果はないかもしれませんね。
|
1343:
住民さん2
[2023-03-14 20:56:28]
|
1344:
住民さん2
[2023-03-14 22:20:42]
そもそも貼り紙をちゃんと見て「気を付けよう!」って意識を持てる人は迷惑行為しないですからね…。
|
1345:
住民さん1
[2023-03-14 22:38:09]
|
1346:
住民さん7
[2023-03-15 08:08:06]
小学生の朝の挨拶無視してる人見るけどすごいよな…って思う。声出さないのはご時世的にまだ分かるけどペコッくらいしてあげられないのかなぁ。大人って恐いね(・・;)
|
1347:
住民さん6
[2023-03-15 13:56:57]
|
|
1348:
住民さん2
[2023-03-15 14:59:39]
中学生?か高校生?の女の子が挨拶してるのに、無視してる赤ちゃん連れの若い夫婦ならエントランスで見たことある。。女の子の方を見てそのまま何事も無かったかのように夫婦で話し始めてた。。
赤ちゃんにどういう教育するんや!?ってめちゃくちゃ吃驚した。。 |
1349:
住民さん1
[2023-03-17 12:20:57]
景色飽きた(笑)
|
1350:
住民さん2
[2023-03-18 21:01:05]
4/1の総会の案内が来ていましたね。みなさんは参加されますか?
|
1351:
住民さん3
[2023-03-19 11:53:05]
|
1352:
住民さん5
[2023-03-19 12:53:59]
あまり関わりたくないのでスルーですね…
|
1353:
住民さん1
[2023-03-21 21:56:10]
お知らせ急すぎますよね…みんな暇じゃないのよ
|
1355:
住民さん8
[2023-03-22 21:05:23]
>>1353 住民さん1さん
管理会社の対応如何によってマンション資産価値を左右します。 大和地所コミュニティライフは不動産管理会社業界の中では三流。支店が東京と横浜しかなく機動性も期待できない。千葉ニュータウンでヴェーレナシリーズを数多く手掛けているのに支店を設けないとろからも 力を入れてないことが明白。デベの子会社なので、おそらく利益を上乗せしています。4月1日の総会でのパフォーマンス次第ですが管理会社の変更も視野に入れた方が良いと思います。 大和が駄目だったらゼネコンの子会社な長谷工コミュニティのほうが船橋に支店があり、大手なので良いと思います。建物瑕疵があったさ際にデベの子会社を管理会社に入れたほうが良いですが、最終的にはゼネコンである長谷工が責任を持つため、大和にする必要無し。 総会の案内が遅い、決議の内容を見ても舐められます。 ※不動産同業の入居者より。 |
1356:
住民さん5
[2023-03-22 21:37:43]
春だからかバルコニー喫煙がっつりしてるの見ちゃったーやっぱりそういう人出てきますよねー
|
1357:
住民さん8
[2023-03-23 00:26:39]
この時間にコツコツ足音立てて外廊下歩かないでほしい…
一般常識というかマナーというか、わからないもんなんですかね… |
1358:
匿名さん
[2023-03-23 06:00:26]
設立総会前にリプレイス案が出るとは…
確かに管理会社について若干どうだろう?と思う点はありますが、あまりにも早すぎませんか? 設立総会のお知らせだって3月入ってすぐくらいには掲示板やエレベーター内に掲示はしていました。総会資料の配布も管理規約に二週間前までに配布と記載があります。そのあたりは確認されていますか?この二週間前配布という内容については大手管理会社も大概いっしょですけどね。 フロントによって多少前倒しするくらいじゃないですか? それでも舐められていると思われ、リプレイスを進めたいのなら設立総会の際に管理会社変更委員会を立ち上げたらいかがですか? |
1359:
住民さん5
[2023-03-23 20:45:49]
|
1360:
住民さん1
[2023-03-24 16:05:30]
真名井の湯跡地、マンション14階建てらしいですよ。
面積からしても平置き駐車場の可能性高いですね。 |
1361:
住民さん2
[2023-03-25 08:22:25]
あーあ…ちょっと待っとけばよかったかな
|
1362:
住民さん1
[2023-03-25 09:32:35]
新築情報、毎回ソースないからあんまり信用しなくてもいいんじゃないかな…
貼り紙の写メとか公式HPのスクショとかないとね… |
1363:
住民さん2
[2023-03-25 09:38:59]
|
1364:
住民さん2
[2023-03-25 09:41:44]
これで本気で平置きだったらちょっと泣く…。
不動産的にランク高いマンションなのかなぁ。 立地はすごくいいですよね!?南エリアだし雰囲気も落ち着いてそう…。 |
1365:
住民さん8
[2023-03-25 10:49:26]
高級マンションとの噂だから他マンションから嫉妬されそうだね
|
1366:
住民さん3
[2023-03-25 12:27:49]
低層でも5000万、高層だと6000万超えてくる噂もあるそうですよ!!(あくまで噂)
|
1367:
周辺住民さん
[2023-03-25 14:25:43]
不動産は場所とタイミングはすべて、できたのは3年後、市況が悪くなり、3千万台で売るかもしれない。
|
1368:
マンション住民さん
[2023-03-25 14:32:43]
共用施設で天然温泉大浴場作りそう
|
1369:
住民さん6
[2023-03-25 14:42:39]
|
1370:
住民さん2
[2023-03-25 15:06:42]
来年にはもうできてるらしいですね。(予定みたいですが。)高品質の高級マンションだそうな。このあたりではトップランクマンションになりそう。
|
1371:
住民さん1
[2023-03-25 15:18:46]
久しぶりに動きがある?と思ったらまさかの新築情報…!
平おきか機械式か気になります!平おきだったら素直に悔しい! |
1372:
住民さん3
[2023-03-26 00:52:19]
平置きだったとしたら、もううちのマンションも今すぐ機械式ぶっ壊して立駐にしようぜ...!と暴論を言いたくなるほど悔しいわ(笑)
|
1373:
住民さん8
[2023-03-26 09:05:21]
場所も良いなって思った。駅チカ、ベルク隣、5分以内に公園何ヵ所かある、周り住宅エリアだから日中静か……タイミングと運とはいえこんな早く新築建つの!?(ショック)……が本音。。
|
1374:
住民さん7
[2023-03-26 10:30:26]
全室温泉が沸くマンションです。
共用スペースに温泉ができるわけではなく。 駐車場も平置きでしょうねえ。 あの辺は基本平置き又は立体メインのマンションばかりですし |
1375:
住民さん4
[2023-03-26 13:49:45]
大手デベなので共用部は豪華にしそうですね。
仕事がら多くのマンション見てますが、大手デベのブランドマンションよりアリーナの室内の建具や仕様は高いレベルだと思います。 温泉といえば、歩いて5分の印西温水センターは 400円でプールとジムが使えて良いですよ。小学校生未満は無料。 ジムは新しい設備ですし、プールは子供用プールもあり 子供も楽しめる施設です!おすすめです! |
1376:
住民さん3
[2023-03-26 14:25:05]
あそこなら展望も日当たりも悪くなさそうですよね。タラレバだけどもっと早く教えて欲しかった!(笑)
外観も内観もかっこいい感じに仕上げてくるんですかね…?高級志向な建物作ってる所らしいので気になっちゃう。これでNO機械式だったら(|||´Д`)ガーンです。 |
1377:
住民さん1
[2023-03-26 15:13:36]
竣工3年後みたいですね
人件費や資材高騰から価格は高めで設定されそう ![]() ![]() |
1378:
住民さん1
[2023-03-26 16:11:12]
2025年前後にイオンもなにかしらリニューアルするのでは?って言われてますよね
こっちも大規模じゃないけどマンション建ったり、商業施設が建ちそうな予感 バルコニーもともと景色すごくよくはないけど、数年以内には景色ふさがれる可能性も充分あるだろうなって今から覚悟してます |
1379:
入居済みさん
[2023-03-26 17:31:11]
アルカサールは大丈夫でしょうか
|
1380:
住民さん1
[2023-03-26 20:41:23]
広さ的にも平面駐車場じゃないですかね?温泉は管理費大変そうだけどどうなんだろ。
羨ましいといえばそうですが自分は今より高い値段なんて出せないからそもそも選択肢には入れられなかったかな。皆さんお金持ちで羨ましいなーと思って眺めてる… |
1381:
住民さん1
[2023-03-26 21:40:18]
>>1379 入居済みさん
何となくですが個人的にはイオンよりこっちが先にマンション等になりそうな。。 今回の温泉跡地も商業エリアらしいし、もう商業エリアにマンションは建たないなんて保証はなくなりましたねー。。まあアリーナも建ってますしね。。今更かな。。 |
1382:
住民さん4
[2023-03-27 08:11:36]
|
1383:
住民さん
[2023-03-27 14:36:21]
定期点検、補修工事希望日のお知らせが入っていましたが皆さん指摘箇所は結構ありましたか?
|
1384:
住民さん1
[2023-03-27 16:08:52]
>>1380 住民さん1さん
自分も選択肢には入れられなかったですねここが限界です。平置き駐車場だったら確かに羨ましい気持ちはありますが、身の丈にあったマンションがやはり妥当だと思いました。 |
1385:
住民さん7
[2023-03-27 18:51:45]
隣にも商業施設そのうち建設されそうですよね仕方ないけどいつ建設されるのかなーってビクビク生活してくのも疲れる(・・;)
|
1386:
住民さん7
[2023-03-28 14:03:27]
フロントが1番勝ち組でしょ
機械式とかあり得ない |
1387:
住民さん1
[2023-03-28 18:32:41]
三年後か…住み替えする人とかいるんですかね?さすがに早いか
|