ファーネスト博多レヴィアの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668732/
公式URL:https://www.farnest.co.jp/hakatalevia/
所在地:福岡県福岡市博多区東那珂1丁目400-5の一部(地番)
交通:西鉄「宮園」バス停 徒歩約7分(約500m)
間取:2LDK、3LDK
面積:60.90平米~74.25平米
売主:株式会社 ファミリー
施工会社:未定
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト
[スレ作成日時]2021-06-09 09:55:41
【契約者専用】ファーネスト博多レヴィア
201:
契約済みさん
[2023-01-25 23:09:10]
一般的に1Gbpsの実測値の平均は2~300Mbps程度と言われています。平均的な速度は十分出ているので、この速度結果であれば回線速度の問題で画像の読み込みが遅くなるようなことはないと思います(重めのオンラインゲームなどを除く)。私も速度チェックしてみましたが、ほぼ同じ速度値がでました。ちなみに以前夜間に速度低下を感じたので計測した時は、下りで10~40Mbpsくらいの時がありました。なんにせよ常時安定した速度が出て欲しいですよね。
|
202:
契約済みさん
[2023-04-02 21:49:09]
これまで何度か話題に出ていますが、最近夜のネットワークの速度輪をかけて遅くないですか?さきほど複数のサイトを利用して計測してみたところ、下りで5~6Mbps程度、ADSLの平均速度10MBps以下で驚きました。光ファイバーケーブルが各戸に来てるんですよね?LANケーブル利用でも改善しません。ちょっと実用に欠ける速度で困っています。皆さんはネットワークの速度いかがですか?問題ない人と問題がある人と分かれるのでしょうか。
|
203:
契約者さん5
[2023-04-05 21:00:40]
>>202 契約済みさん
これまでは問題なく使用できていた者ですが、なんとなくここのところ遅く感じます。 |
204:
住民さん5
[2023-04-08 19:59:11]
>>193 住民さん4さん
こういう勘違いから近隣トラブルとかなりませんよーに... |
205:
契約済みさん7
[2023-04-15 00:05:48]
光回線でも1Gを32戸で分岐させて共有させている場合、他の人の影響を受けるのであながち間違えではないかと。。。特に集合住宅の場合は分岐が埋まってしまうこと多いですし。
|
206:
住民さん5
[2023-04-18 16:54:24]
|
207:
住民さん1
[2023-04-19 17:13:53]
ここで隣が~、占領が~とか愚痴を言ったりわざわざデータを貼り付けたりせず問い合わせたら済む話では?
問い合わせた結果 他の部屋の使用と速度は関係してる→ファミリーとの契約と違う 他の部屋の使用とは関係ない→クレームも何もかも勘違い で、終わる話ですね。?(???)? |
208:
住民さん1
[2023-05-07 08:52:43]
Googleマップの口コミに運転マナーの事を書かれてますね
誰もが見れるサイトに記載されてしまってます。。 みなさん運転マナーは気をつけましょう! |
209:
住民さん1
[2023-06-05 08:31:08]
最近住民のマナーやばいですね。駐輪場じゃないところに自転車とめて張り紙されても移動しなかったり、共用部のドアノブ壊してもそのままだったり、今日もマンション入り口にペットボトルや空き缶を置きっぱなしにしたり...
管理会社も防犯カメラあるんだし個人的に注意したりしないとマナーの悪い連中はそういう行為が人に迷惑かけてるってことすら認識してないですからねー |
210:
住民さん6
[2023-06-14 23:07:30]
>>209 住民さん1さん
間違いないですね。 管理人、管理会社、防犯カメラの意味は...と思ってしまいます。ドアノブに関しては修理費用もかかることですし、自主性に任せるのではなく、カメラがあるのですから、録画確認すれば、すぐ特定出来たのに。と思ってしまいます。もう時間も経って自動消去されてるでしょうけど。 |
|
211:
住民さん8
[2023-06-16 12:13:00]
こんにちわ。
隣のビルが余りに近く、防犯じょうの不安があり相談しています。 レビュアは死角に位置していると思います。何かありましたらせめて建ってしまう前に検討した方がいいと思います。 |
212:
住民さん8
[2023-06-16 20:39:20]
すみません。間違いましたレヴィアです。でも私は正真正銘住民です。
|
213:
住民999
[2023-06-17 08:39:33]
以前からですが上の階の住民さん(多分小さなお子さん?)の走り回る足音が聞こえます。子供だと思うので走り回り元気なのは良いのですが、朝と夜くらいは注意して欲しいと思っています。
走り回る、床を叩くなどの音は下の部屋には響いている事を知って欲しいです。 住民の方々とは揉め事など起こしたくはありませんので親御さんが注意してほいと思っています。 我慢の限界きたらファーストに相談しようと思っています。 |
214:
匿名さん
[2023-06-17 11:02:58]
×ファースト 〇ファミリー・クリエイト
|
215:
住民さん7
[2023-06-20 11:38:07]
|
216:
マンコミュファンさん
[2023-06-20 12:05:11]
親子連れがいるとわかってても、
ご迷惑おかけしますと挨拶あっても、 朝夜走り回らせるのは非常に迷惑で不愉快。 |
217:
住民さん6
[2023-06-20 21:10:09]
>>216 マンコミュファンさん
こういう書き込みの仕方をするあなたも相当な厄介者でしょうね。本当に子供が走ってるのかも確認せずに... あなたも下の階の人に同じように思われてますよ あなたの下の階や隣も挨拶もしないクレーマーがいてハズレで残念ですね |
218:
住民さん5
[2023-06-20 21:26:39]
自身が住んでるマンションの管理会社のファミリークリエイトをファーストと言ったり、返信の語尾に敬語を使えなかったり、助言や体験談を話してくれていても聞き入れず、挨拶しても不愉快でムカつくと感情剥き出しなところをみると何か一般の大人の感じがしませんね。
こういう人が近隣トラブルの元凶になるんでしょうから気をつけないといけませんね。 |
219:
クレーマー撲滅
[2023-06-20 21:30:46]
>>216 マンコミュファンさん
怖っ!笑 まぁお互いこの程度のマンションに住んでるんだから仕方ないよ。そもそもファミリー向けのマンションなんだし。子連れが嫌なら天神に建つタワマンに引っ越せばいいかもね~ |
220:
住民さん8
[2023-06-20 23:22:59]
>>216 マンコミュファンさん
揚げ足取る人多いですね笑 貴方の意見に1票です。 考え方が根本的に違う人を相手にするのは時間の無駄ですよ。 たまたま同じマンションに住んでるだけです。 上階の方がうるさいならファミリーに相談。 常識超えてうるさいくらいなら110番もありなんじゃないですか? これでうちに警察が苦情言いに来たらびっくりするけど笑 |