ファーネスト博多レヴィアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668732/
公式URL:https://www.farnest.co.jp/hakatalevia/
所在地:福岡県福岡市博多区東那珂1丁目400-5の一部(地番)
交通:西鉄「宮園」バス停 徒歩約7分(約500m)
間取:2LDK、3LDK
面積:60.90平米~74.25平米
売主:株式会社 ファミリー
施工会社:未定
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト
[スレ作成日時]2021-06-09 09:55:41
【契約者専用】ファーネスト博多レヴィア
21:
契約済みさん
[2021-09-06 12:28:46]
|
22:
住民板ユーザー
[2021-09-06 16:50:42]
>>21 契約済みさん
個人的には節度ある遊びなら問題ないです。節度ある、に個人差があると思いますが、上から水をこぼして下の洗濯物が濡れたり、早朝から、遅くまで何時間も大騒ぎするようなことがなければ問題ないかなと思っています。排水時はきちんとベランダのスロップシンクや風呂場に流すなどしないといけないみたいですね。 管理規約にどう記載されるかわからないですが、一般的にはしない方が無難ですかね?ベランダの件、どこまで許容されるのか自分も知りたいです! |
23:
契約済みさん
[2021-09-06 18:22:42]
>>22 住民板ユーザーさん
返答ありがとうございます。 そうなんですよね、個人差があると思うので水遊びをしないほうが無難という気持ちも分かります。 私のイメージだと園児1.2人くらいが1~2時間弱昼間に遊ぶ程度でした。 もし私の家庭がするとしても同じくらいの感じです。 管理規約は契約の時にもらった冊子に記載あるか見てみますね。 担当者は水遊びもできますねーと話してたので全くダメってことではないんでしょうけど・・・ |
24:
契約済みさん
[2021-09-06 21:28:03]
結局節度だと思います。。水をベランダ外に撒き散らしてしまったり、1、2時間騒ぎ続けられるのを夏場に毎週末繰り返すとかだとさすがに嫌ですね。
|
25:
契約済みさん5
[2021-09-06 22:52:42]
|
26:
契約済みさん5
[2021-09-06 22:55:02]
|
27:
契約者さん6
[2021-09-06 22:55:13]
>>21 契約済みさん
子供なので『静かに』は難しいでしょうから頻度ですかねー。毎週末とかじゃなく隔週とか。 あとはご近所付き合い次第じゃないでしょうか?知らない子より知ってる子の方が気持ち許容範囲が広くなる気がします。 このご時世で外にも遊びに行けないし、水遊びくらい許容してあげたいですよねー |
28:
住民板ユーザー
[2021-09-07 00:43:47]
|
29:
契約者さん8
[2021-09-07 07:14:06]
>>28 住民板ユーザーさん
私としても子供の水遊びはさせてあげたいですが嫌だと言う意見もやはりあるようですね。 25.28さん もし私が隣の部屋だったら気にせず遊ばせてあげてくださいね! 夏場のお昼にしかできない風物詩のようなものですし毎日のことでもないですから。 |
30:
契約済みさん5
[2021-09-07 08:05:21]
|
|
31:
購入経験者さん
[2021-09-07 18:38:21]
我が家としては水が外に飛び散らないようプールの上には大きな日よけを壁からベランダに付けてパラソルを置いたりして予防しております。この対策で来年マンション入居時も行うつもりです。排水溝の水に関しては掃除だったり、植木に水をあげたりでも流れるのでそんなに気にしないで良いかもです。
|
32:
契約者さん1
[2021-09-08 22:59:35]
皆さん間取り変更カラーセレクト等って進んでいらっしゃるのでしょうか。担当者からだいぶスケジュール遅れているとは聞いていたのですが、8月上旬にお願いしていた見積が8月下旬にもまだ出ておらず、その後も連絡ありません。。。皆さんそんなものですか?担当者が外れだったのでしょうか。。。
|
33:
契約者さん
[2021-09-10 10:50:25]
>>32 契約者さん1さん
全く進んでおらず、同じ説明を受けてますので、担当者の問題ではないと思います!コロナ関係のようですね。全体的に期限を延ばすと言われました。 |
34:
契約者さん1
[2021-09-13 22:38:40]
|
35:
契約済みさん
[2021-09-20 18:49:54]
先日カラーセレクト、セレクトプラン、有料オプションの最終確認と契約が全て終わりました。あとは年末前に送付される有料オプションの代金を支払えば完成を待つばかりです。期限は延びてるようですが完成は予定通りだそうです
|
36:
契約者さん6
[2021-09-20 21:24:56]
|
37:
匿名
[2021-10-14 22:47:55]
皆さん、グリーン住宅ポイントはもう交換されましたか?家電と交換したいなと思ってますが、家電量販店でまとめ買いをして値段交渉した方がお得かなと思ったり、、何に交換するか迷ってまだ交換出来ずにいます。
|
38:
契約済みさん
[2021-10-16 15:34:52]
|
39:
匿名
[2021-10-17 22:05:31]
|
40:
契約済みさん
[2021-11-14 16:14:53]
ルンバは考えていませんでしたが、いいですね!自分はテレビ台やソファーにしようかなと思っていました。エアコン等の家電は既に既出の通り家電量販店で交渉したほうがお得そうですよね。
|
41:
匿名
[2021-11-25 12:58:05]
たぶん多くの方はまだだと思いますが、私は一足先にローンの本審査中です。
これが通れば購入確定になるので、やっぱりドキドキしますね。 |
42:
契約済みさん
[2021-12-04 18:37:23]
マンションも少しずつできていますね。
ららぽーともできるし来年は楽しみです。 |
43:
契約者さん1
[2022-04-10 20:12:43]
ずいぶん出来てましたよー!先週です
|
44:
契約者さん1
[2022-04-10 20:13:52]
ずいぶん出来てましたよー!先週です ![]() ![]() |
45:
入居前さん
[2022-04-11 21:41:40]
おぉ...かっこいいですね!手間の駐車場もよくよく見るとほとんど出来上がってる。公式の進捗ブログの更新が少ないのでありがたいです。
|
46:
契約者さん1
[2022-04-13 13:02:58]
近隣で良いクリーニング店をご存知の方、良ければ教えていただきたいです。
|
47:
入居前さん
[2022-04-16 18:38:51]
引っ越し業者はサカイの案内が来ていましたね。
WEBで引っ越し日を決めてから営業?の人が現在の住居に来て見積りを出すんですよね?見積もりが高いからといって日にちを決めた後でキャンセル出来るんでしょうか? |
48:
匿名さん
[2022-04-19 00:28:51]
今さらですが、フォレオの駐車場から室内もベランダも丸見えでビックリしました。
|
49:
契約者さん1
[2022-04-20 14:00:35]
|
50:
契約者さん1
[2022-04-20 14:05:13]
>>48 匿名さん
上の写真を投稿した者ですが、ベランダが奥行きあるため陽射しが室内まで届くかなと思うくらい室内は見えづらかったですよ 夜はカーテン等するでしょうが、この投稿をした人のようにじろじろ覗く不審者がいたら迷いなく通報しましょう。 |
51:
契約者さん7
[2022-05-04 18:02:48]
設計変更に間に合わなかったので、食器棚は業者を使おうと思って探してるんですけど、皆さんどうしました?
|
52:
契約者さん4
[2022-05-05 15:51:27]
|
53:
契約者さん9
[2022-05-14 18:01:09]
|
54:
契約者さん4
[2022-05-16 18:10:12]
|
55:
契約者さん2
[2022-06-03 17:46:00]
サカイから引っ越し日の決定通知がきましたが全く希望がとおってなかったです(泣)この場合キャンセルできますかね?皆さんは希望通りでしたか?
|
56:
契約者さん7
[2022-06-05 08:08:00]
>>55 契約者さん2さん
契約してる訳ではないので、キャンセル可能と思いますよー! でも他の引越し業者に依頼すると、引越しの際に大型の荷物運ぶ為のエレベーターの使用が出来ない?とかなんで結局、引越しは8月何日以降にお願いします。ってなるんじゃないですかね? ちなみにうちも希望通らずでした。涙涙 |
57:
契約者さん2
[2022-06-05 21:19:12]
|
58:
契約者
[2022-06-08 10:14:25]
皆さん、フロアコーティングってされますか?
|
59:
契約者さん6
[2022-06-14 19:39:17]
>>58 契約者さん
我が家はする予定ないです。しなくても良いような材質ですと言われたのと、あとは費用面でやめました。 |
60:
入居前さん
[2022-06-18 13:28:05]
58・59さん
ペットとの生活を考えると必須と思っています |
61:
契約済みさん
[2022-06-19 16:15:22]
リビングの片面にエコカラットをやろうと思うのですが色選びなど自信がありません。コーディネートお願いできるところをご存じの方おられたらお願いします。
|
62:
契約者さん2
[2022-06-19 18:10:02]
>>61 契約済みさん
色選び難しいですよね・・・ うちは大体決めてたんですけど、ショールーム行った時に色々話して最初とは全然違うもの選びました(笑) メーカーとかではなく工事を頼んだ業者さんでしたけど、実物見ながら一緒に決めてくれましたよ! |
63:
入居前さん
[2022-06-25 15:33:49]
いよいよ内覧ですね。入居まで1か月となりドキドキします。
皆さんよろしくお願いします。 |
64:
入居前さん
[2022-06-25 18:47:54]
こどもみらい住宅支援事業って対象なんでしょうか?
結局住宅ローン減税は1%?0.7%? 誰かわかるかたご教授お願い致します。 |
65:
契約者さん6
[2022-06-26 01:07:25]
|
66:
契約者
[2022-06-27 08:55:50]
>>65 契約者さん6さん
私もそのように認識しております(^^) 内覧会で隣に建つ建物の説明を受けたかと思いますが、どのように、建つのか分かる方いらっしゃいますか? 確か目の前が駐車場になると言っていたような気がするのですが、、お部屋のことで頭がいっぱいでちゃんと聞けていなかったです。 |
67:
入居前さん
[2022-06-27 19:36:45]
>>65 契約者さん6さん
ご丁寧な説明ありがとうございました |
68:
契約者
[2022-06-27 20:48:39]
>>66 契約者さん
早口の説明だったので詳細をぬかしているかもしれませんが、ショールームで平日のみ開いており、土日は閉まっている。マンションでいうと8階くらいの高さの建物である、と聞きました。 もう少し詳しいことをご存知の方いらっしゃいますか? |
69:
契約者さん6
[2022-06-30 12:08:47]
>>68 契約者さん
ララポートにあるガンダム。 それに搭載されている電子機器的なものを作る会社のビルが建つと聞きました。 そのビル自体は5階建ではありますが、各フロアの高さが一般住宅よりも高いため、マンションでいうと8階辺りの高さになるそうです。 |
70:
契約者さん6
[2022-06-30 12:12:51]
追記です。
そのオフィスはレヴィアの左隣に建つ為、建物にのって景色が潰れるということは無いと説明受けました。 |
ベランダは隣との壁もしっかりしていて隙間は水が流れるわずかなところだけと思われます。そこで「ベランダでの子供の水遊び」はどう思われますか?
少なからず排水溝をつたって隣に水は流れるだろうし・・・
私としては隣が水遊びをしていても気にならない(以前も経験あり)んですが皆さんはどう思われますか?子供にベランダで水遊びをさせたい気もしますが迷惑かな?
インスタとかにけっこうあげている人いるけど普通のことかな?と悩んでおります。