矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43
 削除依頼 投稿する

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

現在の物件
バンベール千種ザ・ファースト
バンベール千種ザ・ファースト
 
所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩2分 (5番出入口/約120m)
総戸数: 82戸

バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?

3201: 匿名さん 
[2022-05-31 14:00:36]
>>3199 匿名さん
戦う?
どうしてそう思うのか?
が理解できない。ある種の蓋然性を伴ってないと言ってるだけだけど。

例えば、火事が怖いから火は使いません。
に対して、そう思えないタチだってだけ。
3202: 匿名さん 
[2022-05-31 20:59:00]
>>3201 匿名さん

結局この物件は検討してんの?
3203: 匿名さん 
[2022-06-01 06:53:58]
>>3202 匿名さん

>>3086
3204: 匿名さん 
[2022-06-01 07:33:32]
変な人
3205: 匿名さん 
[2022-06-01 10:24:54]
>>3204 匿名さん

自称大阪人、東京語る八王子マンと恥さらしが続いて今度は桁が違うとのたまうエセレブ。
世の中いろんな人がいますね。

もっとも上記の3パターンは全部で1人かも知れませんがw
3206: 匿名さん 
[2022-06-01 10:32:57]
>>3203 匿名さん
気になってるというのが購入検討という意味じゃなくて
ただただ興味で終わってるから検討してないんだよなー

立地以外かなぐり捨ててって、それもう立地だけじゃん、という笑
3207: 匿名さん 
[2022-06-01 10:51:22]
立地以外かなぐり捨ておじさんが
ディスポーザー使わない人シンジラレナ~イってずっと言ってたのか
こないだも総スカン食らってたのに懲りないねえ
3208: 匿名さん 
[2022-06-01 13:12:59]
>>3206 匿名さん
検討の何たるかの定義づけは運営さんが決めるので、運営さんが貴方と同じ理解なら僕の発言は全て消されるだけ。
心配には及ばないよ。
3209: 匿名さん 
[2022-06-01 13:18:46]
>>3207 匿名さん
その程度の理解なんだ。
ディスポーザーが付いているにもかかわらず、あえて使わない理由。だよ。
せめて正しい理解のもと、意見してな。

懲りない?
懲りるような思いをしていないので、そのような心境に至れないな。
総スカン?
総スカンだったら誰も反応せず、独り言を繰り返した履歴になると思うけど、どの辺にある?

揶揄するのは問題ないけど、正しくね。
頼むよ。
3210: 管理担当 
[2022-06-01 13:25:58]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨と異なるディスポーザーに関する話題が散見されるようです。
著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

これらの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/?bid=X-08476139

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
3211: 匿名さん 
[2022-06-01 13:27:41]
ディスポーザーを使わない理由(再掲)

・面倒
・怖い
・仕分けが面倒
・時間が掛かる
・壊した経験有り
・家族がきちんと使わないから禁止
・水道代
・冬場の水が冷たすぎる
・その他

なお、どこかの馬鹿がこれを私個人が使わない理由の様に解釈して反論してたが
そうではないのでこれらを否定・反論しても無意味。
3212: 匿名さん 
[2022-06-01 13:29:00]

便利な事を分かってて買う金が充分あっても車を買わないという人がいるのにw

ディスポーザーがあっても使わない人がいる、という単純な事を理解出来ない人がいるらしい。
3213: 匿名さん 
[2022-06-01 13:30:46]
ほ、ほら
管理人さんに怒られたよ
もうやめましょうね
3214: 匿名さん 
[2022-06-01 13:32:53]
>>3211 匿名さん
明日、自身が衝突して死なない。
と言い切れないのと変わらんね。

火傷したから火を使わない。
理由になるね。
いないって言えないよね。

お分かり?
3215: 匿名さん 
[2022-06-01 13:39:21]
>>3212 匿名さん
いる。いない。
を禅問答で語るな。
が、ひとつ。

ディスポーザーがあっても使わない理由は、せめてもっともらしくしてくれ。
が、ふたつ。
3216: 匿名さん 
[2022-06-01 13:56:27]
まだやってるの?しつこいねえ、、
3217: 匿名さん 
[2022-06-01 13:58:45]
>>3216 匿名さん
ここが彼なりの現実逃避なんじゃないですかね。
みんな優しいからw
3218: 匿名さん 
[2022-06-01 13:59:26]
失礼、現実逃避の場、ね
3219: 匿名さん 
[2022-06-01 14:00:16]
>>3214 匿名さん

いつまでも何と戦ってんのよ
3220: 匿名さん 
[2022-06-01 14:04:05]
バンベール千種ザ・ファーストのスレッドかと思ったら
構ってほしいおじさんのスレッドと化してた
レスいっぱい貰えてよかったね
3221: 匿名さん 
[2022-06-01 14:06:00]
ディスポーザーなんて
称賛の声も
使わない人声も
SNS見りゃすぐ理解出来るだろ。

別にSNS信じて論文書けっつってる訳じゃないんだし。
3222: 匿名さん 
[2022-06-01 14:09:44]
疲れた時には いらっしゃいませ バンベール
疲れた時には いらっしゃいませ バンベー...
3223: 匿名さん 
[2022-06-01 14:25:54]
>>3218 匿名さん
現実逃避できるの?
こんなことで。
現実逃避の場になり得ると思うのが斬新。
3224: 匿名さん 
[2022-06-01 14:31:05]
>>3219 匿名さん

>>3211
に言ってくれよ。
びっくりだよ。
理由にもならない。
という意図の指摘を理解できず。

発言者自身のことではない。って…。
自身は免責だとでも言いたいの?

異見を無視、許容せず。
一方的に主張を再掲するとか驚きだよ。
3225: 匿名さん 
[2022-06-01 14:33:04]
>>3208 匿名さん

立地以外かなぐり捨ててみてどうでした?
3230: マンション検討中さん 
[2022-06-01 19:33:22]
ディスポーザーの話題だけでよくここまで盛り上がれるもんだね。
それよりも売れ行きはいかがですか?
3231: 匿名さん 
[2022-06-01 19:46:13]
人気物件は誰かしら粘着するね
3232: マンション掲示板さん 
[2022-06-02 00:39:12]
人気かどうか分からないけど、何でアンチがこんな多いんだろ?

ディスポーザーないマンション嫌だー考えれないー
ゴミ捨て場が各階にないー
駐車場少ないー
千種駅嫌だー

じゃ他の条件クリアしてるマンション見てた方が幸せになるぞ!
3240: 通りがかりさん 
[2022-06-02 19:53:16]
>>3232 マンション掲示板さん
じゃ他の条件クリアしてるマンション見てた方が幸せになるぞ!
のような煽りを購入者なのか管理会社がするからだと思います。どこの物件もネガティブな意見書かれるけど検討者は冷静に判断するから無視した方が良いのでは。アンチという言い方にも問題あると思います。3232さんのような肯定派の書き込みも煽り目的で否定派が書いてるのかも知れませんが。
3244: 匿名 
[2022-06-03 18:15:25]
人気ありますねー
3245: 匿名さん 
[2022-06-03 19:34:13]
うんうん
3246: 匿名さん 
[2022-06-04 10:59:40]
すくすくバンベール
すくすくバンベール
3247: 匿名さん 
[2022-06-06 17:28:54]
微妙な場所
3248: 匿名 
[2022-06-06 17:38:44]
絶妙な場所
3249: 匿名 
[2022-06-06 17:40:32]
「微妙」なんてネガティブな言葉使うような悪い場所ではないと思いますけどね
3252: 匿名さん 
[2022-06-06 20:47:15]
[No.3226~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する暴言や中傷
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除されたレスへの返信
3253: 匿名さん 
[2022-06-07 13:34:48]
>>3249 匿名

地元民です。有難うございます。
まあでも微妙と言う人の気持ちも割らなくもないですが、
都心すぎず、郊外すぎず結構いいところなんでこれはこれで充分なんですよね。
3254: 匿名 
[2022-06-07 20:44:05]
都会7.5、郊外2.5の絶妙なバランスですね。
3255: 匿名さん 
[2022-06-08 02:29:19]
物件名が、、、
3256: 匿名さん 
[2022-06-08 02:43:04]
>>3254 匿名
別に自宅が目立つ必要もないですし充分なんですよねえ。

泉1のタワマンみたいなシャレ乙人種じゃないけど構わないし、
八事や白壁の豪華な低層マンションと勝負出来ると思ってないしね。
覚王山もいいし、名東区もいいし、御器所も桜山もいいところいっぱいあるし
そういうところにも憧れはあるけれども
まあまあ、自分たちにはこの辺りがちょうどいいのかな、ってね。
3257: 匿名 
[2022-06-08 07:21:14]
>>3256 匿名さん
それ!
3258: 匿名さん 
[2022-06-08 13:28:58]
なんか営業っぽい書き込み多いな
3259: 匿名さん 
[2022-06-08 14:36:09]
>>3258 匿名さん

YOUが営業っぽいって思ってるのは全部俺かも。
3260: 匿名 
[2022-06-08 17:49:47]
いや、それわしかも。
3261: 匿名さん 
[2022-06-08 17:52:48]
いや、オレが
3262: 匿名さん 
[2022-06-08 18:28:13]
どうぞどうぞ
3263: 匿名 
[2022-06-08 19:43:38]
やるな。
悔しいよ。
まさかマンションスレでこんな気持ちになるとは。
ありがとう。
3264: 匿名 
[2022-06-08 19:44:34]
追悼 上島竜兵。
3265: 匿名 
[2022-06-08 22:08:25]
>>3255 匿名さん
物件名がなに?
3266: 匿名さん 
[2022-06-09 01:01:49]
>>3265 匿名さん

3267: 名無しさん 
[2022-06-09 05:43:57]
>>3266 匿名さん

確かに名前、変かも。
普通にバンベール千種だけにすれば良かったのに。
ザ.ファーストに込められた想いは?
3268: 匿名さん 
[2022-06-09 07:09:29]
>>3267 名無しさん

バンベール千種は既にあるんですよ。
地味ですか、全戸平置き駐車場でいい物件ですよ。
3269: 名無しさん 
[2022-06-09 07:50:03]
>>3268 匿名さん

バンベール千種が既にあるなら、
バンベール千種Ⅱでも、
バンベール千種葵でもいいのでは?
なぜ、ザ・ファーストなのでしょうか?
ザ・ファーストに込められた想いは?

3270: 匿名 
[2022-06-09 17:41:10]
英語の意味の通りかと。
3271: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-09 18:02:16]
周囲を睥睨し、周囲を威圧し、周囲を見下した様な名前、とも受け取られかねませんね。
3272: 匿名さん 
[2022-06-09 18:14:18]
>>3270の通り。
三菱でいうグランと同じ。
60周年&本拠地で気合入れとるってのも込みなんだろ。
3273: 匿名さん 
[2022-06-09 18:15:11]
>>3269 名無し

仮説立ててみろ
3274: eマンションさん 
[2022-06-09 18:43:54]
矢作建設グループが本社を構えるこの街で、
名古屋市内分譲50周年を記念してお届けする
過去10年において唯一
「千種」駅徒歩2分の分譲マンション
「バンベール千種ザ・ファースト」貴方の
人生の一等席に、ふさわしい。
矢作建設グループが本社を構えるこの街で、...
3275: 匿名 
[2022-06-09 19:27:22]
しかし文句つけるやつは名前にも噛み付いてくるね。
そんなザコ(アンチ)が、あーだこーだと言ってるうちにDタイプは残り一部屋みたいだけどな。
3276: 匿名 
[2022-06-09 19:28:22]
>>3266 匿名さん
で、お前のアパートの名前はなんだ?
3277: 住民さん 
[2022-06-09 20:31:59]
>>3276 匿名さん

アパートの名前、か?
グラメ大須
ららぽーと港湿地
プラウドにしく
って、とこじゃね?
3278: 匿名 
[2022-06-09 20:43:58]
>>3277 住民さん
グラメ以外の2つ買う人はここ見に来ないと思う

3279: 住民さん 
[2022-06-09 20:45:23]
>>3278 匿名さん

確かに笑
グラメは対抗馬にすらならない笑
3280: 匿名 
[2022-06-09 20:55:10]
>>3279 住民さん
いや、そうじゃなくて、グラメ買う人はここも検討すると思うってこと。そのほか2つは個々と競合しない。
ズレてるね、おたく。
3281: 名無しさん 
[2022-06-09 20:56:43]
>>3280 匿名さん

皆さん、理解されてますよ笑、あなた以外は。
グラメがバンベールに敵うはずがない笑

3282: 匿名 
[2022-06-09 21:01:41]
>>3281 名無しさん
私は購入者ですが、私もバンベールが1番。
次に来るのはグラメかなってこと。
意味通じてないね。
やっぱズレてるね、おたく。
3283: 匿名 
[2022-06-09 21:02:26]
購入者同士で揉めない!
3284: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-09 21:09:03]
>>3282 匿名さん

ららぽーとは天下の三井だぞ!
バンベールはどこだっけ?

3285: 匿名さん 
[2022-06-09 21:30:58]
>>3272 匿名さん
流石に地所に失礼だよ。
3286: マンション検討中さん 
[2022-06-09 23:38:21]
グラメ大須:ゲストルーム、スタディースペース、ミーティングルーム、2層吹き抜けエントランス、各階ゴミ出し、コンシェルジュ、ディスポーザー、天然石キッチン天板(側面下ろし)、天カセエアコン標準、2.6m天井、天然石洗面台、グローエ水栓、ミーレ食洗機、コーナーサッシ、フロアセキュリティ、エレベーター3機、ZEH

バンベール千種:千種駅2分、バルコニー2m、学区が大須より若干良い、2LDK以上

お互いにない強みだけ抜き出したけど、当然クオリティはグラメのほうがいいけど当然値段も高い。
大須と千種っていう立地特性も違うからこの2者を比較とかするかな。まずもって購入層が違いすぎる気がする。グラメがいいって言ってるわけじゃなくて単純な比較としてです。駅2分は全てを凌駕するっていうならそうかもだけど。
3287: 匿名さん 
[2022-06-10 10:18:11]
>>3286 マンション検討中さん
寸法入り間取り図見てないからアバウトだけど、
大須の方のバルコニーも2mあるんじゃない?
3288: 匿名さん 
[2022-06-10 10:59:06]
金があるならグラメかなあ(笑)
3289: 匿名さん 
[2022-06-10 11:27:53]
大須は好き嫌いが別れるから
3290: マンション掲示板さん 
[2022-06-10 11:39:48]
間取りと展望が残念ですね。他の物件との差別化を狙って、あえてリビングインにしたのかなぁ。リビングインの需要てあるのですかね?
3291: 匿名さん 
[2022-06-10 11:43:10]
大須を好きな人なんているのかな?
3292: 匿名さん 
[2022-06-10 14:37:13]
>>3291 匿名さん
割と面白い選択だと思うよ。
グランドメゾンの二棟見て、大須の入口より大須そのものの方が足が早かったのは驚いたけど。
販売開始時期の差を勘案したとしても。

3293: ご近所さん 
[2022-06-10 15:08:51]
>>3292 匿名さん
ごめん、もう少しわかりやすい日本語で書いてもらえない?何が言いたいのかさっぱりわからない。大須ザタワーより門前町の方が先に完売したのに驚いたってこと?
3294: 匿名さん 
[2022-06-10 15:16:24]
>>3293 ご近所さん
驚いたね。
3295: 匿名さん 
[2022-06-10 15:26:51]
理解不能な文章で驚きました。
3296: 匿名さん 
[2022-06-10 15:40:28]
>>3295 匿名さん
>>3293さんの理解通りでいいよ。

3297: 匿名さん 
[2022-06-10 15:48:10]
大須タワーの目の前で毎月イベントがあります。
大須タワーの目の前で毎月イベントがありま...
3298: 匿名さん 
[2022-06-10 15:50:27]
大須タワーの位置から撮ったのと同じ画角
大須タワーの位置から撮ったのと同じ画角
3299: 匿名さん 
[2022-06-10 15:53:30]
左の建物が現在大須タワーに変わりました。

昔から毎月こんな感じでやってます。

家の目の前です。今後も毎月やります。

もちろん今も客層は変わってません。
左の建物が現在大須タワーに変わりました。...
3300: 匿名さん 
[2022-06-10 16:11:16]
>>3299 匿名さん

ベランダから見れて最高ですね
3301: 匿名さん 
[2022-06-10 17:23:59]
>>3300 匿名さん

見えるのはおじさん達の白髪と禿頭って説もあるw
3302: 匿名 
[2022-06-10 17:41:46]
毎月っスか…
キツいっスね…
3303: 匿名 
[2022-06-10 18:29:01]
>>3300 匿名さん
年イチならいいんですけどねー
3304: 匿名 
[2022-06-10 18:30:17]
>>3289 匿名さん
土曜日の昼間にグラメ見に行ったが大須の喧騒は耐え難かった
3305: 匿名 
[2022-06-10 19:43:31]
私も大須のグラメを見たあと、自宅がある鶴舞線の某駅に帰ってきた時、静か過ぎて「この世が終わったのか??」と思った。
3306: 匿名 
[2022-06-10 19:45:37]
>>3300 匿名さん
「音」って、意外と上に来ますからねぇ。
呑気にベランダで見てる場合じゃないかと。
3307: 匿名 
[2022-06-10 19:55:45]
>>3304 匿名さん
まぁ確かに。
賑やかすぎるのでウチは候補から外しました
3308: 匿名さん 
[2022-06-10 19:57:19]
なんだか二つの物件を混同している気が…。
3309: 匿名 
[2022-06-10 20:14:48]
まあ、よその話はそれくらいにして、バンベールの話をしましょう。
Dタイプもあと一部屋みたいですけど、A B Cタイプの状況ご存知の方いらっしゃいませんか?
3310: マンション検討中さん 
[2022-06-10 20:16:48]
何でバンベールのスレでグラメのネガティブキャンペーンやってるんだよ
3311: 匿名さん 
[2022-06-10 20:21:44]
>>3309 匿名さん
おや?
ここからじゃないの?
楽しみにしてたんだけど。
3312: 匿名 
[2022-06-11 06:23:24]
Dタイプは今週末で売れると予言します
3313: 匿名 
[2022-06-11 07:32:13]
Bタイプは竣工まで売れ残ると予言します。
3314: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-13 10:31:46]
大須グラメは、1階の敷地内に店舗入る?

歩きタバコ多いし、スケーターやうるさい車やバイク多いよ。
100%敷地内に住居関係者以外の人も入ってくる

1ルーム部屋~3ldkまで幅広くあり居住者の属性もバラバラ

グラメ大須は高いがお金持ちは住まないイメージ
めちゃくちゃ苦戦してると思うよ。
3315: 販売関係者さん 
[2022-06-13 11:00:24]
>>3314 検討板ユーザーさん
書き込むスレ間違えてますよ
3316: 匿名さん 
[2022-06-13 15:36:37]
>>3299 匿名さん


こんな場所住みたくない
3317: 匿名さん 
[2022-06-13 15:41:23]
たしかにw
3318: 匿名さん 
[2022-06-13 16:07:33]
住みたくないと揶揄される物件より二割安いって、何がそんなにNGなんだろう。ココって。
3319: 匿名さん 
[2022-06-13 16:39:00]
>>3318 匿名さん
単純にデベの差でしょう
NGとかそういうことじゃない
3320: 匿名さん 
[2022-06-13 16:54:38]
>>3319 匿名さん
それはつまり両物件のバッジを交換すれば、
坪単価もそのまま入れ替わる。
と、貴方は理解してるの?
3321: マンション検討中さん 
[2022-06-13 17:43:02]
場所入れ替えたらとんでもないことになるでしょ。

積水が今のバンベールの位置に建てたら大抽選会になるうえに単価が2割以上上がる。
もし矢作が、グラメの位置に建てたら坪単価が2割以上下がって積水以上に苦戦するだろうね。
3322: 匿名 
[2022-06-13 17:51:31]
>>3321 マンション検討中さん
やっぱいい場所なんだー
ここ買ってよかった
3323: 匿名 
[2022-06-13 18:02:08]
>>3321 さん

>>3321 マンション検討中さん
でも、その矢作が色々な大手の施工してるんだけどね。
知ってると思うけど。
あと、ここに建てられることも矢作の実力(自分の土地だった)だと思うけどね。
3324: 匿名さん 
[2022-06-13 18:05:09]
>>3321 マンション検討中さん
仰ることを数字で示せる?

新築マンションのBEPって売上の9割位だよ。
原価が同じで売価が2割動くとした場合、
その意味は理解してるよね?
3325: 匿名さん 
[2022-06-13 18:13:44]
>>3324 匿名さん
3321を書いたの者ではないですが新築マンションのBEPが売上の9割程度っていうデータはあるんですか?
3326: 匿名さん 
[2022-06-13 18:19:49]
>>3325 匿名さん
僕の伝手だったり親しくしてもらっているデベの営業さんだったりの話を聞いた肌感。
オールアバウトかなんかの記事でもあったんじゃないかな?

因みに貴方はどの位の水準だと思ってるの?
こんなものpocみたいなものだから、定見があるなら変えてくれれば良いよ。
3327: マンション検討中さん 
[2022-06-13 18:53:19]
ほんとここの購入者は矢作信者ですね。
二言目には大手デベも矢作施工してるって言いますね。
矢作が建ててても、矢作の名前で出せば安くなるし大手の名前で出せば高くなるでしょう。
3328: 匿名さん 
[2022-06-13 19:01:20]
>>3327 マンション検討中さん
最後の二行は言うほど差はないと思うよ。

ただ、絶対額が高くなると自社ブランドで販売できなくなってくる。
名古屋に限定してもバンベールブランドで平均坪単価500万とかだと苦しいでしょ?
3329: マンション検討中さん 
[2022-06-13 19:22:11]
立地の悪いグラメ大須タワーの高層階は1億から2億だけど、こんな値段でも売れてるのは積水だからでしょう。
矢作なら覚王山や錦でも1億はつけられない。これがブランドの差じゃないの。
3330: 匿名 
[2022-06-13 19:43:31]
なんか「ブランドで値段は変わる!」って、鼻息荒い人がいるけど、それは自分が思うだけにして、あまり声高に言うことじゃないと思うよ。
そういう人って、PB(プライベートブランドね)商法に悪い意味でスコーンとハマって何百万から数千万損する(おそらく既に損している)人なんだよね。意味わかる?
3331: 匿名 
[2022-06-13 19:49:53]
>>3327 マンション検討中さん
そりゃ、ここを買った人は矢作好きでしょ。
で、名古屋の多くの大手マンションを矢作が施工してるのも紛れもない事実。
お前はわざわざ何しにここに来てるの?(笑)
買えないお前はみっともないヒガミをやめてバイト頑張れ。
もう来るなよ。バイバイ。
3332: 匿名 
[2022-06-13 20:01:28]
もー、ケンカしない!
3333: 匿名 
[2022-06-13 20:09:14]
>>3329 マンション検討中さん
1億2億出して大須って…
3334: 匿名 
[2022-06-13 20:12:22]
>>3330 匿名さん
全く同じ商品でありながら、ブランド名が入っただけで3割高になってるものを掴んでしまったって意味でしょうか?
3335: 匿名さん 
[2022-06-13 20:15:48]
>>3329 マンション検討中さん
あの企画なら矢作でも1億から2億で売らざるを得ない。だからグロスを小さくするために刻む。仕様を落とす。それでも成立しないなら、成立するブランドに持ち込むことになるね。

ブランド差の意味は高付加価値物件が売りづらい。ないしは売れない。という意味だね。

3336: 匿名さん 
[2022-06-13 20:18:33]
>>3333 匿名さん
そういう層がいるんだよ。
現に2億近辺の南西角は3部屋全部売れたみたい。
3337: マンション検討中さん 
[2022-06-13 20:19:33]
>>3334 匿名さん
グランドメゾンとバンベールが同じ商品だって?面白いものの見方ですね。
3338: 匿名さん 
[2022-06-13 20:20:15]
>>3334 匿名さん
違うし、貴方はそう信じてるの?
それともそう信じたいの?
3339: 匿名 
[2022-06-13 20:24:16]
反応が早いブランド信者(笑)
3340: マンション検討中さん 
[2022-06-13 20:26:16]
大須に住みたくないとかは置いておいて、大須のグランドメゾンは1棟目が竣工前完売、タワーの方もバンベールより坪単価が高く立地も悪いのにすでにバンベールの総戸数を売り切ってるのはなぜなんでしょうか?
同じ商品で3割以上もグラメのほうが高いのですが、なぜ市場はそっちを選ぶんでしょうか?
3341: 匿名 
[2022-06-13 20:26:36]
>>3336 匿名さん
ほー、すごいですね。
でも、2億払える人が大須を買うって、どういう人なんでしょう?
ひがみとかではなくマジで、他と比べてなぜ大須で2億?
3342: 匿名さん 
[2022-06-13 20:34:50]
下町の商店街が好きなんじゃない?
アニオタかもしれないし
いろいろあるでしょ
3343: 匿名さん 
[2022-06-13 20:38:23]
>>3341 匿名さん
アーケードの近くって楽しいと思わない?一方で夜も早いから就寝時間には静かになるしね。
栄に出るのも徒歩だし、使いわけしやすいよね。
周辺の建物が総じて低いから抜け感は良好だね。
3344: 匿名さん 
[2022-06-13 20:44:10]
>>3339 匿名さん
ブランド信者とか揶揄して目をそらせたい気持ちはある程度理解できるつもりだけど、目をそらせている自身に何も思わないものなの?
3345: 匿名 
[2022-06-13 20:52:22]
>>3344 匿名さん
私はブランド名だけで意味もなく高値でマンションを購入したくない。
ただ、ブランド名で安心してしまう気持ちもわからなくはないよ。
ドンマイ。
3346: マンション検討中さん 
[2022-06-13 20:53:55]
立地が悪い悪いこんなところ住みたくないって納屋橋のどっかとか西区のどっかでも聞いたようなセリフだな。
開発がほとんどない東区より栄の再開発とかフラリエの再開発が予定されてる大須の方が伸び代はありそうだけど。
3347: 匿名 
[2022-06-13 20:55:16]
>>3340 マンション検討中さん
だから、それをブランド信者だと言ってるの。
私が言いたいのは、立地も悪くて坪単価も高いマンションをブランド名だけで高値で買いたくないってこと。
3348: マンション検討中さん 
[2022-06-13 20:56:05]
>>3345 匿名さん
むしろバンベールの方が坪単価高いですよ。ドンマイ。
ちなみに大須はオープンの方がグラメほり坪単価高くつけてましたから同じですね。
3349: 匿名 
[2022-06-13 20:57:00]
>>3346 マンション検討中さん
フラリエってなんですか?
それはまだ食べたことないですね。
3350: 匿名 
[2022-06-13 20:58:32]
私にとってはある意味「矢作」も安心のブランド名ですけどねー
3351: マンション検討中さん 
[2022-06-13 20:59:58]
立地がいいとか悪いとかはファンタジーだよ。
自分が立地がよくて住環境がいいと思い込みたいだけ。
3352: 匿名さん 
[2022-06-13 21:06:59]
>>3345 匿名さん
良いものが結果ブランドだった。
だけでしょ。
極め付けの立地、箱は必然的に淘汰されるし。
ブランド名などで安心するわけないでしょ。
3353: 匿名 
[2022-06-13 21:07:14]
>>3342 匿名さん
なるほど。
高所得者であり、アニオタである人。
想像つかないですけど、いるんでしょうね、そーゆー人。
3354: 匿名さん 
[2022-06-13 21:09:56]
趣味と所得は関係ないのでは
3355: 匿名 
[2022-06-13 21:13:33]
>>3352 匿名さん
年中下でお祭りやってるけど、ブランド名あるし、我慢するか。
昼間から飲んべえが家の周りウロチョロしてるけど、ブランド名あるし、我慢するか。
もうすぐ規制が緩和されたら外国人がわんさか来て、ゴミ捨てまくられるけど、ブランド名あるし、我慢するか。
3356: 匿名さん 
[2022-06-13 21:13:53]
>>3347 匿名さん
高値だったかは数年のうちに決するから。
安んじてご高覧あれ。

でも、ブランド名だけのクソ物件と
ブランド名すらないクソ物件。
どちらの出現率が高いんだろうね。


3357: 匿名 
[2022-06-13 21:14:09]
>>3354 匿名さん
確かに。
すみませんでした。
3358: 匿名さん 
[2022-06-13 21:15:14]
>>3355 匿名さん
それより低廉な物件って、
どんだけ我慢を強いるのかね?
3359: マンション検討中さん 
[2022-06-13 21:16:25]
>>3356 匿名さん
ブランド名すらないクソ物件の方が多いでしょ。
大手はクソ物件作らないように慎重に用地取得してるし。
3360: 匿名 
[2022-06-13 21:17:14]
>>3356 匿名さん
どっちも「クソ物件」なんかじゃないだろ!
買えないやつはゴチャゴチャ言ってないで引っ込んでろ。
そんな投稿して失礼だと思わないのか。
恥ずかしいヤツだな。
3361: マンション検討中さん 
[2022-06-13 21:18:56]
>>3355 匿名さん
大須来たことないでしょ。大須でゴミが散乱してるの見たことある?なんであれだけ人が多くてゴミがあまり落ちてないかわかる?
3362: 匿名 
[2022-06-13 21:19:48]
>>3358 匿名さん
じゃー、その廉価な物件の「強いられる我慢」を言ってみな。
的を射たこと言えないはずだから。
はい、どーぞ。
3363: 匿名 
[2022-06-13 21:21:43]
>>3361 マンション検討中さん
なぜですか?
3364: 匿名 
[2022-06-13 21:23:14]
>>3363 匿名さん
散乱したゴミを近隣のマンション組合の皆さんが拾ってる?
3365: 匿名さん 
[2022-06-13 21:25:07]
掃除のボランティアの方がいますよね
3366: 匿名 
[2022-06-13 21:26:35]
>>3361 マンション検討中さん
お祭りと飲んべえはスルーですか?
3367: マンション検討中さん 
[2022-06-13 21:26:49]
そろそろやめたら、グラメとバンベールの購入層は被らないだろ。グラメ叩いても虚しいだけだぞ。
ローレルとバンベールなら被ってると思うけど。
3368: 匿名 
[2022-06-13 21:27:50]
>>3365 匿名さん
ということは、やっぱりボランティアの方々が拾うまでは散乱してるってことでしょ。
だって見たことあるもん、ゴミが散乱してるとこ。
3369: 匿名さん 
[2022-06-13 21:28:09]
グラメが乱入してるだけな気がする
3370: 匿名さん 
[2022-06-13 21:28:16]
>>3360 匿名さん
出現率の話してんだけど。
3371: 匿名 
[2022-06-13 21:30:13]
>>3369 匿名さん
私もそんな気がする。
だって、大須関係ないもん。ここ。
3372: マンション検討中さん 
[2022-06-13 21:30:47]
>>3366 匿名さん
スルーといいうか年中祭りなんてやってないし。飲んべえもいないだろ。だからおまえ大須来たことないだろ。
酔客なら錦のや名駅の方が圧倒的に多いわ。大須は若者の町なの知らないのか?そもそも古い飲み屋は淘汰されてほとんど残ってない。
3373: 匿名 
[2022-06-13 21:31:07]
>>3361 マンション検討中さん
見たことある。駐車場の宴会の痕跡。しかも朝10時。
3374: 匿名さん 
[2022-06-13 21:32:09]
>>3362 匿名さん
戸建で得難いメリットを捨ててるね。

眺望
各階24時間ゴミ捨て。

あと、内廊下ならなんでも良いわけじゃない。
という隙を作った間取り。
3375: 匿名 
[2022-06-13 21:36:22]
>>3372 マンション検討中さん
月一で祭りやってるって誰か言ってただろ。
それとも祭り慣れしていて、細かい祭りは数えてないのか?
あと、飲んべえというのは年寄りのことじゃなくて、若者のこと。週末の午前中に若造がワインボトル片手に千鳥足で歩いていたけど、あれは幻か。
あと、ここはバンベールのスレなので大須のこと語りたければよそでやれ。
3376: 匿名 
[2022-06-13 21:38:07]
>>3374 匿名さん
戸建てで得難いメリットってなんですか?
3377: 匿名さん 
[2022-06-13 21:38:49]
>>3369 匿名さん
スレッドの流れ見てね。
呼び込んで。
煽って。
最後に消火できなくなった。
というオチ。
3378: 匿名 
[2022-06-13 21:40:03]
>>3372 マンション検討中さん
なんか、大須のどっかの交差点に「ザ・古い飲み屋」って感じの焼き鳥屋に大行列できてたけど。
3379: 匿名 
[2022-06-13 21:41:28]
>>3377 匿名さん
そういうあなたは乱入組(笑)
3380: 匿名さん 
[2022-06-13 21:42:39]
>>3376 匿名さん
採光、眺望。
ゴミ捨て等のサービス。
セキュリティ。
戸建不敵地で得られる利便性。

とかでしょ。
集合住宅のメリットを考えたことないのに
ブランド云々主張しちゃうの?
3381: 匿名さん 
[2022-06-13 21:45:03]
>>3379 匿名さん
乱入って何?
自身の発言に異論。もっと言えばアンカー打つことすら許さないってことかな。
3382: マンション検討中さん 
[2022-06-13 21:45:37]
>>3374 匿名さん
あの内廊下って、何で内廊下にした?って作りだよな。オープンハウスがよく作る内廊下だわ。対面にドアを配置するとか何考えてるんだか。アルコーブのプライベート感0。あれなら外廊下の方がマシ。
3383: 匿名 
[2022-06-13 21:45:54]
>>3380 匿名さん
もう眠いのでまた明日ね。
おやすみ。
あと、「不敵地」は「不適地」な。
月曜日なんだから、あんまり興奮するなよ。
バイバイ。
3384: マンション検討中さん 
[2022-06-13 21:48:16]
パークハウス名古屋1期組のワシ、高みの見物である。
3385: 匿名さん 
[2022-06-13 21:50:35]
>>3383 匿名さん
誤字だね。
で、その誤字という一点を足がかりに韜晦ね。

僕は返信専門なんで。

興奮してないけど、興奮していると主張できちゃうのは貴方が興奮してるんだね。きっと。
ブーメランはやめない?せめて。


3386: 匿名さん 
[2022-06-13 21:52:53]
>>3382 マンション検討中さん
外廊下の方がマシ。
は基本有り得ない。
が、ここまで間取りが良くないと
隙が生じてしまうのも事実か…。
3387: 匿名 
[2022-06-13 21:53:50]
>>3384 マンション検討中さん
なんかマンションスレって嫌なヤツが多いですねー(-。-;
3388: 匿名さん 
[2022-06-13 21:56:12]
>>3384 マンション検討中さん

歴史的なところとハザードマップ、学区が微妙ですが
資産価値的には良いところですね。
3389: 匿名さん 
[2022-06-13 22:11:05]
>>3387 匿名さん
ノリタケアンチの虚言に決まってるだろ
わざわざ名乗る必要性0だし。本当の購入者はこんな場末の掲示板に張り付かない
3390: 匿名 
[2022-06-13 22:12:53]
>>3389 匿名さん
なるほど。
ですよねー。
虚言かー。
納得。
3391: 匿名 
[2022-06-13 22:38:26]
>>3380 匿名さん
眺望は階数によるでしょ。
大須の2階とバンベールの18階、もちろんその逆も。
採光も同じこと。部屋タイプによる。
ゴミ捨ては確かにそうだな。
セキュリティは似たようなもん。

3392: マンション検討中さん 
[2022-06-13 23:25:32]
>>3391 匿名さん

バンベールって3次セキュリティとフロアセキュリティはいってるの?あとコンシェルジュいたっけ?
自転車置き場もセキュリティかかってました?
セキュリティにたようなもんですか?
3393: 匿名さん 
[2022-06-14 00:22:50]
大須住民曰く

今の大須は女子中学生メイン。歩いてる女の子の低年齢化がエグい。

3394: マンション掲示板さん 
[2022-06-14 00:38:20]
大須タワー前は信号無視当たり前
くわえタバコ、スケーター、爆音出す車やバイク
夜が静か?
酔って叫んでる奴多いぞ、飲み屋もある。
で、敷地に色んな人が入ってくる。
立ちしょんべんとかする奴も現れるよ。

コロナ前に大須住んでたけど、悲惨だよ。
底辺ぽいのがめちゃくちゃ多い

グラメタワー自体は素晴らしいと思う(バンベールより)が近辺の人や環境は糞悪い。
大須は住む場所じゃ無い。
3395: 匿名 
[2022-06-14 07:31:47]
>>3392 マンション検討中さん
やばいヤツいっぱいの地区でのハイセキュリティ。
そうでない地区での通常セキュリティ。
似たようなもんでしょ。
3396: マンション検討中さん 
[2022-06-14 08:31:03]
>>3394 マンション掲示板さん
底辺ってすごい言い方ですね。
では新栄や今池はあなたが言うような底辺はいないのですか?
新栄や今池には飲み屋ないの?
3397: 匿名さん 
[2022-06-14 09:09:30]
>>3391 匿名さん
ココって南側は上層2か3フロアくらいだよね。
眺望が抜けるの。
しかも壁との距離って10m強ってとこ?
眺望どころか採光に支障が出るね。
そのレベルの分譲マンションってレアだよ。
北側はどんなものなの?
大須は壁になるのは北西の中郵便局くらいか?
距離は100m近くありそうだね。
ちゃんと現地で見てないけど、
7割くらいの戸数は眺望面で支障なさそうだけど。

セキュリティはフロアセキュリティがないなら段落ちだよ。共づれで入ったらあとはどの住戸の玄関前までアプローチし放題とかないわ。

3398: 匿名さん 
[2022-06-14 09:13:27]
>>3394 マンション掲示板さん
住む場所じゃない立地の人が住むことを目的とした製品の二割安って、他がよっぽどダメダメなんだ。って分からない?
皆、買わされているわけじゃないからね。
価格も統制してないからね。日本では。

あまつさえ売れ行きでも後れをとってる始末。

3399: 匿名さん 
[2022-06-14 09:14:09]
>>3395 匿名さん
似てないよ。
3400: 匿名さん 
[2022-06-14 09:52:38]
賑やかですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる