大阪府のあすなろ外構工事店について教えてください
78:
オーナー(社長)
[2022-08-20 18:14:58]
|
85:
大阪戸建
[2023-04-12 20:50:18]
私は1年前に家を建てた際外構をお願いしたのですが、最悪とまではいきませんが杜撰だったなぁとは思います。値段は確かに安かったですが、契約後はレスポンスは遅く、契約時に話をつめきれず曖昧なところが多々あり、結局言った言わないで追加金額を払うことにもなりました。
よく考えたら全額契約前支払いっておかしいですよね。。。 コンクリートも足場?の跡が残ったり、ムラも激しく 別の外構に頼めばよかったなぁと少し後悔してます。 安くすませ、仕上がりにこだわらない、もしくはあまりこってない外構の方にはおすすめですがそうでない方にはおすすめしません。 |
87:
管理担当
[2023-07-05 18:39:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
88:
関西在住
[2024-03-01 23:37:09]
契約の際に「嘘の情報をSNSに記載しない」という項目にサインをしたので、事実だけ記載します。
工事の出来上がりは最悪です。整地は大きく波うち、真砂土は砂利がだらけ、化粧砂利は土付きで不揃い、洗い出しはムラが激しく、手で撫でるだけでだけで砂利が剥がれます。土間コンに埋まっていない砂利も多数。 工事のやり直しを要求しましたが、営業担当者は「工事内容に問題なし」とのこと。施主で別の外構業者を手配しチェックをお願いしたが、出来の悪さに驚いてました。 後日、営業担当者に外構業者から説明をしてもらい、補修・改修を約束したが、その後の電話で「外構業者が高圧的だったため、その時は補修・改修の約束はしたが、補修・改修はしない」と連絡があった。 その後も要求するが、外構業者のことを「反社・社会不適合者」と呼び、侮辱的・差別的な言動を繰り返し、未だ補修・改修工事は行われていない。 外構業者選びは、会社の口コミも含めてしっかり調べるべきだったと後悔しています。 |
89:
銀行関係者さん
[2024-03-05 21:58:45]
土曜日に今日か明日に見積もりを送りますといわれ、上記はこちらから提示した日にちではなく、担当の方から言ってきた日程だったのにも関わらず見積もり書は届かず。なにも連絡すらない。
ZOOMでの打ち合わせ予定も前日になっても連絡なし。 メッセージを何度か送るもの全て無視 再度、電話で火曜日に今日中に送りますといわれるもの届かない [一部テキストを削除しました。2024.12.09 管理担当] |
90:
通りがかりさん
[2024-03-07 17:21:31]
>>89 銀行関係者さん
この口コミを投稿してから、翌日 電話がかかってきて、不快な思いをさせて申し訳ありませんでしたと連絡がありました。 現状を把握して頂けていることに安心しました。 すぐに対応して頂きよかったなと思いましたが そのあとすぐに口コミを消してくれませんか?と言われました。 夫婦共に開いた口が塞がらず、、、 電話の最初はすごく好印象なだけあって、本当の目的は謝罪ではなく口コミを消してほしいとの依頼だったのかなと思ってしまいました。 嘘を書いているならまだしも、事実しか記載していないのにも関わらず口コミを消すことを依頼するのは、さすがにどうかなと思いました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
仕入れする店 」と記載がありますが、
業務店ではなく商社です。
また、一人もしくは数人でやっている零細会社の
オーナー(社長)なら仕入れ手配も自分で
やっていると思いますが、一般的には会社が
取引している商社へ社員が仕入れ手配するのが通常です。