矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43
 削除依頼 投稿する

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

現在の物件
バンベール千種ザ・ファースト
バンベール千種ザ・ファースト
 
所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩2分 (5番出入口/約120m)
総戸数: 82戸

バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?

2323: 匿名さん 
[2022-04-05 19:57:04]
>>2318 マンション検討中さん
うちは車持たずに必要な時はレンタカー借りようと考えてます
2324: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-05 20:44:00]
ここって来客用駐車場ありますか??
もしなければ近くにコインパーキングはありますかね?
2325: 匿名さん 
[2022-04-05 20:52:20]
>>2321 匿名さん
アクアタウン納屋橋に失礼だぞ。
2326: 匿名さん 
[2022-04-05 21:08:51]
>>2321 匿名さん
URにすんでますが。すぐそこのアクシオスです。
立地はあんまり変わらないし。作りもそんなにかわります?同じようなものですよ。
あと家賃はURの方が高いし、真にタワマンなので眺望は勝ってますよ。
2327: 匿名さん 
[2022-04-05 21:17:51]
>>2326 匿名さん
webで概要見ました。
確かに良いマンションですが、18年モノの賃貸で「どうだ!」は違うと思うし、「家賃はURの方が高い!」って(笑)
2328: 匿名さん 
[2022-04-05 21:35:07]
さすがにURの話題は、ここでする必要が無いと思う。

千種駅に新しい店が増えていますね。
千種駅むかいのビルの地下1階 骨つきカルビ つぶら屋オープン
https://chiku-san.com/20220328-tsuburaya-chuikusa-open/
2329: 匿名さん 
[2022-04-05 22:06:35]
>>2327 匿名さん
築18年のご近所物件より単位面積あたりの賃料が安かったらヤバイでしょ。
流石にそんなことはないんだよね?
アクシオスは平米二千円強くらいみたいだけど。
2330: 匿名さん 
[2022-04-05 22:25:38]
>>2320 匿名さん
私はこのマンション良いマンションだと思いますし、現在購入を検討してるいるものです。
なんで事実を書くことでこんなに言われるのでしょうか。全然アンチのつもりはなく、goodとbadを公平に比較したほうがちゃんと選べるのかなと思っただけなのに。
前に書かれていましたが、ここの購入者は少し過剰に反応しすぎですよね。バンベール愛は充分伝わっているので、もう少し公平な観点で検討できる板になるといいかなと思います。
2331: 匿名さん 
[2022-04-05 22:27:10]
>>2265 匿名さん
五月病には早いってこと?(笑)
2332: マンション検討中さん 
[2022-04-05 23:55:29]
市営かURの事を知ってるって事は…

住んだ事無い人は分からないよな。

もしかして市営団地住んでたりして。
2333: マンション検討中さん 
[2022-04-06 00:07:40]
>>2330 匿名さん
同感です
ネガティブな意見を全てアンチ扱いするのは異常
真面目に購入を検討してる人こそ、ポジティブな部分とネガティブな部分、どちらもちゃんと考えるでしょうよ
2334: 匿名さん 
[2022-04-06 01:20:29]
>バンベール愛は充分伝わっているので

ありがとさんです。
2335: 匿名さん 
[2022-04-06 01:24:57]
もっとも、私の場合はバンベール愛というより地元愛かもですが
でもいいところですよ。
都心過ぎず、郊外すぎず、金持ち生活でも庶民生活でも気兼ねなく味わえます。
2336: マンション検討中さん 
[2022-04-06 01:58:33]
>>2330 匿名さん
こいつ絶対買わないと思うぞw

公平?アンチはアンチの事しか書いてないし
購入する予定も無いのにアホな事ばっかり言ってるぞ
2337: マンション検討中さん 
[2022-04-06 06:41:27]
第二期は6戸だからこれでやっと半分くらいか。
コメント数と売れ行きは、割と比例する傾向だけど、ここはこのコメント数に対して売れ行きはいたって普通。契約者の書き込みが多すぎ。
2338: マンション検討中さん 
[2022-04-06 11:15:11]
DEの間取りは売り切れる(DINKSや一人暮らし向け)

ABCは残る(ファミリー向け)
2339: 匿名さん 
[2022-04-06 11:22:59]
もう半分売れるとか売ったとかの段階ですか。
他だったらどうこうってのは別にしても
マンションビジネスって凄いもんですねえ。
2340: 匿名さん 
[2022-04-06 12:39:37]
>>2319 匿名さん

バルコニーで飲むビールは最高ですな
楽しみや!
2341: マンション掲示板さん 
[2022-04-06 12:43:17]
これか?
これか?
2342: マンション掲示板さん 
[2022-04-06 13:16:59]
しゅてき

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる