野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その3>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その3>
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-05-31 21:31:42
 

過去のスレッドは以下からどうぞ。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46480/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59554/

<全体物件概要>
所在地=千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通=京葉線「新浦安」駅バス8分、徒歩1分
総戸数=550戸
間取り=3LDK・4LDK
専有面積=85.02~135.76平米
竣工=2011年1月中旬予定


売主=野村不動産
施工=長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理=野村リビングサポート

[スレ作成日時]2010-02-17 23:14:33

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコートってどうですか?<その3>

434: 匿名さん 
[2010-03-07 00:08:02]
まあ、あり得ない話ではないかもね。

浦安市が発表している年齢別人口分布の一覧を見ると、高洲小の学区の子供は
現在9歳、10歳くらいの子供をピークに、年々人数が減ってます。

平成21年4月1日時点の高洲5,6、7丁目(合計)の年齢別人口分布

 1歳  58人
 2歳  74人
 3歳  88人
 4歳  89人
 5歳 116人
 6歳 124人
 7歳 132人
 8歳 135人
 9歳 162人
10歳 150人
11歳 118人

あと数年もすると、教室に余裕が出てくるのではないかと思われます。
その状態でⅠの子供の受け入れを拒否し続けることはないんじゃないかなあ。
435: 匿名さん 
[2010-03-07 00:18:13]
(434続き)
ただし、Ⅲの子供も受け入れるとなると、確実に溢れてしまうと思います。
そのあたりは市がどう判断するか・・・
436: 匿名さん 
[2010-03-07 00:20:42]
>>424

> まぁ、現実な話、広さと値段と都心の近さの三拍子揃ったところは新浦安以外には皆無なんですよね。

確かに。

プラウドⅠのスレで、その17(?)くらいまで伸びたのに、
結局新浦安より良いマンション・戸建てはどのアンチからも出てこなかったのは有名な話。

豊洲が新浦安と坪単価が同じなら豊洲がダントツかな。


437: 近所をよく知る人 
[2010-03-07 01:00:26]
ラディアン、レジアスの児童の多くは、高洲小学校で、高学年に母集団を形成している。
今後、同校の学童は、減っていくのは、明らか・・・そこで、プラウドⅠの学童についても、
今後、入学や編入が検討される?。(高洲北小・高洲小、どちらでも選択できるということ)

噂ですが・・・統計学的には、無理のない話しです。

プラウドⅠの方、注目ですね!
440: 匿名さん 
[2010-03-07 10:23:38]
久しぶりにこのレスをみて感じたので感想を述べます。
私も6年間、明海の新築マンションに住み、飯田橋の何と野村の高層マンションに引越ししました。
3人の子供も中学受験や大学とほぼ教育に、落ち着きさらにアクセスと眺望がよい今のマンション
越しました。ただ新浦安のマンションは現在妹夫婦に貸しています。
私にとって新浦安の日の出、明海、高洲といった住所や学校云々ではなくて、この「新浦安」の
空間にすむことが、家族や子供の教育にとてもよかったという印象でした。
おそらく、受験を控えている子供ならば塾に行くでしょうし、当然この近辺の子供が
クラス分けで自分の現在の学力の状況がわかります。
そして新浦安は街並みや公園や大型量販店もあり、とても便利です。
そしてここはバス便がメインですが、徒歩よりもバスでの通勤通学がとても便利なんです。
新浦安に住んだことのない人はこのことはわからないと思います。
住んだことのある人だけの特権です。
長すぎましたが、新浦安の空間への居住にぜひ参加してください。
444: 匿名さん 
[2010-03-07 12:18:44]
駅近が便利だと思ってたのは独身一人暮らしまでだったな。

子供ができたり年取ると、駅近のゴチャゴチャしてるのはむしろストレス。
駅徒歩10分もかかると、通勤もストレス。

それならむしろ駅から離れた方がよっぽど良い。

バス便を敬遠するか、広くて快適なストレスレスな居住空間を取るか。

駅近で狭い家でストレス溜まるのはヤダなぁ。
445: 匿名 
[2010-03-07 12:20:05]
少なくとも世田谷や横浜のようなバス便よりははるかに快適ですよ。
447: 匿名 
[2010-03-07 13:42:31]
私は現在高洲小学区に住んでいます。今度子供が一年になるのですが、同じような条件でプラウド購入を検討されている方はいますか?購入後は、高洲北小に転校させますか?それともそのまま高洲小に通わせますか?
448: 匿名さん 
[2010-03-07 14:26:50]
Ⅰ住人です。
住めば住むほど良いと感じます。
通勤は往復高速バスなので、電車そのものを利用していませんから、
駅からの距離はまったく関係ないです。
むしろマンションが東京駅に直結している利便性は皆から羨ましがられます。

最近、高速バスが混みあってきました。
みんな病みつきになっているんでしょう。
Ⅲができて、朝の便がもっと増えるとうれしいです。

駅に近いところは高速バスがなく、満員電車に乗るしかないわけで、
気の毒だなぁと思ってしまったりするのは、不思議なものです。
となると、駅から徒歩何分というのが、本当の価値なのか疑いたくなります。
449: 匿名さん 
[2010-03-07 14:59:20]
高速バスの往復運賃はおいくらでしょうか?
450: 匿名さん 
[2010-03-07 16:04:09]
ここは抽選ですか?先着順ですか? 抽選なら第1回抽選会はいつでしょうか?
452: 匿名さん 
[2010-03-07 16:37:18]
「秋葉原」「東京」駅行き高速バスの運賃(公式HPより)
片道700円(ICカード600円)
深夜は1000円

電車なら片道290円。

しかし、満員電車に乗ることを考えると・・・。
453: 匿名さん 
[2010-03-07 17:58:45]

京葉線の満員なんて全然大したこと無いけどね
454: 匿名さん 
[2010-03-07 18:05:11]
ありがとうございます。往復1400円、月20日で2万8千円。
会社からでる定期代を1万5千円くらいと考えて差額が自己負担としてもたいしたことない金額ですね。楽するための費用ということで
456: 匿名さん 
[2010-03-07 19:03:18]
1の中古か迷う
457: 匿名さん 
[2010-03-07 19:19:42]
中古は仲介手数料が馬鹿にならないよ。
458: 匿名さん 
[2010-03-07 19:22:17]
バス通勤して手当との差額を自己負担なんて考えられん。
それに時間も読めない所が痛い。
459: 匿名 
[2010-03-07 19:27:12]
買い方なら、仲介手数料半額とかあるよ。まぁ売り方にもあるけど。質の低い業者に正規払いたくないな。
461: 匿名さん 
[2010-03-07 20:02:16]
都心から、人生初のバス便マンションに越したⅠ住民ですが、本当に「住めば都」ですよ。
これだけ広くて贅沢な空間と眺望は、他に替えられません。

ちなみに自分は車を所有してませんが、趣味の映画もバス一本でエクスピアリで楽しめるし。
OKストアも、秋頃テレビ東京で紹介されていましたが、良い品を安く提供してくれるので、
自炊率が高くなり、かなり健康的&節約できるようになりました。

ま、逆を言えば、近くに外食できるところが殆ど無いのが現状ですが。
462: 匿名さん 
[2010-03-07 20:43:12]
高洲住民です。高洲公民館(派出所つきのセキュリティ付)が間もなく完成です。パームコート隣接の公園も間もく完成です。また、緑道公園も、完成まで後2週間!文化的で緑豊かな高洲地区に住むことができて本当感謝しています。コンビニはありませんけど・・・。もちろん日の出・明海も良いですけど。浦安市最高!まだまだ発展途上です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる